- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:49:58
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:51:23
龍拳で異能が奪えるって何だよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:52:48
お前には美麗でダイナミックなイラストはある…ただそれだけだ
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:53:49
待てよ一桁巻は普通に話も面白いんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:54:25
大暮先生ェは化けのコミカライズが冗談抜きに最高傑作だと思っているのは俺なんだよね
エア・ギアもめちゃくちゃ好きっスけど最初のレイプ描写と途中からの展開とか訳分かんねえよっ - 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:54:56
後半のストーリーがさっぱり思い出せないのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:00
主人公は誰……? ってなったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:01
読者がついていけない暮展開ばっかり描き始めるから、化物語シリーズだけ描いてくれって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:03
主人公が囚われの洗脳ヒロインポジとかネタじゃないんですか?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:12
内容は一切読んでないけどバイオーグ・トリニティを全巻買って絵の練習をしたのは俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:51
確かに本筋の猿具合は否めないが…要所要所のキャラアクション描写はキレてるぜ
- 12二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:55:59
主人公がラスボスになって相棒が倒してた気がするけどよく覚えてないのん
- 13二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:56:44
ソウハクの最終目的が何だったのかイマイチ分からなかったんだよね
自分がスサノオになることだったのか異能を世界中に撒き散らして戦争起こしたかったのか
それともまた別の目的があったのん…? - 14二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:56:53
- 15二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:57:10
- 16二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:57:31
思い上がるなよチンカス
- 17二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:57:41
- 18二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:58:37
- 19二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:58:37
◇相棒と先輩が世界の命運を掛けてるっぽい闘いをしてるのにこの数年後の未来で体を硬くする技を覚えただけの黒人は…?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:58:42
あれこれ凪主人公かな……?あれこれホントに主人公かな…主人公高柳じゃないのこれ?
- 21二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:59:24
そのせいで雅孝に主人公滑りするのは漫画構成の悲哀を感じますね…
- 22二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:59:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:59:58
龍継ぐ…?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:59:58
ボンバヘッって…まさか
- 25二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:00:43
結局凪が高柳を明確に超えていた期間が無かった記憶なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:00:44
画力と風呂敷の広げ方は漫画家の中でもトップクラスとワシがお墨付きを与えている
- 27二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:00:50
だけどね俺…本当は凪が異能に目覚めて金髪が黒髪になる辺りとか本当にすごく楽しんでた人間なんだ…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:01:05
月刊誌や長期休載作家にも絵上手い人いるっスけど大暮も月刊もあるけど週刊やってるから
上手さ/掲載ペースだったらトップクラスどころかナンバーワンじゃねえかと思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:02:03
妹の存在感、どこへ!
姉が天照とか主人公がスサノオとかあーもう何言ってるかわかんねーよ - 30二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:02:25
おいおいお前を本気で殴れるわけないでしょうが
弱っちいを超えた弱っちいだから死んじゃいそうで怖いんだよね - 31二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:02:37
あわわお前はダブリインパクト俵っ
かっけぇ
でもかっけーよ - 32二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:02:41
- 33二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:01
- 34(黒人のコメント)23/10/29(日) 21:03:13
- 35二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:20
アシスタントの能力もあるだろうけど、週刊であの画力はマジで化け物の域だと思ってるのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:53
大暮維人作品には致命的な弱点がある
設定を広げすぎるのとヤンキーを主人公に据えたがるけどそのヤンキーの魅力が乏しいことや - 37二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:55
よしっじゃあルールを設けてワシと兄ちゃんはレガリア禁止にしよう
ムフフ強すぎてヤバいからね
さあやれっ リンゴイチっ - 38二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:05:16
大暮先生は画力は漫画界でも指折りの画力はあるよね
画力はね
展開力は彼岸島や龍継ぐとどっこいだと思ってんだ - 39二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:05:37
- 40二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:05:56
まあ気にしないで
地味弟とヤンキーロン毛が好きな女がどうこうでみみっちい小競り合してる間ボブは彼女とボボパン三昧ですから - 41二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:06:06
- 42二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:06:15
- 43二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:06:27
- 44二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:06:41
- 45二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:07:07
嘘か誠か知らないがこの一連の流れが性癖に深く深く食い込んでる絵師がそれなりの数居るという科学者もいる
- 46二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:07:16
ウム…最初に自分をボコった先輩が実は一番強いは当時のワシはおーっ面白いやんって思ってんだなァ…
- 47二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:07:17
あーーーーっ 何のために戦っているんDAAAAAAAAAAって位わかんなくなるんだよね、酷くない?
助けに来た奴もボコされたり何がしたかったのか訳分かんねーよっ - 48二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:08:24
- 49二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:08:27
- 50二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:08:51
もしかして大暮維人先生も突発性イイカゲン病にかかってるんじゃないんスか?
- 51二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:09:02
- 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:09:24
偉大なる兄光臣より強くて武の才があったとはびっくりしましたよ高柳先生
- 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:10:13
- 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:11:34
- 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:12:11
なんやかんやオニギリ好きなのは俺なんだよね
女性相手だけ最強格に食い込めるとかロマンの塊でしょう
ウアアアアアーッゴリラダァーッ
助ケテクレーッ - 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:12:42
- 57二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:13:29
- 58二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:13:38
- 59二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:13:46
アニメの感想がげきえろが一番なのは俺なんだよね
おおっ なんか成長ロリの兄が出てきたっ
おお…なんかやってる…
ううん どういうことだ - 60二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:14:06
エアギアも話は多分猿で全然覚えてないけどスピット・ファイアとか電気の道の奴とか王は大体格好良かった記憶あるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:14:25
- 62二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:14:30
兄貴世代への過去編滑り←「はーなんか面白いなぁ」「俵がかっこいいからね」
安土桃山時代滑り←なんじゃぁこの漫画はっ(ギュンギュン) - 63二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:14:39
待てよ、最終盤はラスボスの双子をある程度追い詰めた強き者だったんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:14:44
ブッチャーが普通にレイプしてたってネタじゃなかったんですか
- 65二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:15:28
- 66二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:15:46
ずらさず王道にすることの大切さを感じますね
- 67二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:16:07
- 68二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:16:50
- 69二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:17:04
影響を受けた作品は色々あるがね
このサイクロプス・ハンマーの板東ミツルが私の中二病を加速させたと言っておこう - 70二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:17:43
- 71二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:17:51
光臣「私もバースト・ハートなんだ」
- 72二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:17:55
絵に関してはマジで天才だと思ってんだ
特に陰影の使い方は個人的に久保先生ェとやり合えるのん - 73二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:18:02
イッキもイッキで実は割と好きそれが僕です
なんというか主人公に変な理不尽な傲慢さを出したがる悪癖があってそこでマイナスになりがちだけど、いいところに着目すると割といいキャラしてたというか、仲間の理不尽なことしたりするけど時折ちゃんとアドバイスとかするいい兄貴分的なポジならいいキャラだったろうにって感じな魅力はあると思ってんだよね - 74二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:18:39
アギトvsアキラの初の王同士の対決もキレてるぜ
まあ全体でみるとイッキが気持ちよく勝つの少なすぎて爽快感なさすぎだろうがよえーっ!
って言われても何も言えへんのやけどなブヘヘ - 75二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:19:01
天上天下調べたら1.3タフってマジスか
- 76二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:19:30
抜けるシーンを教えてくれよ
- 77二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:19:56
- 78二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:20:13
- 79二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:20:13
- 80二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:20:18
- 81二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:21:10
化物語の行間を越えた行間を読むセンスはキレてるよねパパ
- 82二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:21:25
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:21:27
愚弄の前に困惑が来るんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:21:50
- 85二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:22:03
メスブタが殺されてアイオーンがキレてるとこの表情は日本一上手いと思うっス
- 86二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:22:09
序盤のワクワク感は厨2病になる位真似したくなるし実際めちゃくちゃハマるんだ
中盤からきな臭くなって終盤は割りと猿展開を突っ走り続けるんだ、悲しみが深まるんだ - 87二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:22:27
黒人の才能見抜けず戦力外通告遊させた張本人やん、元気しとん?
- 88二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:22:48
命削ったとはいえバトル・レベルが一気にインフレして相手のレベルと数百の差があったのに一気に超えたんだよね 凄くない?
- 89二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:22:52
話の広げ方もかなりワクワクするし、絵のハッタリというかそういうのがマジで飛び抜けてるから
ちゃんと着地点が用意されてある原作小説のコミカライズは本当に天職だと思ってるんだよね - 90二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:23:01
絵のうまさに関しては漫画家の中でも最上位だと想ってんだ
しかもあれを週刊なんて人間技じゃないと思われるが - 91二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:23:04
エア・ギアは結局何を争ってたのかがよくわからなかったのが俺なんだよね
空の王?空のレガリア?なんやそれワシは知らんで! - 92二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:23:27
- 93二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:24:16
週刊でエアギアやりながら月刊で天上天下並行連載してたってネタじゃなかったんですか
ガチだよ - 94二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:24:24
だから物語シリーズを描いてくれって懇願するんだろ
- 95二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:25:00
- 96二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:25:11
しかも解釈一致の行間を読む能力もある…!
- 97二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:26:40
なにって…なんかコンプこじらせた細目メンヘラ野郎が「ワシは無能なんかじゃない!」を証明するために世界を征服しようとする話やん
- 98二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:26:59
大展開滑りできたら少年ジャンプ連載決定ェも普通にありえると思ってんだ
- 99二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:27:20
- 100二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:27:22
- 101二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:28:17
- 102二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:29:04
凪に異能を集めて…なんかするところ…
- 103二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:29:40
面白い話も書けるというかむしろ同じ連載の中でストーリー100点出したり0点出したりする乱高下っぷりが問題だと思ってんだ
- 104二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:31:19
- 105二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:31:52
嵐のレガリアをクルル滑りしたのはアレだが最後の最後で最初に飛ばした紙飛行機に乗って助けに行くのはキレてるぜ
まあガキッのワシからしたら散々ピュンピュン飛び回っているようにしか見えないのに今更足場がないとか何言うてんねんって感想もあったんやがな - 106二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:31:54
こんな凄い才能を持った人間が漫画描こうと思ったきっかけが
パチンコで首回らなくなったから雑誌の賞金目当てで始めたってネタじゃなかったんですか - 107二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:31:55
まあ広いウケを考えると
胸糞描写がガチすぎてそういうシーンとはいえリアルに不快なのも問題だと思ってんだ - 108二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:34:34
まるで岸本先生みたい…
- 109二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:35:50
これ顔面潰されてるのん?
- 110二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:36:23
- 111二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:37:42
- 112二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:38:42
信頼できない語り部やん、今日も戦場ヶ原と破局繰り返しとん?
- 113二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:39:54
- 114二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:40:44
- 115二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:41:34
- 116二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:41:37
行間を読むとかいう異能を出されてはもはや敵わないわ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:43:39
- 118二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:44:03
吸血鬼になる前からかなり異常者だったことに納得がいくんだよね
まるまる刀飲み込んだり出来る異常精神性に説得力が産まれたのん - 119二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:45:41
- 120二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:49:29
まっ 化物語は原作のほうも売上すごいからバランスは取れてるんだけどね
- 121二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:57:37
激えろ
- 122二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:40:58
語られないバイオーグ・トリニティに悲しき過去…
怒らないでくださいね無茶苦茶な小説書く舞城の無オリジナル原作に無茶苦茶な漫画描く大暮合わせたら無茶苦茶を超えた無茶苦茶になるに決まってますよね - 123二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:41:53
舞城王太郎…?
- 124二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:45:09
- 125二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:47:41
- 126二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:49:40
ストーリーはまだ理解できるところもあるが天上天下エアギアと同時期にやってた作品の主人公が
二人とも不快だったのはいいんスかこれで - 127二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:49:55
終物語の内容大分終わらせてるから後は偽傾鬼囮恋くらいしかないんだよね凄くない?
- 128二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:56:33
画力も勿論のこと
〇〇の道・王 玉璽(レガリア) 無限の空(インフィニティ・アトモスフィア) 始まりの翼(ヴァージン・ブレイド)
と言ったワードセンスもキレてるぜ
嘘か真か知らないが学生時代エア・ギア好きだった奴はブリーチも好きだったと言う科学者もいるまぁ俺もそのタイプなんだけどね - 129二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:57:17
姉が服を脱がされたシーンは結局ボボパンされてたのか教えてくれよ
- 130二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:00:34
まてよファッションセンスもキレてるぜ
- 131二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:01:43
でもねオレ大暮漫画は必殺技がハッタリ効いててスキなんだよね
画力高いのもあってメチャクチャかっこいいでしょう - 132二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:03:07
これでも私は慎重派でね 天上天下 君を徹底的に研究・分析させてもらったよ
その結果序盤に長い過去編があってビックリすることがわかった - 133二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:05:32
カズも親友のくせにイッキのこと全然信じないし普通に不快感あったのは俺なんだよね
まっ 林檎すらイッキを信じきれずホモにヒロインとして負けてたからバランスは取れてるんだけどね - 134二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:10:35
というかエアギアは男女ともに蛆虫とまではいかなくてもうざい奴が多すぎるんだよね ストレスじゃない?
アキラくらいしかまともなイケメンいないんだ - 135二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:23:46
…で完結してちょっと経ってから天上天下のこと知って一気読み、愚弄される程でもないというかおもしれーよってなったのが俺…!
後から月刊連載だったことを知ってま、(愚弄されるのもそらそう)なるわなと納得した尾崎健太郎よ - 136二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:24:35
- 137二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:18:26
てめぇキモ傘!!
- 138二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:55:08
火魅子伝の挿絵が大暮先生のままなら打ち切られなかったんスかね?
- 139二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:16:45
- 140二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:22:45
- 141二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:02:50
もしかして週間ならもっと評価されてたんじゃないんスか?
- 142二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:17:01
無理です 後半の展開が猿すぎますから
- 143二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:48:44
ストーリーの構成力を荼毘にする代わりに画力を手に入れたのかもしれないね
- 144二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:22:44
一騎当千の作者も影響されてると思うんだけどあの作者もある時からこの人っぽい絵柄になったっスね
あれも原作わりとグロいの入れたがるんだ - 145二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:03:20
絵の才能と面白い話を考える才能は違うんだ悔しか
- 146二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:10:58
- 147二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:19:31
3話で終らせる予定だった過去編があんだけ長くなって話になんねーよ
まぁ過去編が一番面白かった感あるんやけどなブヘヘヘヘ - 148二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:34:23
見開きで魅せる技術は業界随一だと思っている。それが僕です
- 149二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:12:10
それは猿先生のことを…
- 150二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:18:10
- 151二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:32:11
ウム…猿先生と暮先生には共通点があるんだなァ
- 152二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:56:51
エアギア読んでて後半アレ…?アレ…?が多くなっていったのめちゃくちゃ記憶にあるのん
最終的にシムカはげきえろだったことしか覚えてないっスね - 153二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:29:11
暮先生ってあんなにレイプッ大好きな癖に若干処女厨の傾向あるんじゃねぇかと思うんだ
- 154二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:32:39
凪・宗一郎・ケンゴ…?
- 155二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:53:44