- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:16:43
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:17:20
かっけーだろ?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:17:24
更新の仕方がインフレしてんなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:17:43
よし、ウマ娘化当確だな!
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:19:21
ほぼ1秒ずつ更新してるのなんなん……?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:19:54
大体1秒ずつ縮んでんのか
- 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:22:16
レコード更新した馬かタイムだけだったらアモアイが2位(現3位)だった記憶あったからびっくりした
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:23:31
ジョーダンのレコードって10年以上破られてなかったのかすっご…
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:23:46
ウマ娘になっているのばかりなんだな
だから選ばれているんだろうけど - 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:39:42
もしイクイノックス実装されたらこの4人の絡み見てみたい
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:41:11
あと151回レコード出せば音速超えれるか
- 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:41:36
レコードの赤い文字ですって青嶋いってるし
- 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:42:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:42:44
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:43:02
大接戦ドゴーンの時だよね2008年ウオッカ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:43:06
騎手がしぬぅ!!
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:43:46
ウオッカのレコードを翌年カンパニーが全く同じタイム出してウオッカ倒すの滅茶苦茶好き
- 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:44:55
ドゴーンってレコード決着だったんだ…
初めて知った - 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:44:57
競馬もインフレゲーだったんだな…
- 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:45:38
ただ更新ペースが落ちてきてはいる
- 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:45:51
ダイワスカーレットって逃げてレコード2着だったんだ
やべえな - 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:50:42
シンボリクリスエスの03秋天で逃げたローエングリンの1000m56.9秒
ウオッカの08秋天はダイワスカーレットの1000m58.7秒
トーセンジョーダンの秋天は逃げたシルポートの1000m56.5秒
そしてイクイノックスはジャックドールの1000m57.7秒
ウオッカの秋天も大概だがイクイノックスはマジでおかしなことやってるわ… - 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:52:08
- 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:52:41
イクイがヤバイのは最後緩めてるからもっと先があるってことかなぁ
- 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:53:07
- 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:53:43
クローン武豊か襲名したn代目武豊だぞ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:54:36
ある意味秋天が一番馬産の進化を感じるレースなのかもしれない
- 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:58:05
今回同時更新された芝2000mの世界レコードは24年間維持されていたからもっとすごいんだよなぁ……何せ前回の更新が1999年やぞ!?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:26:20
150回先のレコードは見れないかもしれんけど156回以降の馬は未来からやってくるし見れるかもしれんぞ