クシャは弱いと愚弄されているが…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:06:12

    未だに6割ぐらいランクマで当たるんだよね
    もしかして強いんじゃないっスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:07:13

    考えること少ないからランクマで使うのが楽なのかもしれないね
    何か相剣と似てるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:07:57

    ただ強いんじゃなくて「雑に強い」と言った方が適切なんじゃないんスか?
    プレイングと対策札次第で捲れるけど普通にカードひとつひとつが強えんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:08:07
  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:08:26

    今まで出会ったクシャはなんか使い手が下手でアーゼウスで流されてるイメージばっかなんだけどクシャ側はどう対処するんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:08:50

    弱かったらDCでこんなに湧いてないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:09:27

    そこそこ強くて何より使いやすいんだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:10:09

    >>5

    アーゼウスは無理です

    先にユニコーンで抜くか3素材アライズしか対処法がありませんから

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:10:24

    シャングリラの効果を使わない人が増えたからワシとしてはハッピーハッピーなんだよね
    フェンリルなんて入れてねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:11:41

    嘘か真か…
    クシャと当たる時は必ず捲り札を握るという科学者も居る

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:13:42

    戦法が他と比べて王道だから与しやすいんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:14:07

    ディアブロシスが荼毘に付したから最終盤面が弱体化しているし全体除去に弱いという弱点があるとはいえ、アライズやフェンリル、ユニコーンが立ってるだけでも十分圧があるんだよね
    しかも展開もそこまで複雑じゃないから回しやすい…!実際一時期環境の溢れてた相剣みたいな感じの流行り方っスね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:14:23

    お前達はカードパワーが高い…
    ただそれだけだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:15:56

    >>13

    すみません

    ビッグバンやプリペアでシャングリラを使わずともフェンリルユニコーン並べてくるのは普通に素晴らしいシナジーしてるんです

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:16:34

    強い弱い以上に数が多すぎるんだよね
    ピュが大量増殖するよりはマシだからまぁいいっちゃいいスけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:17:19

    お言葉ですがランクマ上位でよく見るデッキの「弱い」という意見は使い手による政治活動が9割ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:18:36

    アライズいるとこっちの墓地効果が全て腐るしはかーなも死ぬヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:20:16

    単純に1枚1枚がう、嘘やろ…こんなカードが…こんなカードが許されるのか…ってなるんだ
    一番強さが分かりやすいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:21:23

    デッキになった時の総合的な強さはそこまで無法じゃないけど
    カード1枚1枚の強さが無法なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:21:40

    >>16

    MD運営はデュエルがわからぬ(メロス書き文字) 

    ってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:21:43

    >>18

    あざーす


    お前のフェンリル、デッキによく馴染むぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:21:54

    >>17

    ただ相手の増Gとかも腐るから対面しててかなりありがたいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:22:11

    ちなみにDC上位帯はクシャが壊滅してるせいで
    メタ相手から外れてるらしいよ
    雑に強いだけでデッキとしてのパワーはないのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:22:41

    >>18

    ゆ、許されなかったですよね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:22:45

    >>20

    ネタだよ

    勝率が全てのDC上位ではクシャがいないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:24:21

    クシャ異常嫌悪者だから大暴れしてさっさと規制されて欲しいんスけどもしかして規制ないか緩い感じなんスかね?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:25:18

    >>26

    パワーはともかくあんまりにも多いなら

    まず最初にバースの枚数減らされると思われる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:25:21

    欺瞞だ
    アトラクターによるイージーウィンが多いことになっている

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:26:52

    やっぱり除外しまくるくせに拮抗勝負にはめちゃくちゃ弱いのが面白いよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:26:57

    >>26

    トップ張ってるわけでもないしフェンリル出張すらいまいちパッとしなかったんだくやしか

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:27:10

    クシャトリラには致命的な弱点がある
    下手にシャングリラスタンバイ起動するとミラーに弱くなることや

    クシャトリラには致命的な弱点がある
    出張アライズハートを入れられないことや

    クシャトリラには致命的な弱点がある
    アライズハートが勝手に発動することや

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:27:53

    >>31

    本家のくせに出張クシャトリラに弱いのは明確な弱点だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:28:15

