藤岡兄の体内時計

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:52:57

    見直したわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:53:40

    G1じゃなきゃ普通に信頼できるんで…まあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:54:24

    ジャックドール勝ちパターンの途中でラップを緩めない走り方やん

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:56:08

    ラップ派にはボロクソ言われてるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:58:18

    ガイアフォースに煽られて全くペース緩められない中でも最大限やれることはやってたんだな……

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:58:53

    >>4

    馬鹿なこと言うなよ。ひょっとしたらジョッキーの書き込みかもしれないじゃないか。

    いや素人がああだこうだとプロに対して偉そうに言うわけがないから確実にトップジョッキーの書き込みだろう。それを無碍にしちゃいけない。貴重な意見として崇め奉らなきゃ。

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:59:44

    なんで去年はこれが出来なかったんですかねぇ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:00:15

    >>4

    叩きたいだけの人たちだし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:00:25

    覚悟は決まってると思うけどいい騎乗か?って聞かれたらまあ別にってなるけどじゃあ他にどうすりゃよかったんだよってなるやつ
    なんかほかのレースでも今年見た気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:00:36

    >>6

    おのれ菱田!

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:01:31

    外枠になった上に内枠でもハナに行きたい奴がいたので無理にでも行くしか無かった不幸なやつ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:01:35

    >>7

    なんでってパンサラッサのせいじゃないですかね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:02:12

    別にプロがいつも正しい判断とれるわけちゃうで
    素人の方がまともなこともある

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:02:23

    逃げないよりはいいけど最善だったかというとなあ
    勝ちに行くなら競りかけられてもある程度落とすしかなかったんじゃないか
    馬が行かなきゃ無理だった感じでもなさそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:03:16

    >>7

    ジャックの勝ち方が決まって来たとはいえ大阪杯とかで逃げ馬煽り続けるのは良くないってなって

    じゃあパンサ目印に位置取りしようとしたけど騎手目線だと馬身差が推し計りにくくて…って感じじゃない?

    実際思ったより離れて見えないんよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:03:27

    あんなペースで逃げたら潰れるだろってのは最もなんだけど緩めたらどうなるかってイクイノックスがその分楽になるだけなんですよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:03:36

    >>14

    着順が欲しいだけならそれでいいんじゃないすか

    勝ちに行くならハイペースで崩れてくれるのを期待する他力本願戦法しかなかっただけで

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:03:40

    後ろのバカどもしてくれたら大逃げになってたし勝つならそれしかなかったイクイノックスが後ろからの競馬ならマークしあって後ろのバカどもになる可能性高かったし
    イクイノックスが前で競馬して垂れない他のメンバーも一緒についてきて一緒に沈むとかどうしろっていうんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:04:22

    >>7

    去年はパンサラッサにハナ譲ったのもあるけど、その直後にノースブリッジに進路カットされてるのもある

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:05:27

    緩めたら緩めたでイクイノックスが上がり32秒台の脚出すぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:05:31

    >>14

    逆では?

    着狙いなら緩めれば良かっただろうけど勝ちに行くなら控えられる訳がない

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:05:37

    >>14

    いや今回もう最良なんてないよ

    落としてたら確実飲み込まれる

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:07:42

    あくまでイクイノックス比の話だけど「馬の力が足りてない」に集約されてしまう気がする

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:08:12

    とりあえず逃げれば叩かれないわけで、覚悟決まってたか?は疑問
    無謀なハイペースを抑えようとしなかったのはむしろ消極的な気がする
    まあ覚悟どうこうより結果が全てだと思うし、どう乗ろうと勝てた気はしないので批判する気もないけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:08:25

    力足りない人馬ならあれでいい
    みんなあったかい目で見てる

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:09:44

    >>24

    田原は後ろにイクイがいるの分かってるのに緩める訳に行かなかった

    相手が悪いに尽きる


    だって

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:10:00

    まぁ乗り方次第で掲示板はあったかもしれんが今日のイクイノックスに勝つのは無理だろうからな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:12:16

    普通に逃げたら勝てないので強引に馬群引き離して前残りワンチャン狙いです→イクイノックス筆頭に離れずに追走してきたので詰み

    これだけの話だぞ
    もっと抑えたら〜とか控えたら〜とかはそもそも話の前提が変わってくる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:13:07

    今回のレースでジャックやおドウを責めるのはなんか違う気がするんだよねG1で勝負に出て負けたわけで
    これを否定すると力足りない馬は大人しく着狙いしとけみたいな話になってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:14:18

    覚悟の走りの体現はしてた
    文句言えない

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:16:01

    選択としてはガイアフォースに譲るか譲らないかしかなかった
    どっち選んでも結局🌗が勝ってた そんだけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:16:28

    仮想敵がイクイノックスならこれが正解だろ
    そうじゃないならクソ騎乗もクソ騎乗だが

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:18:14

    >>26

    一度真後ろに付かれたらもう勝ち目ないよな

    するする着いてくる化物が悪い

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:18:19

    アンカツは58秒台で逃げられるのにって指摘してるな
    TBRの言ってたラップも58秒前半だったしやっぱりラップは良くないと思う
    逃げた心意気は評価するけど

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:19:14

    ペース落としたらイクイノックスに普通に逃げられて終わり!w

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:19:20

    藤岡兄に限った話じゃないけど上手いのになんでG1取れないんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:19:54

    >>36

    藤岡兄は勝ってるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:21:30

    あのペースでついてこられて上がり34秒出せる相手に「ペース落とせば勝てた」とか本気で言ってんのかって感じ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:23:10

    >>23

    まあこれよな

    かなり残酷な結果

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:24:54

    >>23

    それは現役すべての馬に言えると思う。

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:24:56

    一番引き離したい馬がどんなにペース上げても後ろにピッタリ着いてくる恐怖

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:26:15

    でもさあ馬の力が足りないなんて言おうものなら鬼の首を取ったように叩かれるじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:26:46

    発走前は腹くくれ先行しろ大逃げしろケツ見せろ腹くくれと散々言われてレース終わったらこれだもんな

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:27:08

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:27:53

    まぁこのペースで逃げて全員付いてきて大逃げにならないのは想定外なんじゃねぇかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:28:11

    控えたら余計能力差出るんだから無理です
    ならライフイズグッドのようにワンチャン狙うのは普通やろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:28:46

    ジャックだと大逃げできないような

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:28:58

    相手がバケモノだから諦めて2着狙い、ではなく
    勝ちに行ったが相手がバケモノ過ぎた、だから「よう頑張った!」としか言い様がない

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:29:49

    アンカツのあの逃げはもったいないが全てだと思うよ
    後先考えずにこのラップで飛ばして最下位に沈むなら他の逃げ馬でもできるしジャックでやるにはまさに「もったいない」競馬だった

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:29:51

    >>45

    イクイだけじゃなくガイアフォースがかなり前でついてきてたのがね

    ちょっとでも緩めようもんなら容赦なく突いてきただろうしジャックにはかなりしんどいレースになった

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:29:58

    >>47

    すみません57.7は普通なら大逃げになっても不思議じゃないんです

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:32:39

    常に60秒ちょいで1000m走ってたイクイノックスがまさか3番手で追いかけて来るなんて思わなかったろうししゃあないよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:34:29

    ガイアフォース的にはマイルのペースで付いてっただけでそんなに速くないのかもし!んな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:35:30

    はあ……はあ…これだけ大きく逃げたら後はペース総崩れに期待してお祈り…なんでみんな着いてきてるの…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:36:38

    オークスで先行してたリバティみたいなもんでなんでこんな前に居るの?ってレベルだったな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:45:46

    ごめんこれ笑った

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:50:35

    末脚勝負出来る馬じゃないからなあ
    最後方に居た連中はそこそこ末脚があるわけだし
    末脚があるのに3番手走ってるのがいたからどうにもならん
    力不足やろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:52:12

    >>32

    それな仮想してたものよりもよほど本物のほうがヤバかっただけ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:52:34

    藤岡騎手(一年遅れの)魂の騎乗を見せるも化け物イクイノックスのせいでこの結果になったの正直涙が出てくるほど可哀想

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:53:02

    >>57

    それは極論じゃね

    バカ逃げするな=末脚勝負しろでは無いやろ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:53:04

    >>51

    タイムは去年のパンと大差ないんじゃなかったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:53:58

    >>60

    別に馬鹿逃げしたくてしたんじゃなくて離したいはずのうまがかなり近くにいたので緩められなかっただけなんで...

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:54:20

    >>61

    1000はパンの方が早くて1400はジャックのが早い

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:54:44

    理想的なペースとは程遠いという意味で良い騎乗では無かったが
    それはそれとして絶望的な状況でやれることは最大限やりきったという意味で良い騎乗だった

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:56:23

    >>62

    いや外から被せられた訳じゃないしもう少し緩めようと思えば緩められたと思うよ?

    後ろがジャックを抜くには外回さなきゃいけないんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:57:30

    11.4が並んで綺麗やな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 17:58:46

    ベストペースではないが、ペストペースだったら負け確だったので一か八かの勝負はわかる、わかってあげたい。

    みたいなラップ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:01:38

    俺も「うわ、結局引き付けて逃げる形にしちゃったか」とか思ってたらラップ見て泡吹いたしみんなそうでしょ


  • 69二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:02:52

    あんな全員付いてきてたら59秒ぐらいかと思うわ
    なんで57秒台に全員付き合ってくるんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:04:02

    アンカツのいうラップだったら絶対に大逃げにならないから着がよくなる代わりに絶対イクイノックスに勝てなくなるんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:04:11

    >>65

    それしたら足消耗してるのにイクイノックスに差縮められるだけなんで...

