- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:43:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:44:45
人生捨てていつ殺されるかわからなくてもそれを良しとしながら魔族と暮らすのは普通の人間には無理だから…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:52:44
マハトが魔族でありながら人間に寄ったように
グリュックは人間でありながらあり方が魔族に寄ったんじゃないかな? - 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:01:42
マハトに友情を抱きながらも
「こいつは他の魔族と違って良い奴だ」なんて幻想を抱かず
ちゃんと「自分と同様にいずれ報いを受けるべき悪党」と客観視できるのは聡明 - 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:10:06
ただしく悪友なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:13:28
まあ最初に出会った時にマハトじきじきに魔族の思考回路のレクチャー受けてるしね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:29:44
理解してる人はいると思うけど、その態度ですごせるのは狂ってる。
何かあった時巻き込む範囲がでかすぎる。まあ実際あったんだけども。 - 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:38:16
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:43:23
魔族の生態を何それキモって思わずに側に置けるのは狂人かいつか報いを受ける覚悟決めている悪人じゃないとできないわな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:47:23
>>6それでも10年単位で一線をキープしながらしょうもない会話できるのは素直にいかれてると思う
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:53:38
たぶん魔族のことを「価値観が違う人間」みたいに思っている人間は魔族のことを理解できないけど、「そもそも人間とは似ても似つかないものが表面上人間の真似事してる」って考えられる人間は割と魔族のこと理解できるんだろうな
一緒にいられたグリュック様や思考を読めたエーデルはまず出発点としてそこがちゃんとわかってたんだと思う(各々のセリフにもあるし) - 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 03:46:05
お飾り領主である事を承知でそつなく生きていたら自分に似ない自慢の息子が横死してそれを嘲弄された時にある意味静かに狂ったんだと思う
息子の目指したものへ少しでも近づけるなら!という思いで残った家族はおろかヴァイゼの住人すべてを賭け金にしたロ・シアンルーレット(マハトのお気持ち次第)してるからね
正に悪魔との契約なんだけれど、グリュックにとっての悪魔がマハトなのと同様マハトにとっての悪魔はグリュックでそれを知る相手はお互いだけなので共犯関係の悪友同士になれた
- 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 06:19:33
スレ画もそうだけど、この人[魔族は]ってセリフをよく言うのよな
マハトが特別なのはわかってるけど、それはそれとして基本マハトの(特に人類とずれた)性質は魔族全体の物だと考えてる
そのあたりをきちんと分別して、自分への対応を特別視しないのが大事なんだろうね
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:17:04
魔族にも感情はあるし快/不快もある。
普通の魔族だったら食料になんと言われようがどうでもいいだろうが、それでも的外れなこと言わない相手のほうが小気味よくはあるんだろう、とマハトを見てて思った - 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 10:22:07
「魔族とうまく付き合う」だけでもマハトとグリュック(二つの種族における精神的異端)を用意しないといけない時点で共存の難易度がクソ高い
- 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:53:59
魔族と意志疎通図りながら数十年悪友続けられた人もこの人くらいなもんだろうから結果的に魔族への理解度は随一になったとは思う
結果共存は無理やろな…って話ではあるんだが - 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:21:39
マハトがどうあがいても最期まで悪意や罪悪感を知れなかったのが彼の報いだと思うけど、仮にそれらを理解できてたところで世界はなーーんも変わらんかったと思うね。まずグリュックっていう覚悟ガンギマリな人間の異端なんて他にいないし。
マハトによる魔族レクチャーで魔族のことも分かってるけど、何より悪友のことはよく分かってる感じがある。マハトも人類の事は深く理解できなかったとしても、グリュック個人のことはよく分かってた感じ。
だからこそ最期のやり取りが胸に来たよ… - 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:59:24
マハトがグリュックと出会った結果、魔族の中でも上から数えた方が早いマハトが一つの場所に留まって、人間もグリュックの政敵の関係者や黄金郷に踏みいってきた存在以外殺さなくて、将軍クラスの魔族から街を守ってと一時的に「共存」が成立してるんだよな
グリュック居なくなったら崩れるものだから永続的には続かないしマハト本人も理解に至ってないけど魔族との共存はあり得ないって現実の上に成立した一時の奇跡みたいで凄い好き - 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:04:55
マハトの笑顔の質の違いに気付いたり、私の言ったこと当たってたじゃんとかのやり取りはめちゃくちゃ友人してる