    >>28

    ガン積みでも初手率2割強の上に対面クシャならほぼ利敵みたいな動きしながらセルフ1ハンデスなんだよね

    すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:28:43

    御巫をわからせる強き者…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:28:56

    >>33

    よわっよえーよ

    アトラクターが抜かれる理由なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:29:02

    >>28

    む…むしろ数では最大手のクシャに効きが悪いせいでアトラク入らないのが多くなってますよね…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:29:54

    >>28

    うむ…対面ミラーだと(相手の)イージーウィンなんだなぁ

    パーピヤスも除外できないし利敵でしかないんだよね雑魚くない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:30:39

    まあ使用率的にもユニコーンは規制されると思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:30:50

    >>34

    メイン限にした調整班に賞賛を与えたいよ

    まっリーサル切ってくる深淵どもがおかしかっただけだからバランスは取れてないんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:31:11

    出張でユニコーンまで入れてるけど誘発吸い要員として優秀すぎるんだよね
    しかもついでにクシャトリラもメタれる…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:31:22

    >>29

    欺瞞だ 

    拮抗ではアライズを残せて更に素材供給で表にできることになっている

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:31:42

    DCでもまぁまぁ見るけど正直先攻取れば勝ちだし後攻でも高確率で捲れるから餌感半端ないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:32:18

    ユニコーンは明確な初動だから落とされてもおかしくないっスね
    フェンリルは制限に収まると思うのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:32:32

    クシャなんて餌くらいまで狩れないと辛いよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:32:35

    アーゼウス抜かれまくるのウザすぎるからさっさと規制して欲しいんだよね
    もはや何のためにEXデッキに制限カード入れてるのかわかんねーよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:33:18

    この赤い人が上様ってネタじゃなかったんですか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:33:22

    >>45

    本命抜かれないためやん…

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:35:04

    >>45

    アーゼウスが身代わりになってくれてるヤンケ


    クシャ素引きしないと捲れないなら構築を見直すべきだと考えられるが…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:35:06

    対面してる分には新規前のメタビ型クシャの方が嫌だったんだよね
    デッキパワー的には大したことないはずなのに勝率が振るわないんだ 困惑が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:35:22

    >>32

    さ、サイドラみたいなんだなァ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:35:23

    ワシはクシャトリラ雑魚と思ってる側なんだぁ
    辛い人はどんなデッキを使ってるのか教えてくれよ
    ワシはヴァリアンツでもそこまで苦にしてないらしいよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:36:12

    >>45

    煽り抜きに何のデッキ使ってるのか聞きたいのがボクです


    アーゼウス抜かれただけで本命の動きは無傷のはずだが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:36:37

    >>32

    本家が出張クシャに相性悪いってのは分かるんスけどこれそもそものクシャのパワーと捲り性能が高過ぎるだけっていうのも大きいんじゃないスか?

    クシャ対面以外でもフェンリルは最強クラスの捲り札なのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:37:28

    >>52

    一応対策で出張アライズアーゼウスの動きがあるから

    それを抜かれると辛いと思われる

    しゃあけどそれ一辺倒の対策は不足だわっ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:38:11

    ねえ そんなにアーゼウス抜かれるならヴェルズビュートやゼロヴォロスなど他の汎用全体除去を検討すればいいじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:38:20

    怒らないでくださいね
    マクロコスモス一枚で現代遊戯王を勝ち抜けるわけないじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:38:28

    >>25

    結局DCの環境テーマってなんなんスか?

    たすくとか言うイレギュラーが使ってるデッキはノーカンでいいっス

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:39:16

    >>49

    あの時はティアラメンツがまだ現役だったし

    キトカロスでも抜かれてたんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:39:34

    >>57

    ピュとラビュ…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:39:57

    >>57

    ゴストリピュアリィ斬機ラビュドラリンすね

    ドラリンはクシャいなくてピュア素材供給阻害できたり

    家具抜けたり斬機に強いから急速に増えてるのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:40:18

    >>57

    以前50戦ほど統計をとったが、トップ3は「ラビュ、クシャ、ピュ」の順だったっスね

    そしてラビュが面倒を超えた面倒


    もちろんマッチング次第でいくらでも変動するがね(語録無視)

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:40:41

    カードパワー自体は高いから無理にエクシーズ立てずユニコーンフェンリルでGS気味でもいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:41:19

    アーゼウスに頼るというか後攻の返し札としての一択ではあるからあんま抜かれたくはないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:41:28