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:05:12

    >>68

    「周りついてきてるけどこれペースどうなんだ早いのか?どうなんだ」→「早すぎぃwwwwwwwww」


    だった

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:06:10

    >>71

    いやイクイノックスと勝負する前に自分から勝負捨ててどうすんねん

    これはそういうラップだと思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:08:00

    アンカツが若干批判気味で田原は称賛してるの
    結果関係なくその馬に出来るベストパフォーマンスを出すことが目的なのか
    着を取りに行くのではなく一か八かでもあくまで勝ちを狙って騎乗するかの
    スタンスの違いっぽいと思った

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:08:45

    >>73

    日和って手綱を緩めてただでさえ少ない末脚にかけるか何もかも捨ててワンチャンに賭けるかだったら後者の方が勝負しに行ってるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:08:57

    プロでも見解分かれるなら素人でもそりゃ分かれる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:09:40

    ハイペースに全員付いて来ちゃったホーリクックスのJCみたいなもんやろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:10:11

    >>72

    なんていうか

    去年の宝塚のタイホをイクイノがやりやがったって感じなのよね今日のって

    タイホみたく露骨じゃないけどハイペースの逃げ馬にくっついてペース落とさせず消耗戦に持ち込んで押し切った点では同じ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:10:15

    ダスカの主戦ですらそれは無理やろ…ってなってるのちょっと面白い

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:10:19

    >>74

    「勝ちがそれ以外か」派と「その馬の持ち味をいかすレースをすべき」派の隔絶は深い...本人たちのレースを見返してみるとそう言った考えをもっと深められて面白そう

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:10:22

    全然離れてねえじゃねえか!→速すぎだろ!は素人は所詮相対速度でしか馬の速さ見られないんやなって…

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:11:39

    >>81

    勝負事の世界だったら5秒は馬鹿みたいにでかい差だけど普通に生活してたら5秒、しかも約2分の中の5秒だったらクソ短いしな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:12:04

    >>74

    そうね

    もうどっちが正しい間違ってるじゃない話だよ今年は

    去年はその馬らしい走りもしないし、勝ちにも行ってないから言われただけで

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:12:52

    >>80

    少なくとも去年の騎乗に文句を言ってる奴等は

    今年の騎乗を責めてはいけない

    お前らが求めてた通りの騎乗をやってのけたんだから

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:13:22

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:14:01

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:15:32

    >>85

    >>86

    叩けそうなやつ出てきた瞬間元気になってて草

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:16:18

    まぁ田原の場合はレース前から大逃げしろって言ってたから今更批判とか出来んってのはあるかもしれんが

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:16:19

    あの状態かつあの騎乗で派手に散ることになったのは陣営ちょっと可哀想とすら思えた

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:17:11

    珍しく覚悟ガンギマリの藤岡が見れたと思ったらこれだからもう2度と覚悟できない体になってるかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:17:46

    ジャックドール→何がなんでも逃げて差を付けるしかない
    ガイアフォース→高速展開大好きです
    ドウデュース→急遽の乗り変わりでイクイノックスマークして能力勝負するしかない
    ってなってたんじゃないかな
    そんでルメール的には武豊のアクシデントでドウデュースへの牽制よりも逃げ馬に気を付ける事を優先して先行した結果有力馬ワンツーがハイペース追走しちゃって他の馬も付いて来るしかなくなった

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:18:40

    >>85

    >>86

    論調も口調も全く同じで複垢バレバレ

    騎手叩きの本拠地の5ちゃんに帰れよダブスタ藤岡アンチ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:19:29

    ハゲ兄大ケヤキ前後くらいで後方確認してた気がしたんだけど
    玉砕ハイペースの大逃げのつもりなのに後ろにガイアフォースがさらに直後にイクイノックスが全く離れずに追走してきてたら軽くチビるぐらい恐ろしいと思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:19:49

    >>85

    TBRは極論大好きマンだった…?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:20:21

    >>92

    いや別に書き込んだらすぐ上に湧いてたから連投しただけやが

    そんなに複垢自演してんのお前?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:21:34

    >>95

    つ 鏡

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:21:58

    >>96

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:23:44

    あれはジャックドール本来の強みが活きる逃げじゃないよね←わかる
    イクイノックスという規格外の存在に勝つには普段の競馬じゃ無理だよね←わかる
    藤岡もジャックドールも頑張ったよね←わかる

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:23:51

    ていうか同一人物なのは認めるのか…

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:24:34

    >>99

    頭おかしいよね藤岡アンチって

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:27:30

    ジャックとガイアの着の違いは途中息を入れられたか否かの差だと思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:28:32

    >>98

    藤岡兄の体内時計見直したわ←わからない

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:41:53

    どうせ勝てないんだから着狙いしとけよとは思うけどまぁそれ以外はないな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:45:46

    ここまでスレ画へのツッコミがないのに一番驚いてるのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:22:06

    スレ画乳輪細長い定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています