G1 6勝の会「イクイノックス…」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:57:53

    「「「「「「待ってるよ」」」」」」

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:58:28

    有馬「6勝したら待ったるよ」

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:58:42

    濃すぎる面子に慄きながら7勝会に逃亡しそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:58:45

    イクイの芸人要素……最敬礼がアホ顔?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:59:03

    ルドルフ「7勝会待ってるよ」

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:59:06

    面白集団の仲間入りはやめろお!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:59:22

    6勝会って協調性なさそうだし待ってるとかもあんまりなさそう
    ふーんそう、みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:59:31

    芸人枠かクラシック無冠枠で6勝会に留まるか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:59:33

    藤井聡太も待ってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 18:59:57

    やらかしで7勝目を逃せばその時点でお仲間よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:00:09

    変な馬の集団こと6勝会

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:00:30

    モーリス「キテ…マトモナヤツハヤクキテ…」

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:00:49

    種牡馬入りのために今年引退なら有り得るのが怖い話よな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:01:03

    >>10

    イクってしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:01:34

    この強さで7勝逃したら6勝会の素質下手すりゃトップクラスにあるやろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:01:38

    そっか、イクイノ今年のJC勝って引退したら6勝組に入るのか。あの変な集団にはあんまり似合わんな

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:01:41

    春クラシック2冠とも大外枠放り込まれて2着はネタ要素にならない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:02:11

    モーリスさんが待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:02:40

    >>17

    皐月の時の枠は有利側だよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:02:41

    >>17

    あの面々の前ではちょっと弱いなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:02:58

    引退時期では有り得るのか6勝イクイノックス

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:03:00

    ちょっとまって欲しい言うほどイクイノってマトモ枠か?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:04:08

    >>2

    お前は待つというかもう少し日が先に伸びたら行けなくもないから伸びて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:04:46

    イクイノックスって正直引退後におもしろエピソードがわんさか出てくるタイプな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:04:53

    言わずもがなゴルシ
    斜行に斤量超過に届ボケにグランプリ×なブエナ
    暴君オルフェーヴル
    カレンチャン大好きロードカナロア
    頭まいるなグラン
    地味のモーリス
    うーんこの

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:04:59

    今回のレコード勝ちの反動次第では斤量超有利のお嬢さんが待ち受けるJCは結構しんどいと思う
    で、何故か5勝回のメンツのほうが安定して強い印象になる不思議

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:05:11

    >>22

    暴君

    シルコレ

    黄金船

    頭まいる

    龍王

    モーリス


    この中だとまともだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:05:27

    ゲートで立ち上がり、コーナーで逸走、最後に斜行で2着に降着で7つめを飛ばせば伝説になれる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:05:48

    >>27

    モーリスだけまんまで草

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:06:11

    >>17

    今いる6勝メンツから見たら薄味すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:06:29

    6勝会において単に地味なのが個性になっているモーリスの明日はどっちだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:06:42

    友達ほしい

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:06:51

    こう見るとグランアレグリアちゃんは良く溶け込んだな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:07:04

    >>31

    そらあれよ

    エリ女で娘が勝ってにんまりコース

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:07:12

    イクイノックス最大のネタ要素は東スポ杯から皐月直行っていうチャレンジングすぎるローテだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:07:31

    >>33

    ????「私のおかげ」

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:07:48

    >>33

    溶け込む(胃もたれしそうな程の個性)

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:09:49

    なんつーか…モーリスって強いんだけど本当にそれだけ(?)というか…勝ち方もイクイ程は派手じゃないし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:10:21

    >>33

    頭まいるもアレだけど趣味が国会中継聴講ってのも相当に変だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:11:05

    >>33

    ガッキーの名はダテじゃない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:11:24

    >>38

    ダービー卿が一番強い定期

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:11:29

    7勝会と1勝しか違わないのに
    何で7勝会は優等生で6勝会は問題児ってイメージ強いんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:12:14