    >>60

    この統計は昨日の30000帯のデッキなんだぁ

    下位層ではまた別かもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:42:56

    純構築だと微妙だけど出張では強いって勇者デッキみたいッスね

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:43:13

    >>51

    マサイの戦士騙されない

    ヴァリアンツがクソ封殺かつスモワでラヴァゴにもアクセスできるってわかる


    まっそんなの抜きにしても対策は容易ではあるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:43:23

    7軸でトマラドンするとパーピヤスが使えないのが痛いんだよね
    ま、ティアクシャとスケクシャが無法だからバランスは取れてるんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:44:13

    ちなみに平日のこの時間帯は海外勢が増えるからドラリン率上がるらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:45:46

    この前の試合でライズハートにピン差しを除外されたからさっさと規制されて欲しい
    それがボクです
    環境云々よりワシの快不快が大丈夫なんじゃあっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:46:39

    クシャトリラ
    アライズに惚れ込んで使う決闘者も多いと聞いています

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:47:30

    >>65

    しかし…勇者と違って純デッキがカジュアルでしか使えないレベルという訳ではないのです

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:47:51

    >>70

    まっ強くなきゃ使わないのが9割だからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:48:08

    ディアブロ抜かれたクシャトリラは正しくミッドレンジ型の健常者デッキなんだよねすごくない?
    ミラーは胃が痛くなるしパワーたりねーよっていう理由もわかるよねパパ
    ディアブロが生きてれば1ターン目にEX無条件で抜いてくるんだ
    チラ見が捗るんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:48:33

    >>72

    強さとカッコよさは両立するんだ

    悔しか

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:49:42

    >>73

    なんか相手にしててアライズくる前の7軸クシャトリラの方が面倒だった

    それがボクです

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:50:26

    >>73

    EXデッキもそうだけどメインデッキもアホみたいに除外してくるんだよね

    恐らく規制がなければお気持ちスレで溢れかっていたと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:50:48

    ただ上位陣で使われてるラビュ、ピュアリィ、斬機、ドラリンはアライズハート出されたら滅茶苦茶弱いんだ
    先攻環境の加速が激しいんだ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:52:10

    >>77

    斬機はスモワで壊獣引っ張ってこれるし

    泡影でアライズだけ封じればワンキル持ってけるからそこまで困らないスね

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:03:52

    >>51

    後攻だとラヴァゴ引き込めるかとフィールド持ってるか、フェンリル置かれてるか、シャングリラの封鎖がどこか等々で捲りの難易度がめちゃくちゃ乱高下するんだ

    まっラビュとピュアリィよりよっぽどマシだからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:23:42

    クシャとドラリンはラビュ斬機ピュアリィと比べると格下狩り感あるよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:26:11

    DCが終わった・・・いよいよ現環境の最強のデッキが決まる・・・

    ピュアリィラビュ斬機なんかは前評判通りで安定して強かったみたいであとはドラリンがそいつらをメタれたお陰で勝ち馬に乗れたっぽいのは意外でしたね・・・
    クシャは荼毘に伏したよ・・・

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:29:18

    というかクシャは無効が立たない代わりにマクロやゾーン封鎖、各種裏除外効果で相手のリソースを利用不能にして勝つってコンセプトのデッキなのにディアブロ禁止されてコンセプト半壊してるっスからね…


    >>81

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:32:03

    イラストも効果も明らかにディアブロシス意識してるのに
    当の本人が豚箱行きになったんだ 悔しか

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:35:55

    クシャトリラは上で語られてる感じでドラリンは斬機に対して滅茶苦茶強いッスけどラビュとピュアリィに刺さる場面が限定的過ぎて割と苦戦してた印象ッスね
    真っ当に強かったピュアリィ、ラビュ、斬機が軽い規制、出張出来るフェンリル、ユニコーンに重い規制が来そうなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:37:46

    あぁ~フェンリルのブタ箱行きは勘弁してくれェ!!俺は純粋にかっこいいからクシャトリラデッキが好きなんだぁ!!

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:39:05

    >>82

    そんなクソみたいなコンセプト半壊どころか全壊してほしいですねマジでね…

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:39:57

    >>84

    えっフェンリルはともかくユニコーンもかけられるんですか

    ただでさえ微妙に環境がキツいのに… こ…こんな納得できない

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:41:01

    >>87

    EXピーピングして1枚使用不可にする&デッキの初動なんて処刑不可避なんだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:43:56

    >>87

    紙でも制限だし準制限はほぼ確実だと思われる、制限は微妙なラインだけど


    >>86

    し、しかし相手のリソースを削り殺すのは新時代の罠ビみたいな使用感で個人的にはめちゃくちゃ楽しかったのです…

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:44:17

    なんだかんだ、DCでもランクマでも一番当たったのはクシャだよ。純だけでも
    出張までいれたらもう当たらない方が少ないね

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:45:59

    >>90

    遅めに登ったのもあるけどワシはDCだとあんまり当たらなかったっスね伝タフ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:47:51

    実際クシャって勝率どうだったんスかね。ラビュ握ってたワシからするとクシャはカモ葱グヘへだったんスけど

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:48:34

    >>92

    5〜6割いけば良い方なんじゃないッスか?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:50:39

    >>93

    勝率が五割に近いなら敵も味方もクシャばっかってことにならないっすか?

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:52:31

    下位層なら5割あって連勝上振れすれば銅はいけると思われる
    上位層は6割ないとポイント下がるだけだから
    クシャ握る人少ないんじゃないんスか?
    調べてるけど銀ラインのクシャ使い見当たらねーよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:53:55

    禁止カードなしのティアラメンツVSクシャで何度か対戦してみたプレーヤーが言うには、
    クシャのほうが若干強いらしい
    ティアラは初手ディメンションアトラクター投げられて対応できなかったら詰むのが痛いと

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:54:48

    >>96

    あの三枚しか積めないアトラクターを引けなかったらどうなるんすか?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:57:12

    ワシも純クシャ握ってるけどポイント2万弱付近で停滞したし5割ちょいくらいが限度な気がするっス


    >>96

    でもそれブッチギリ最強なのがティアラなのには変わりなくて、デッキ相性の分でティアラ相手に互角〜微有利狙えるクシャがなんとか対応できてるだけなんじゃねぇかと思う伝タフ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:00:37

    >>97

    クシャ側がアライズ出せるかの勝負になるらしい

    ただ、そもそもクシャがティアラのメタ要素込みでそれなんで

    全デッキ有利のティアラはやっぱおかしいとも言ってた

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:05:00

    >>92

    えっ

    ラビュでクシャをカモにできるんですか

    流石に互い先行有利程度だと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:11:44

    >>100

    使い手っすけど普通にきついっすよ

    通常姫除外されたらきつい、アライズハートあると家具は使えないし伏せは除去されるしで散々なんだ

    プリペアもことラビュリンス相手なら一気に凶悪カードに早変わりっす

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:16:18

    >>101

    逆にクシャからするとダルマもビックのバウンスも城の効果で付与される破壊もキッツイんスよね…アトラクターかうらら引けてりゃまだしもラビュ対面はピュ程じゃないにしろ苦手意識あるっス

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:24:09

    >>102

    ダルマなんて今のラビュリンスにほとんど入らないからマイペンライ!

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:26:19

    >>103

    えっ

    一枚は入るんじゃないんですか

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:27:13

    ディアブロシス返ってきてようやくピュアリィと五分五分って言ってる人を見ましたね…
    流石に舐め過ぎだと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:03:01

    能動的にアーゼウス殺しつつ封鎖加速できるのは麻薬ですね

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:07:16

    エルフが順調に生存路線にすべり込んでいる、俺は嬉しいぜ!

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:08:00

    >>107

    しかし・・・(リトルナイト)

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:09:53

    >>106

    先行で3箇所封鎖しながらアーゼウス封印しつつアライズの素材を二つも供給できるんだよね、凄くない?

    しかも次ターンにアライズを起動すれば相手のデッキは半壊する…!

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:09:57

    >>107

    リチュスプで荼毘に付すってネタだったんですか

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:11:58

    >>110

    もちろんめちゃくちゃネタ

    なんなら今の規制されまくった純スプの方が強いまであるから話になんねーよ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:59:41

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:06:11

    >>111

    ウム…

    リチュア要素で事故りまくるうえ誘発入れるスペースも圧迫されるからヒーローキッズでも入れた純の方が普通に強いんだなァ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:11:53

    >>110

    リチュアじゃ無理だ

    純スプ、鉄スプを使ってるプレイヤーが上位に入っている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています