- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:21:05
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:22:14
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:24:39
幼体の頃は人に懐かなくてバチクソ怖いアビドスオジサンユメモドキ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:26:34
アビドスオジサンユメモドキはアビドススナオオカミを育てる習性があるよ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:28:37
アビドスを我が物顔で闊歩するアビドスデスワームをビビらせるくらい強いよ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:29:26
幼体のアビドスオジサンユメモドキはアカツキホルスという名前で呼ばれることもあるよ バチクソに強い上凶暴だから近づかないようにしよう
- 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 14:39:24
ゲヘナシロモップはアビドスオジサンユメモドキに複雑な感情を抱いているよ 近寄せすぎるとシナシナになってしまうから気をつけよう
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:25:20
アビドスオジサンユメモドキはナワバリ意識が強く特に仲間たちがちょっかいかけられると手がつけられないほど凶暴になるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:26:35
基本的には夜行性だよ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:27:26
幼体の姿があまりにも成体と違いすぎて当初は別種として認定されてたんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:57:51
キヴォトス謎生物シリーズ
ゲヘナシロモップ
ゲヘナアカモップ
アビドススナオオカミ
アビドスオジサンユメモドキ