【最速】レーティング予想【適当】

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:13:53

    1着イクイノックス(129)129
    2 1/2馬身→4(+ボーナス2)
    2着ジャスティンパレス(119)123
    1 1/4馬身→3
    3着プログノーシス(118)120
    アタマ→0.5
    4着ダノンベルーガ(119)119
    2 1/2馬身→4
    5着ガイアフォース(117)115

    イクイノックスがすでに超実績馬だしシーマと同等につけても問題ないでしょ(適当)
    秋天最高のアーモンドアイ実質128より上になるけどままええやろ
    ジャスティンパレス123は秋天1着上位層クラスの値だけど春天勝ち馬だからまあいいでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:14:35

    イクイにレコードボーナスで1ポンドをプラスして130とかにならないかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:14:38

    着差ついてないから130は無理か

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:26

    レコードってどう評価されんの?
    レーティングには関係ない感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:37

    ドバイシーマCよりレーティングはつかなさそうでは

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:38

    連勝ボーナスとかもつくぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:38

    プログかパレスあたりが基準になるんだろうな、とは思う
    それでも125は超えるかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:43

    >>2

    既にボーナス2でシーマと同じ!ってしたからさらに盛るのはキツイ

    年始調整でシーマ130にするって手はある

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:44

    >>3

    さあねただこのまま連勝したらシーザスターズみたいに盛られる可能性があるのは事実だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:54

    パレス基準の123+2馬身で+2
    125~126じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:15:55

    最後流したしボーナスあるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:16:02

    >>4

    なくはない

    ソースはジャスタウェイ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:16:10

    >>2

    そんなボーナスのせすぎるのもね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:16:28

    >>11なんで1馬身1計算なんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:16:29

    アーモンドアイと同じ128くらいじゃないの

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:16:54

    ボーナス3は流石に厳しい
    ボーナス2ですら着差以上に超強いなにかだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:07

    パレスプログノガイアが低いからな
    125とかになりかねん

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:24

    >>11

    ボーナス乗せるにしてもこれに+する形で127~128位で納めるんじゃないだろうか

    ジャスティンパレス以外実績馬が上に来てないわけだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:35

    イクイノックス129ポンドのせいでモスターダフが盛りたくても盛れない感じあるから130ポンドに上げてモスも上げる可能性

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:44

    アモアイは3盛られてなかったっけ
    日本の方がボーナスもらいやすいから今回もあると思うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:51

    据え置きじゃないかなぁ
    それかちょい下がる
    130はないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:18:04

    >>20

    過去のレース盛るってやんの?あんまやらないイメージだけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:18:43

    イクイノックス以外が低評価だからまず上がらんのよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:19:22

    ドバイシーマクラシックの129が妥当かは置いておいて
    シーマの時より高いパフォーマンスか?
    個人的には同じくらい、それかちょい下だから128か9くらい
    130するならシーマいじる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:19:53

    >>15

    そこは間違えたけどパレスのレートも間違えてたから結局125前後になりそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:20:07

    >>23

    あんま参考にはならないがディープインパクト日本ダービー119→124みたいな

    後の活躍で上方修正ってのはある

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:21:10

    参考2019
    アモアイ128(3馬身)ダノプレ119(クビ)アエロリット118

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:21:13

    >>25

    それはある

    区分違うから流用して2000mでも同等のパフォーマンスを発揮したでいいんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:21:23

    127予想
    なんかでもし盛られたら128いくかも?なさそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:23:40

    プレレーティングが
    2着119(L:2200m)
    3着118(I:2000m)
    4着119(M:1800m)
    と2000mの参考にするには±200m以内だからどれも有り得る範囲なのよな。
    とりあえず3着基準?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:24:44

    今年のレーティングの付け方イクイノックスの壁を露骨に感じるから
    破るやつがいなければ最後にイクイ130モスエスパク129と一段上げて結論になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:24:51

    プログノとダノンがそこそこレーティング持ってるのがレーティング上良いな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:25:11

    >>32

    ちょっとケチったのが尾を引いてる感じあるよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:25:20

    >>31

    3着基準だと118+6(着差)+1(ボーナス?)くらいかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:26:02

    >>34

    世界競馬開幕戦のドバイであんま高すぎるのつけづらいからしゃあない

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:27:15

    >>23

    エピJC128→129

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:27:33

    ①126-127
    ②120
    ③118
    ④118
    こんなもん?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:29:03

    なんだかんだこういう数字遊びは楽しいもんだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:31:15

    下に見てる相手がやばいパフォーマンスしたせいで自分たちの馬のレーティング付けれない欧州勢可哀想だけど面白い

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:32:48

    >>34

    あの時期は欧州はほぼオフシーズンだし足踏みするのは分かる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:34:25

    127
    121
    119
    119

    こんな感じじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:00:55

    128
    122
    119
    119
    最初JRAがこんな風に付けて海外が129か130に加点するのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています