お絵描き歴3ヶ月でもウマ娘は描けるのか!!??

  • 1スレ主21/12/31(金) 14:43:56

    その妙な時間のスレ立てで

    一体何をするのかと訊いたね




    故に

    『お絵描き』

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:44:59

    できる

    できるのだ!

  • 3スレ主21/12/31(金) 14:46:52

    ということで

    あにまん掲示板の神絵師を見て

    絵を練習し始めて3ヶ月。


    「なんか全然かわいく描けねえ……」

    この現状を打破すべく、アドバイスを頂きながら

    キャラを描いていこうと思います!!


    キャラは>>6にしてみます!!(丸投げ)

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:47:22

    サイレンススズカ!サイレンススズカがいいですわ!

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:47:42

    北原

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:47:54

    オグリ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:48:01

    サトノダイヤモンド(勝負服)を書いてみせよ

  • 8スレ主21/12/31(金) 14:51:49

    勝負服サトイモだったら死んでたわ……

    了解!!オグリキャップ!!



    ちなみにポーズも決めて欲しいです!!(人任せ)


    >>10に決めた!!(お祈り)

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:53:32

    ファイト一発!!

    安価ならウルトラマンの腰に手を当てた例のポーズ!

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 14:56:15

    仁王立ち

  • 11スレ主21/12/31(金) 14:57:39

    >>10

    『オグリ』で『仁王立ち』っすね!!


    おっしゃ行ってきまァす!!!!(闘魂注入)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:00:17

    お絵描きは
    鞍上スレ主
    筆が飛ぶ

  • 13スレ主21/12/31(金) 15:10:26

    【悲報】デッサンから既に怪しい(絶望)

    オレは3ヶ月何やってたんだ……?(困惑)

    タスケテ…タスケテ…(救難信号)

  • 14スレ主21/12/31(金) 15:29:30

    お絵描き3ヶ月もやった奴の姿か…?これが…

    トレスばっかやってたからなあ…

  • 15スレ主21/12/31(金) 15:41:48

    とりあえず頭やな

    諦めてたまるかァ!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 15:43:36

    がんばれー

  • 17スレ主21/12/31(金) 15:59:15

    ……???
    胴が長すぎるんだろうか……???

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:02:52

    >>17

    強いて言えばケツ・腰が小さい

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:05:23

    >>17

    余計なお世話かもしれんが足の付け根の描き方を変えた方がバランス取りやすくなるかなーって思った

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:13:36

    腰をもう少し大きめにしてもいいかも

  • 21スレ主21/12/31(金) 16:19:33

    ありがとうございまァす!!!(礼拝)

    足の付け根のアタリ難しいっすねえ…
    まだ0.5オグリってトコやな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:49:57

    エッチな絵とかヌードデッサンなりなんなら自分の股回り見てもらうと分かると思うんだけど
    結構角度の付いた逆八の字みたいになってると思うのよ
    だからそれ意識すると尻とか腰回りも描きやすくなるかも?

    上手い教え方が分からん
    参考にならなかったらごめんね

  • 23スレ主21/12/31(金) 16:51:24

    年末に

    オグリの尻を

    描いてゆく

    足の付け根分かんねえよォ!!!

    描くの遅くて遅くてすみませェん!!!(懺悔)

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:52:27

    心眼が足りん、精進しなさい

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:00:28

    奥行きがいるなら台形を地面にへばりつけた下書きがあるとある程度直しが効くと思う
    後オグリを描くなら公式やシングレのを骨格時点で見比べながら調整するといいかも
    頑張ってね

  • 26スレ主21/12/31(金) 17:14:17

    み゛ん゛な゛あ゛り゛か゛と゛お゛お゛お゛お゛

    足の開きは調整してみたっす!!

    腕組みってどういう描き方すんだろうか……?(疑問)

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:17:19

    骨盤は逆さにした台形をイメージするといいと思います
    足の付け根は台形の斜めの部分に若干めり込む形だと想像しやすいかも知れません

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:23:18

    とりあえずタフの「鬼龍!」のコマ見ながら描けばいいと思う。
    自分でもやってみたら「片腕は手を、もう片方は二の腕省略出来るから案外楽だな……?」ってなった。
    腕は真下ではなく斜め下に向かっているのだけ注意。

  • 29スレ主21/12/31(金) 17:24:29

    オレは!!
    Go〇gleから仁王立ちイラストを特殊召喚!!(激遅)

    膝の向き『前』じゃねえか!!??(絶望)

  • 30スレ主21/12/31(金) 17:24:40
  • 31スレ主21/12/31(金) 17:26:06

    ちょっと休憩していースか?師匠(コキッ)

    夜に再開しまァす!!(疲労困憊)

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:31:13

    勿論だ やっとらしくなってきたな(猫八)

  • 33スレ主21/12/31(金) 20:13:36

    しゃあっ!!お絵描き再開じゃあっ!!(再誕)

    辛いなあ…
    自分が全力で何時間も描けて描いた絵が
    神絵師の落書きの足元にさえ及ばないなんて…

    でも頑張るしかないよなぁ……!!(闘魂注入)

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:20:34

    >>33

    がんばれ 見てるからね

  • 35スレ主21/12/31(金) 20:23:34

    今思ったけど腕組んでる時って肩あがっとるやんけ

    知らんかった…(無知)

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:39

    だが逆に考えればこの一秒一瞬ごとに君は成長しているのだ!その気付きもまさしくその証だ!!

  • 37スレ主21/12/31(金) 20:36:34

    なんかおかしい…

    ペンもなんか『ベタッ』としてるしなんやこれ…(困惑)

  • 38スレ主21/12/31(金) 20:42:05

    Q.なんでまだアタリやってるんですか?

    A.満足にアタリすら描けなくてすまない…(謝罪)
    独学で適当に練習したのがまずかったか…(今更感)

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:43:04

    本人曰く経験無しの素人から十日でアホみたいな進化を遂げたデジたん見習いがいたの思い出した

  • 40スレ主21/12/31(金) 20:51:41

    腕の位置を上げてみるっす(激遅)

    なんか不気味やなあ…(困惑)

    ところでアタリ書く時とかってペンの透明度下げた方が良いんすか?(質問)

  • 41スレ主21/12/31(金) 20:51:52
  • 42スレ主21/12/31(金) 20:55:40

    違和感の正体は上腕三頭筋の膨らみ…ってコト?!

    いや知らんけど(適当)

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:02:08

    上腕三頭筋は特に違和感ないと思うよ

    ポージングのアプリとか使ってみたらどう?


    >>39気になる

    URLとか貼れる?

  • 44スレ主21/12/31(金) 21:09:55

    >>43

    ポージングのアプリ……?

    なんだいそのスペシャルアイテムは!?


    とりあえず腕を調整!!再調整!!

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:13:03

    美術部経験ある?

  • 46スレ主21/12/31(金) 21:14:02
  • 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:34:40
  • 48スレ主21/12/31(金) 21:38:37

    足やってても埒が明かねェ!!(ぶん投げ)

    瞳を描いてみたんすけど右と左どっちがいいっすかね

    というか瞳の描き方分かんねえよォ!!

  • 49スレ主21/12/31(金) 21:42:54

    >>47

    ありがとう!!!


    大晦日だし人もあんまり来んなあ…(強欲)

  • 50スレ主21/12/31(金) 21:44:13

    なんで線画2時間で終わるんですか(困惑)

    えぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:44:51

    個人的なアタリのとり方でよかったら。
    こんな感じで関節の部分を丸にして、そこを起点として足とか腕はかくかな

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:46:49

    >>51

    天才か?


    アタリ描き直すのもアリか…?

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:50:16

    目は公式かシングレのオグリを見てそのまま描けばいいと思うで
    初心者がオリジナル描こうとするのはまず無理だから忠実に真似した方がいい

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:54:55

    >>52

    といってもアタリ描いても縮小したり動かしたりするからアタリはとりあえずでいいと思うんだ。

    アタリからのラフ。このラフでどれだけポージングとか服の線とかを決めるのが大事だと思うんだ。

    参考にもならんが数分でさっきのラフを元に描いたのを置いておくんだ。

  • 55スレ主21/12/31(金) 22:03:24

    ありがとうございます…

    辛えなあ…
    多分絵が上手い人も同じ辛さを
    味わっているんだろうけど…

    悪い
    やっぱ辛えわ

  • 56スレ主21/12/31(金) 22:14:13

    Q.なんで遅いの?
    A.①純粋に経験不足
    ②スマホに100均のタッチペンとアイビスペイント
    ③デジタルイラストしんどい

    タッチペン君さあ…(悲哀)

  • 57スレ主21/12/31(金) 22:25:45

    アタリ新しく描いてみました!!

    …ふりだしに戻ってねえかコレ……?

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:30:34

    デジタルイラストしんどいはまあ……慣れるしかねえべ。
    俺も最初は「こんな太いペンどうやって持つんだ?」ってなったし。

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:42:16

    スレ主、真正面ムズいなーと思ったら角度を変えてみたらどうだろう。
    私はこの角度しかかけない

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:49:24

    >>47ありがとう見てきた

    これはちょっと突然変異というか、本当に素人だとしたら意味不明な成長速度してんな

    あのデジたんは天才とかいう人種だからスレ主は気にせず自分の道を行ってくれ

    とにかく絵は描けば描くだけ上手くなるから

  • 61スレ主21/12/31(金) 22:53:04

    精神崩壊しそうなんで一度何も考えず描いてみたよ
    今日はもう寝ていいかい……(瀕死)

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:58:18

    おつかれ
    頭を休めることも練習のうちだ
    いい夢見ろよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 02:16:31

    スレ主FIGHT

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 05:37:07

    スレ主さんは胴体がそのまま肩になってて
    そこから腕を伸ばしてるから違和感が生まれてしまうんだと思います
    胴体から肩甲骨的なのを伸ばしてそこを肩にするとしっくり来るかと考えます

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 06:11:24

    自分も絵を練習中だけどアタリは棒人間よりシルエットで描いたほうがうまくいくって聞いた

  • 66スレ主22/01/01(土) 07:56:15

    あけましておめでとうございます(謹賀新年)
    申し訳ないんですが今日は夜から描いていくっす
    甘酒君さぁ…(吐き気)(瀕死)(酩酊)

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:30:08

    オレ…心眼持ってないけどこのスレ主の努力がこの先いい結果に繋がりそうだってのは分かるよ(スネ八)

  • 68スレ主22/01/01(土) 15:12:55

    逃げちゃダメだ…逃げちゃダメだ…(自己暗示)

    今日も神絵師は凄いなあ…(泣)

    ということで今日も描いていきまァす!!





    突然だけど

    アタリとか0から学び直していースか?師匠(コキッコキッ)

    まっさらな状態から学び直したいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:16:17

    勿論だ
    やっとらしくなってきたな(サム八)

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:17:40

    お前もいずれ分かる時が来よう(パース)

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:18:03

    間に合ったな

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:26:55

    新しく学び直そうとする姿、オレにとっては一番絵師らしく見えるよ(八丸)

  • 73スレ主22/01/01(土) 15:38:09

    とりあえず『胸』『腹』『腰』の比率を覚えたっす

    描画ツール使うのってダメ?

  • 74スレ主22/01/01(土) 15:40:54

    いやおかしいぞコレ
    腹の部分狭くね?

  • 75スレ主22/01/01(土) 15:46:53

    縦幅が5:1:4で横幅が5:3:5なのね

    なんとなく話が見えてきましたよ(八八)

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:47:44

    ツールはいくらでも使っていいぞ。むしろ使えないほうが馬鹿なんだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:50:04

    デジタルの利点なんだ
    使えるものは何でも使ってしまえ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 15:52:18

    伸び代が凄いんじゃ!

  • 79スレ主22/01/01(土) 15:57:25

    見えたぞ……

    全体図の比率が……!!

    ここで来たか!(猫八)

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:01:38
  • 81スレ主22/01/01(土) 16:08:19

    >>80

    まだ見ていないことをお前に教える


    等身ね……メモメモ

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 16:13:43

    骨格を理解すれば人体の動きも自然に描く事が出来る
    お前もいずれ人体の骨格を分かる時が来よう

  • 83スレ主22/01/01(土) 16:17:30

    素晴らしいです

    全てを理解していきます

  • 84スレ主22/01/01(土) 16:19:46

    イッタンキュウケイシスルモンニ!!!

    クァー!!

  • 85スレ主22/01/01(土) 16:23:01

    Q.オグリの仁王立ちが描けるようになるのはいつ?

    A.掲示板が終焉を迎えるのとどっちが早いかなあ…()

  • 86スレ主22/01/01(土) 17:02:10

    この画像使えるんとちゃうか!?(大発見)

    足の向きが分かりやすいぞ……!!

  • 87スレ主22/01/01(土) 17:51:50

    おおおおおお!!!!!!

    すげえ……!!

    手ブレ補正を10→0にして、ブラシも鉛筆系に変えただけなのにめちゃくちゃ描きやすい!!!!

    やべえ興奮してきた(狂乱)

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 19:06:53

    ウワサ通りいい上達だ!ついていこう!

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 20:17:11

    バンダイが絵描き向けに出してるアクションフィギュアの特設ページはプロがフィギュアからアタリとって一枚絵に仕上げるまでの動画が何本か有るので参考になるかも

    フィギュア部分は上で言ってるポージング用アプリで代替可能なはず

    (個人的にはアクションフィギュアのが手で弄ってる内に関節や人体のパーツ分割なんとなく感覚で覚えるからオススメだけど)

    https://tamashii.jp/item_character/body/#gi_specialarea

    https://tamashii.jp/special/backnumber/body_kun/


    ワイヤーフレームverはフィギュア自体にアタリが入ってるので商品画像ページ見るとアタリの入れ方の参考に良いかも

    S.H.Figuarts ボディちゃん -矢吹健太朗- Edition ワイヤーフレーム (Gray Color Ver.) | 魂ウェブ矢吹健太朗先生がプロデュースするボディちゃんのワイヤーフレームVer.が登場!tamashii.jp
  • 90二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 01:01:47

    保守

  • 91スレ主22/01/02(日) 07:27:53

    おはようございやす(起床)

    他のスレでも皆お絵描き頑張っててすげえなァ……




    正直絵の練習って今ので合ってるんだろうか……?

    真の敵は常に自分なのは分かってるけどよォ……(苦痛)

  • 92スレ主22/01/02(日) 07:30:23

    Q.トレスばっかやってた結果どうなったの?

    A.トレスはある程度出来るようになったよ……
    その代わり何も成長してなかったよ……

    一応、オリウマ娘のトレス過去絵置いとくね……(悲哀)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています