- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 16:29:17
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 17:26:29
デスゲームを警察が捜査するという話だと仮定して、警察をメインとしてがっつり登場させるなら、組織と階級がちゃんとしてるほうがいいと思うかな。
(やたら若い警部がいるとか、捜査一課が汚職の捜査してるとか、警視庁が他県で勝手に捜査してるとか、素人目にもおかしいことはやめた方がいいかも) - 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:02:10
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:02:51
どっかでVRミステリもの読んだ気がするがなんだったかな……
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:16:02
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:14:57
元も子もないこと言えばそういうのはIT技術者やハッカーの領分じゃね?
- 7121/12/31(金) 19:15:56
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:22:00
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:33:27
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:51:24
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:53:12
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:53:15
SAOが割と需要満たしてる面あるしなぁ
- 13121/12/31(金) 20:34:32
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:19:43
チートが厄介だろうが何だろうが、最終的な受け入れ先は運営が持つサーバーであって、チーターの行動は全て
サーバ上にあるプレイヤーIDに紐付いてるんじゃないの?
であるなら、サーバ上に残ってるIDの行動履歴を見て、単にゲーム荒らしをしてるなら運営権限でBANだし、
違法行為に手を染めてるならそれこそ警察に通報して通信会社を巻き込む形での大規模捜査が行われるべきで、
プレイヤーが絡む部分が見えない
ホビーアニメみたいに「ゲームをクリアしてったら敵のアジトを割り出せる世界」を想定してるのかも知れないが、
それはそれで最初にキチンと世界観説明しないと、読者も何言われてるのか分からないままブラバするんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 01:54:30
"警察"という組織の必要性がハッキリしてる方がいいな。ゲームの1タイトルならそれこそハッカーの仕事でいいし
「電脳コイル」ってアニメは世界観の参考になるかもよ。電脳世界が現実で生かされてるし、プログラムだけど警察っぽいのあるし - 16二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 06:25:25
ロボノのフラウがゲーマー主人公に依頼したチーター探しみたいなものか。
確か対戦プレイ中に解析ソフトを走らせるていうの。
今思えば中央サーバで対戦を全て管理するのではなく、対戦者同士のデバイスのリソースを使って対戦を実行させているな、あのゲーム。
- 17二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 08:55:03
「サイバー犯罪」ではなく「ゲームの違法行為」だと運営仕事しろで終わっちゃうんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 12:09:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 14:01:19
上でも言われてるけど今んとこだと運営仕事しろで終わっちゃうから、それならいっその事ゲーム開始時に正義陣営と悪陣営を選べてそれに則ったロールプレイをするゲームで今は悪陣営にパワーバランス傾いてるとかそんな感じでどうだろう