- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:32:10
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:33:54
他の創作のエルフに比べてもかなり長そう
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:49:22
千年生きてるフリーレンすらクラフトに若いって扱いされてるからな
クラフトはフリーレンの正確な年齢は知らんけど、ゴリラ像のことから考えてフリーレンより若いってことはないだろうし - 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:55:35
寿命なさそう
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:18:32
少なくとも神話の時代から現代までは生きれることは分かってるけど神話の時代っていつなんだろうね…
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:22:56
日本の創作エルフって長くても千歳行く前に寿命な印象だわ
外的要因以外じゃ死なないよなフリーレンエルフに珍しい設定だと驚いたもんじゃ - 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:29:41
神話関係がほとんど語られてないんだよね、フリーレンが興味薄いせいだろうけど
現実の方の歴史と数字を比較してもあまり意味ないけど参考までに、
ノアの方舟伝説の元ネタになった(かもしれない)黒海洪水説ってのがあって、
これがざっくり7000年前とか8000年前とかの事だね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:41:43
ゼーリエ:ドイツ語で「続く、連続する」
ミリアルデ:ドイツ語で「10億」
フリーレン:ドイツ語で「凍る」
つまりフリーレンは氷河期生まれ - 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:43:15
大体の創作では300〜500年くらいの印象だったがマジでフリーレンは何なんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:44:51
寿命無しとか長すぎて寿命で死んだエルフ居ないって言われても驚かないくらいには長寿って印象付けられてる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:53:24
「人生の挫折」を経験したのであろう皇帝酒のエルフとか、口ぶりや様子からしてえらい長生きなんだろうな
敗走して戦わなくなったフリーレンでさえあそこまでの無気力には見えなかった。
きっとあのエルフはもっとずっと長い時間を生きてフリーレンより豊かな情緒を学んだ末に、その分反動が凄まじいショックがあったんだろうなと。
- 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:55:43
まあ1万年くらいは普通にあるだろうな
日本だと1万年前は縄文時代とかそんくらい - 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:13:59
いつも指輪物語を基準に考えてるから特に説明がない限りエルフに寿命は存在しないと思ってるわ
このスレ見る限りだとみんなエルフに寿命あると思って創作読んでる感じなの? - 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:05:47
あるかどうかわからないから「あるとしたら何年なの?」って疑問な感じ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:07:50
外的要因(怪我)以外では死ななそうだなと思って見てる
クラフトやゼーリエ、ミリアルデが若い姿だから、老衰もなさそうだなと思う
ところで病気のエルフが出てきてないからわからないんだけど、エルフって病気で死ぬんだろうか?
つまり回復能力や免疫力?みたいなのは人間と同程度なんだろうか - 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:29
指輪物語のエルフみたいな感じなのかなと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:11:21
- 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:14:09
植物みたいなもんなんだろうな
植物は自重に耐えられなくなったり環境が変わって死ぬこともあるけど
エルフにはそれはないだろうし - 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:29:22
女神様もイメージ図なのかもしれんけどエルフみたいな長耳してたから係累だったりするのかね
魔王が「エルフは皆殺し」って(わざわざ)命令してたのも気になるところだし - 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:40
- 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:30:21
- 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:39:03
魔力はほぼ寿命に比例して、制限すると通常の十分の一くらいになる
そしてレルネンさんによると、制限してるゼーリエの魔力は制限なしフリーレンと同じくらい
以上の点からするとゼーリエはフリーレン(1000歳以上)の十倍は生きてる計算になる
つまりゼーリエは現時点で一万歳以上でまだまだぴんぴんしてる
神話どころのレベルじゃないしほっとけば無限に生きてそう - 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:27:37
少なくとも36話でヒンメルに看病でお手々握られてたんだから、熱出して寝込むぐらいの病気はするし、ハイターが薬作ってたから薬も効くはず
- 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:16
ゼーリエもクラフトもどっちも特に老いてる訳でもないからなぁ
クラフトとか普通に旅してるから老いてるのは中身だけという線も無いし
マジで不老不死なんじゃ