モンニの身ごなしは

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:25:55

    結局発動位置1/16なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:26:53

    引いて育てて進化させて試走するのにまだ時間が足らない

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:38:48

    解析もまだ出てないみたいね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 12:51:02

    最速って話も聞いたけどマジ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:08:21

    最速らしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:10:34

    じゃあ条件無いし有馬限定で渇望より強いじゃん
    効果時間も少し長いし4馬身も気にならない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:17:29

    マジなら引くけどまだ情報集めきれていない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:34:28

    思ってたより強いけど
    結局先行の時点で有馬では不利くさくないか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:35:14

    >>8

    火力はあるから中盤さえ盛れれば全然やれると思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:35:55

    逃げ完成させるより楽そうだしな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:36:58

    エルとタキオンとネバギバで中盤いけそう?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:37:06

    中盤力外付けしたとしてローレルとかに抜かされそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:38:16

    長距離先行があれだしな
    紫ナリブがあんだけ強くてなんとか上位って感じの激戦区の長距離で中距離ならどうなんやろ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:38:23

    >>12

    相手が余程上振れないと無理だろ

    春天のチャンミやったことあるなら分かると思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:38:32

    >>12

    ほなローレルと出すわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:39:37

    正直ローレルに勝てるようなやつ出てくるようなインフレさせないと思うからここ一年はローレル超えはないと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:39:38

    逆にここまでやらんと先行はノーチャンってこと?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:40:10

    ル、ルムマで暴れだすまで様子見じゃ……

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:40:13

    有馬の先行が弱いのって怪物が発動し辛いからじゃないの?
    怪物に頼らなくて良いならそれなりにやれると思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:40:29

    餓狼ナリブは進化猛追もある中でそこまで結果出せてないというのが現状だし最速加速付いただけでそんな変わるのかな…?って感じする

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:41:23

    >>19

    単純に逃げが内に行けるから強い後ろ組や

    先行はみんな外回ってきついので追い比べもできないコースの問題

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:43:07

    いうてクリは中山で白キタ相手にも互角以上にやれたから相応の火力と中盤力あれば戦えると思うけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:44:41

    有馬は逃げ5-6はザラだろうしチャンミだから勝たないといけないしで、最速加速1つあっても馬群クッソ伸びるからキツそうな気もするけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:46:13

    >>23

    有馬は垂れウマノンスト使えるから弱い逃げを食い物に出来るモンニ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:47:22

    >>24

    相手にタレウマするとドンでもないコースロスするんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:48:39

    てかX見ても何の情報も出てないけどマジで最速発動なん?

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:50:16

    結局怪物は積まなきゃだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:50:59

    モンニ引けなかったら逃げ3作れってことでいいの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:51:21

    本領発揮あるから別に…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:52:54

    >>28

    逃げ2とローレルかCB

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:53:16

    >>29

    効果量がしょっぱすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:53:58

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:54:41

    >>30

    ローレル居ねえからCB出すしかねえか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:54:58

    逃げ2ローレルか逃げ2CBが結論パ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:55:06

    >>31

    モンニが仮に信頼できるなら速度スキルのがいいわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:56:58

    >>34

    逃げの仕上がりに自信があるならその通り

    逃げ作れないならモンニに頼るしかないんだよなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 13:58:16

    >>35

    それはその通り

    とはいえ現状のルムマ見るに後ろもやれるから火力欲しいのも本当

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:08:32

    先行、距離>=2400、距離<=2500、順位率50以下(チャンミ~5/LoH~6)

    加速5000、持続1.8


    4分の1って表記が無くなったから最速発動で確定

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:11:28

    固有も強いし普通にやれそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:12:22

    うん強いな

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:15:21

    てことはこれからも終盤始めの方の早めとかいうトプロみたいなテキストは最速発動になるってこと!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:20:18

    JC有馬の先行はこれだって感じのスキルだな
    鍔みたいな汎用スキルをこういう風にコース特化させていくんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:20:36

    サポカはタキオンエルマルゼンクリークオペメイ辺りか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:33:39

    このテイオーに継承スキルつけるなら何がいいかな?
    夏タキオンとか通常スペとか…あとは逃げ少ない読みで黒キタサンとかダンスウンスとか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:36:22

    >>44

    逃げ少ないは流石にない

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:42:38

    さすがに最速じゃない模様

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:44:36

    これだと予想されてた1/8だな

    有馬だと期待値的には50mくらいになるから怪物がほしくなる


    >>46

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:49:23

    >>46

    やっぱり遅延なんかい

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:50:34

    最速ってなんだったんだ……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:54:39

    さらに早めだと嬉しかったけどね
    どうせ博打だし本領発揮垂れウマ彼方シュースタ辺り集めれば怪物なしで行けなくもないか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:56:03

    やっぱ怪物必要か

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 14:58:53

    ロンシャン・東京・阪神2400:王手ある
    中山2500:怪物ある(不安定)

    つまり3角終盤入りの京都2400用だな!
    メイダン2410実装されたらどうなるやら

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:06:38

    >>52

    京都2400には致命的な弱点がある

    GIがない以上、このコースでチャンミは多分開催されないということや

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:18:59

    ドバイシーマチャンミが来たら活躍するモンニ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:19:55

    >>49

    まあランダムなら最速もなくはない

    けど最大約5秒遅延する

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:20:07

    >>54

    その頃にはシーマ特攻の新キャラ出てて食われてそうだモンニ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:21:12

    >>56

    最近はだいぶマジメに作ってる感あるキャラそこそこ見るからその可能性は大いにありそうだモンニ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:21:15

    >>12

    ほんと先行嫌いの運営いい加減にしろ

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:24:49

    >>58

    マ、マイルは先行強いし…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:25:38

    色々とためしてみる人いたけどやっぱりきついみたいだな
    まぁ有馬記念だし察してはいたが

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:30:11

    ルムマ見学してるけど見た感じあくまで先行の中で最強ってだけだな
    逃げで馬群伸ばされた時でも太刀打ちできる性能なのは良き
    安定感は無いしこれなきゃ終わるってほど強くはないから推しの人以外は引かなくて良さげ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:32:42

    結果的に一番使えるのがシーマだけど
    そんなもん存在しないのでどこにも勝てないという悲しみの状況へ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:47:13

    最速じゃないなら糞雑魚やんけ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:53:55

    テイオーの奇跡の復活は再現されません

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:55:16

    >>64

    姉貴倒す程度ならこれくらいで十分だし

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:08:03

    性能目当てなら貯蓄が間違いないな

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:16:13

    別に最速でもよかっただろ
    日和ってんじゃねぇよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:40:38

    環境に影響ないから好きな人が引くタイプだな
    上にもあるけど結論パは逃げ2後ろ1で決まりだわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:51:40

    せっかくお迎えしたし前要員として使ってみるかね
    うちの場合はまともに仕上げられない逃げ使うよりはマシだと思うし

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:56:45

    手の平クルクルで草

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:02:01

    正直モンニの身ごなしよりも盤楽遊嬉のが嫌な気がする
    接続はいいけど余裕綽々の利点である早めに出るってのが潰されてる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:02:57

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:06:55

    正直今回水マック出すぐらいならハロライスでもいいと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています