- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:45:43
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:47:05
あの発言って竜種が言ったんじゃなくて、竜種エミュしてる果実が言ったことなんだよね
事実ではなく果実なりの竜種っぽい言い方でしかない可能性が結構ある - 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:48:10
改めて考えるとこの人カルデアに居ていいレベルじゃなくない?メリュ子ですら片腕で我慢してるんだよ?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:49:41
要は結果が見えてるからどう動くか決まってるって話だよね竜種の運命論
ならなんとかなるって結果が見えてるならその過程をどんなにハードモードにしてもいいよねそれを乗り越える姿いいよねみたいな思考なんじゃね? - 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:49:45
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:49:49
未来がわかってるから何しても結果は変わらないみたいな諦めがあるんじゃね?
ヴリトラは乗り越えられることが前提だからそれでもノリノリみたいな - 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:50:45
逆にある程度緩いイベで出たからこそ美味しい位置にいる人
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:51:41
この本のオチはなんとなく知ってるけどそれはそれとして本読みたいんじゃあな人
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:54:10
そう考えるとオタクの鑑みたいだな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:39
ヴリトラも「そうであれ」って役割を被せられた存在ではあるから…
手段として好き勝手やってるというか、テュフォンちゃんが真面目過ぎただけじゃねえかな - 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:56:39
毎年やってるコナン映画とか最後はコナン君が推理して犯人捕まえるってオチは決まってるけどストーリー展開とかで魅せて大人気だからそういう感覚かもしれない
- 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:57:46
「そうであれ?しらーん」だと思ってた
- 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:00:36
そうであれも役割かぶせてくるのも人間だと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:37
最初はシステムしてたけど何度もインドラにボコられてバグったんじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:50
実際延々とインドラとの戦いを繰り返す旱魃の化身なんだからその在り方自体には自由はないんだろう
それはそれとしてその過程で芽吹いた「苦しんだ後に再起するのをみるのサイコーじゃ」っていう楽しみを見出しただけで - 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:34:12
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:55:55
- 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:01:08
召喚前にカルデア攻略本読んでたらマスタールートがドストライクだったので絶対攻略するわ!ってなった乙女ゲープレイヤーがメリュ子
TRPGのシナリオを買って「フーム最後にはちゃんと障害を乗り越えゲームを完遂させるのがGMとPL双方の勝利──つまりそこまでの道のりは無限に試練くれてやってもいいってことじゃな!」でギリギリクリアできる高難易度シナリオに書き直すのがわえ様 - 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:01:32
自由はないけど(インドラにぶちのめされるサイクル)性癖がジャストフィットしたわえちゃん
一生カレーしか食べられないけどめちゃくちゃカレー好きだから苦痛を感じてないしむしろ楽しいみたいな - 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:02:20
本人がやられるのも含めて楽しんでるだけで決して自由ではないよ
もうインドラに負けるのも嫌だ!なんて言えないし - 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:04:46
ぶっちゃけわえちゃんは他の竜種と違って無限コンテニューあるもん……(【永遠不滅の魔EX】)封印されたり殺されたりする他の竜種ともまた視点が違って当然
- 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:05:59
まあそもそもメリュ子曰く運命って割と変わるらしいし竜種側に運命を変える自由はないけどヴリトラは「わえの見た運命を変えようとあがいて実際変えてみせる神々や英雄面白〜!!」って予想外を楽しんでる可能性もあるから…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:06:44
役割決まってて他の事出来ないからやれる事の中で楽しみ見出だしてモチベ保ってると思えばまあ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:06:53
やはり靖子イズムの擬龍化……
- 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:07:52
「明日死ぬとわかっていても覚悟があるから幸福なんじゃ 覚悟は絶望を吹き飛ばすからの」
- 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:08:10
たまにラスボスやりたい週1でやりたいとか日常茶飯事で言ってる不思議な竜
- 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:08:17
結果が見えてるといってもメリュ子が運命って案外変わるよねとバレンタインで言ってるように
その時点での運命視なんて参考記録程度にしかならんのでは? - 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:08:49
絶対運命があったら並行世界ももっと狭くなると思う
- 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:09:47
- 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:10:02
自由意志は無いけどやりたい事とやるべき事が一致してれば問題ねえんだ
- 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:11:18
古い作品だが灼眼のシャナの真正の神みたいな感じなんかな
「権能に関わることでしか自由を許されてないからその自由を楽しむし楽しみにする」 - 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:11:27
役割放り投げるヤツはダメだって世界観だからいんじゃない?
真面目そうだし竜種 - 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:11:50
親から継いだ家業を嫌々やってるやつと楽しんでやってるやつみたいな……
- 34二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:12:06
ぶっちゃけ人間もそこまで自由じゃないからな
- 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:13:44
過程を大事にしたいかつ美味しく見守りたい?
- 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:14:22
というか未来観測クラスの未来視を持ったら人間でも未来の奴隷になるって話はらっきょの未来福音でもやってたな
竜種の未来視が外れるのも「形が決まりきってるから壊しやすい」とかそういう話? - 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:14:39
わえちゃんやっぱり好きだわ
召喚されて?(未召喚カルデア) - 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:29:02
他の竜種と違ってちゃんと本人(本竜?)が召喚されてるのも異質だよなわえちゃんは
っていうか永遠不滅っていうなら下手すりゃ徒歩勢でもおかしくないのか - 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:35:22
- 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:36:22
アジア系竜はなんか楽しそうだな
- 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:38:05
アジア組はウインクして昼夜切り替えるのが仕事のショクインとかいるし十把一絡げだな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:41:15
仮に滅びないまま神代を迎えたのならなんとなくわえちゃんは大人しく引退して世界の裏側に行ったんだろうなって気がする
- 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:42:14
- 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:44:25
神代の終わりもあるしインドはイスラムの侵略とか「これはもうダメだな……」ってなりそうなポイントがいくつかあるから見切りつけるのも分かる
- 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:44:54
中国は道教の玉光上帝に仕えてたりと公務員やってるのも多いけど、そもそも龍より強いやつが多くてわりと大変な事になってる
- 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:45:03
ひょっとして星に帰るまでが役目だったり?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:47:47
まずヴリトラって男性名だしな
それでいてアスラとされるから竜だと断言出来ない
アジア・ヨーロッパ語族的にはアジ・ダハーガと同起源では?とは言われる程度 - 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:48:53
ブリテンの神秘終わらす終末装置だったヴォーティガンを考えるとそんな感じっぽいな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:49:14
インドとペルシャは謎の関連性がある
- 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:49:47
行って帰ってくるまでがお役目遠足か
- 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:01:54
- 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:04:42
- 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:09:45
そもそもインド哲学って
「運命や結果は変えられるものではない
頑張ったつもりで地獄に落ちることもある
今の自分の行いと無関係に前世の罪への罰がくることもある
だから運命は運命で全てそのまま受け止めて、その中でいかに自分という存在が今ひたむきに在れるかが大事」
って感じだから
ヴリトラが己の運命を決められてることと、運命を笑いながら受け止めてることはインド的には一切矛盾なく両立する - 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:10:29
純血の竜とそれ以外の竜だと色々違うっぽいしな
わえちゃんは純血ではない方でしょ - 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:23:04
- 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:28:01
- 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:02:45
オベロンが浜辺で倒れていたぐだを見て「最高の役者だ」と直感したのが竜種の運命視によるものじゃないかっていう説
少し前のあにまんで流行った説だけどあくまでも考察だからあんまり真に受けるのもよくないよ
気づかなかった…|あにまん掲示板お前も竜種だからおいおい見えてたんだ…bbs.animanch.com - 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:29:42
LB6前半パートで浜辺で君を見つけて舞いあがって他にも仲間がいることを失念していたこと話していたから
オベロンの時でもオベヴォの時でも似たようなこと言ってるからテンションは上がってるんじゃないかね
- 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:56:30
テンションと言えば朗読劇のここのシーンの声まじでテンションぶちあがってたな…
- 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:59:06
趣味と仕事が合致してかつ神の視点で無限に楽しめるやつに苦しみとか説いてもバカだよバカ
ヴリトラが本当にやることなくなる時はヴリトラの概念が無くなるときだけだから実質死ぬまで楽しい時間が続くんだ - 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:02:03
スケジュール帳に予定がいっぱい埋まってるからあとはそれをどう楽しむか、みたいな視点なのかな竜種にとっての運命
- 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:02:29
哪吒に子供シバかれてぶちぎれたりしてましたね
- 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:07:24
意地を見せられる瞬間以外は割とつまらんのぉしてるのもなんとなく大体読めてるからなのかな
- 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:10:51
諸行無常が近い
運命許容にしても能動的なニーチェの永劫回帰と違い受動的な違いはあれど
あと基本的にインド思想は因果応報に自業自得
それも日本の価値観とインドの価値観は異なり、インドでは前世からのカルマを引き継いで今生に反映されるって考え方
だから今生での困難は前世の行いから来るもので地続きってこと
この辺が日本における因果と捉え方が違う
- 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:11:05
単に癖だと思う
いじらしいのは好きだけどホントに好きなのは勝利した瞬間の必死こいた絶頂だから
本人は死にながら眺めて絶頂に至る - 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:38:43
八岐大蛇は殺された後も伊吹大明神として残ってたっぽいんだけど、その後は世界の裏側に引っ込んだのかな……
- 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:39:28
竜種の未来視関連の話が出てきた時に
ヴリトラのバレンタインの細工は未来視で難易度調整してんじゃないか疑惑も出てたな… - 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:19:10
八岐大蛇は九頭竜つまりビーマの旗のヴァースキなのか
- 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:18:32
自由とは…ウゴゴ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:02:10
メリュ子に未来って変わることあるよ的な事をぐだが言ってた所とかから型月世界ってメッチャ頑張れば運命捻じ曲げることが出来てそういう行いを成した奴等が英雄だから、ヴリトラは運命に縛られながらも運命を打倒する連中を見続ける事が出来るって考えるとヴリトラの特殊性癖も納得がいく
- 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:35:43
ヴリトラ、オベロン、メリュジーヌはいわずもがな、清姫とかもあんがい竜種って運命たのしんでるよね
- 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:38:45
- 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:41:22
- 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:43:18
恋に縛られた竜とか絶対ろくな事にならない気がするけど大丈夫か
- 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:35:44
生贄の姫にドラゴンメンタルを求めるのは酷よな