    >>42

    シンプルにメンツを見ろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:13:29

    >>42

    7勝はなんでそこから勝てるんだよってレースがあって

    6勝はなんでそこから負けるんだよってレースがある

    とかいう言説は見たことあるけどカナロアまいるモあたりは路線のレース数が限られてるのもあるだろうな

    残り三人?うん

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:13:43

    >>42

    ルドルフ

    オペラオー

    ディープ

    ウオッカ

    ジェンティル

    キタサン


    うーんこのやべーやつら

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:14:04

    >>42

    お出しされるエピソードが色々芸人色濃いから

    (オルフェ阪大、ゴルシ120億円事件、カレンチャンの公式舎弟な龍王、強いはずなのにシルコレ女王なブエナ、藤沢先生に騙されてる頭まいる、いつのまにか胃痛枠になってるモーリス)

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:14:12

    >>42

    7勝8勝も狙えるスペックなのにそれを台無しにする個性があるからだ

    特にブエナ、ゴルシ、オルフェ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:14:51

    >>45

    比較的お利口エピソードばっかりの面々

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:15:16

    >>45

    なんならディープが一番お笑い枠

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:15:33

    >>42

    なんつーか6勝枠のイメージを作ったのがブエナ、オルフェ、ゴルシなのが悪い

    あとの3頭はぶっちゃけこじつけよ(頭まいるはちょっと微妙だけど)

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:15:57

    モーリスは本当にエピソード無い
    マジでもうちょい無いの?って思うレベルで無い

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:16:05

    6勝会はレース外での逸話が癖あるじゃん(7勝会がそうでないとは言ってない)
    モーリスはその辺のネタが薄いってどこかのあにまん民が言ってた

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:17:01

    モーリスは何らかの理由で隠してる?ってレベルで何もエピソード無いの逆に個性だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:17:29

    普通に大人しくてお利口さんな馬だって戸口牧場時代からの評価だしな

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:18:03

    しかもレースも強いは強いけど順当に強い感じなので語る所がそんなにない

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:18:32

    >>53

    わかりみ

    プライベート全然見せない一昔前の俳優さんみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:21:51

    堀厩舎があんまりプライベートのエピソード出さないからな(先生のインタビュー嫌い)
    だから👓吹っ飛ばしたりパカパカ歩きしなきゃいけない 

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:23:09

    >>42

    1勝違いってことはレベルそのものに大きな違いはないってことよ

    問題児っていうより、7勝に届く王者か、何かの理由でそこから外れた異端かの違いだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:23:59

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:24:27

    >>57

    たしかに同厩舎のサトノクラウンのエピソードもそんなに聞かない気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:29:24

    GⅠ4勝が主人公
    GⅠ6勝がイロモノ
    GⅠ7勝が優等生?バケモノ?

    GⅠ5勝はなに?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:15:23

    ぶっちゃけると6勝はネタ枠って言うか
    オルフェとゴルシの2頭が色々な意味で印象が強すぎる

    この2頭の親の顔が見てみたいですねぇ……

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:19:28

    >>61

    なんかわからんがG1 5勝は苦労人みたいなイメージある

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:20:28

    >>61

    マトモ枠

    イロモノでもなく優等生でもない、親しみやすいとお茶の間に評判のみなさん

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:22:07

    >>61

    少年漫画の主人公

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:23:45

    >>61

    できるお母さんアパパネ、有能保母さんドーベル、真面目なコントレイルとか

    ただしアグネスデジタル、てめーは間違いなくイロモノ枠だ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:35:23

    >>61

    ベルちゃんとアパパネは優等生枠だけど、牡馬勢はなんか変なやつら

    シャワー後のウオッカが大好きなダメジャー、芝ダート両刀デジタル、自分の影に怯えるブーちゃん、ロールキャベツ系あざかわ男子もしもし君、ラストランでやらかすシャトル

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:39:40

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:40:33

    デジ「そんな…芝とダートのG1級で勝てるだけでイロモノだなんて…」

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:43:35

    おデジは馬のエピソード聞くと変態とは言えないぐらいまとも 変態はローテだけ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:48:02

    デジタルは母母父にアレッジド
    母母母父にディクタスの気難しさの源ワイルドリスクって気性やべーのいるのに何で大人しい子になったの?
    ブラグルが落ち着いた性格だったしラナウェイブライドにワイルドリスクの気性は受け継がれてない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:51:17

    モーリス君は終わらない夢をされなかったら7冠馬組に入れたのに
    7冠馬になってても地味?それはその...はい

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:52:53

    >>67

    なんか小学校高学年をイメージした

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:53:09

    モーリス「イクイ…マイフレンド…」

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:01:08

    >>70

    つまり真に変態なのは白井最強?

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:29

    モは正直偽ベリーが日本競馬に合わなかったのが…それくらいしかネタ無いな

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:03:10

    最初は素直で可愛らしい子が入ってきたなって
    ホッとしてたら
    戦闘モードの顔がやばすぎて
    スンッてなるモーリス
    あれはもはや顔芸の一種で良いんじゃないかな?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:09:50

    レース以外のモーリスの印象って種付け酷使とか香港からのご寵愛とか舌ペロとかなら思いつくけ他の6勝会が持つエピソードが強すぎるんよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:27:01

    覚醒モーリスはマジで気持ち悪い戦績してる
    以上

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:21:11

    モーリスのネタ要素はしいていうならロゴタイプが復活してロゴタイプに負けた話題にモーリスが負けた話題を取られたことくらいか

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:12:24

    エフフがグレてしまったスレとか見てて思ったんだけど、日本でもドシドシ種付けしてさらに豪州送りにされて年がら年中絞られてるのに、ずっと気性が穏やかで舌ペロペロして愛嬌を振りまいてるモーリスって、実はサラブレッド的には相当いかれてるんじゃないか?
    人間にあまりに都合が良すぎてスルーされてるだけで

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:36:07

    モーリスはモーリスである事が個性だから…
    イクイ寂しがりらしいのでお堅そうな7勝会より賑やかそうな6勝会の方が寂しくはないよきっと

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:40:41

    デジタルを5勝扱いにするとウオッカが6勝扱いになるしルドルフが0勝扱いになるので深く考えるのはやめた
    JRAの動画でずんこがG1扱いしてるやつは全部G1

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:36:26

    モーリスのネタ要素はロゴタイプに勇往邁進。終わらない夢。されたこと

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:34:05

    >>71

    母父母父ののんびり屋の影響?

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:40:47

    >>44

    ゴルシは菊花賞で掟破りの登り坂での大捲りで勝つっていう7勝会入りの条件満たしてるのになぁ…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:44:16

    >>86 だけど絶望的状況からの勝利は無いよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:45:57

    ゴールドシップの七勝会を賭けた宝塚記念
    その偉業に待ったをかけるように一頭の芦毛が立ち上がった
    その名はゴールドシップ
    彼の白い馬体が六万の大観衆をどよめかせた

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:48:03

    6勝会でまともなのはブエナとモーリスだな。なおまともな分苦労人な模様

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:49:38

    モーリスとかいう6勝会のビュティ枠

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:52:24

    >>90

    その枠はブエナじゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:03:14

    >>87

    有馬で4角10番手以降から勝ったの過去20年でディープとゴルシだけなんだよな。ラスト100m切ってからの伸びを見たら分かりやすいヤバさ

    本人の出足が悪いだけ? それはそうだが……

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:09:08

    >>90

    新八とかデンジャラスじーさんの孫的なポジション感ある

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:09:45

    >>93

    それはわかる

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:24:45

    モーリスは大人しいからなあ、精々引退式で花束食おうとしていたぐらい?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:27:37

    モーリスは香港競馬民の脳焼いたけど
    意外と日本競馬民への影響度が低いんだよな
    種牡馬としてもようやってるのに

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:24

    >>49

    皐月ズッコケ

    ダービー寝ようとする

    菊花かかりまくり


    どこかでG1一つ落として6勝会入ってても馴染んでそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています