- 1二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:00:36
- 2二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:01:24
- 3二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:38
ら、ライブ終わり時間は…?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:58
席によってはこれより更に遅くなる
- 5二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:03:52
- 6二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:05:03
終電が残ってるなら生きていられる
- 7二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:12:01
西部ドームよりマシじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:12:13
- 9二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:13:00
シャニの頃には連絡通路みたいなのが出来てるのでは?
もしくは会場内のbarで軽く飲んでから落ち着いた頃に帰るか - 10二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:39:50
最寄り駅まで早くても歩いて30分だっけ?
後男子トイレが少ないとかコインロッカーはやたら多いとか - 11二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:52:58
規制の状況を知らないからなんとも言えないけど高島町のほうには行かれないのかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:35:20
男子トイレ少ないのは今回がMで一部男子トイレを女子トイレにしてたのもあると思う
又聞きになるけどKアリーナ内のロッカーは規制退場時の導線の関係もあって出るまでに回収できなくて
再入場して取りに行ったって人がいたみたい
使うなら外にあるロッカーの方がいいかも
最寄り駅(新高島 もしくは 横浜)までは20分程度だね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:42:51
電車賃にこだわらなければみなとみらい桜木町戸部平沼橋と30分圏内に4路線の駅あるからそこそこはけそうな気もするけどな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:12:33
- 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:25:27
アイマス最高コール終わったのが21:20くらいだったから、規制退場で1時間くらいかかるかんじか?
ちなみに自分は21:30くらいにに退出アナウンスで出て、22:00くらいに横浜駅につけたからタイミングによって流れる速度は変わってそうな気もする
- 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:07:43
ベルーナとどっちがマシ?
- 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:10:05
BIP席の眺めが気になる
- 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:11:36
退場の遅さ差し引いてもめちゃくちゃ良いと思えるくらいには最高の音響とライトとモニターだった
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 02:47:34
音響とライトとモニターは確かに過去最高の施設だったけど個人的にはそれ以外の部分でうーん…ってなった
バンドとか歌手みたいな純粋に音楽だけを求められるような人たちにとっては最高の施設なんだろうけど、ダンスだったり演出だったりも求めらるようなコンテンツだと横アリとかSSAとかの方が向いてるんじゃないかって感想
- 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:51:33
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:35:00
ベルーナドームだ二度と間違えるにゃ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:38:45
ポートメッセなごやから帰還できたミリPなら大丈夫だ