- 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:59:35
- 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 15:59:55
マリスビリー
- 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:00:25
クンティー
- 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:00:59
クーフーリン
- 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:01:00
- 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:01:04
アポロンかな…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:01:23
アグリッピナ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:01:42
これは神話勢強いだろうな
- 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:01:46
切嗣
- 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:02:05
妖精國のティンタジェルの奴ら
- 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:02:21
名前忘れたけどシグルドの親もなかなかだった気がする
幕間の印象だと - 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:02:58
ライコーさんの父親
- 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:04:35
垢から生まれ首がはねられ象頭に!
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:05:29
綱には悪いが茨木の母親を挙げさせてもらう
- 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:06:12
蟲ジジィは殿堂入りか
- 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:06:26
汎人類史モルガン
- 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:07:08
- 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:09:10
ソロモン(ゲーティア)じゃなくロマニの方にダメージ入るのがなかなか
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:10:22
長尾為景
- 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:10:34
- 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:10:34
繰丘椿の両親
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:11:30
槇久
- 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:11:47
ヘイトスレ
- 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:12:44
ここまで浅上藤乃の親父なし
- 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:14:01
ペルセウスのマスターの伊勢三杏路の親
- 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:14:50
雁夜→ゾォルケン
- 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:17:20
ウーサーペンドラゴンはクソ親と言っていいのかわからんなぁ、マーリンとの共謀だろうし
- 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:19:13
「お前が死.ねばよかったのに!」と言ったノッブの母親
- 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:20:45
- 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:22:08
- 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:23:50
- 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:24:50
- 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:25:27
- 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:27:31
- 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:33:13
- 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:40:52
- 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:43:39
「己の覚悟を示すために、先のない息子はすでに間引いてきた。」とかいうクソみたいな理由
要するに自分の感情優先ってことだよね……
もしかしたら息子から全財産を賭けて聖杯戦争に挑むのを止められたからとかいう可能性もちょっとぐらいあるかもしれないけど、原文にそんなことは書いてない以上妄想でしかないし
- 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:45:35
- 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:48:08
- 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:13:55
- 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:17:41
fakeは変なのがチョイチョイいるな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:17:46
モルガンはどう考えても毒親だし最低人間だけど
子供達がメンタル強過ぎて親とも思わない距離感で見限ってるので悲壮感薄い - 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:20:29
- 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:22:00
切嗣の親父さんは親としてみたら多分上にいるぞ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:22:43
親としてはみたいなのなら割と居るべ
- 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:22:46
良い親…良い親…?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:23:28
言うほどのクズも言うほどの善人もあんまり居ないんじゃないかな、魔術師系って
- 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:24:35
ゼウスやポセイドン圧勝かと思いきや親としてはそこまででもないという
- 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:25:07
魔術師要素が邪魔なだけで魔術師要素無かったら良親っぽくなるってタイプならトッキーもそれじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:25:12
- 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:26:47
- 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:28:20
ごめんそっちじゃなくで実の父の方、言葉足りんかった
- 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:29:28
心の贅肉がない所謂魔術師として完成した凛になる、だから士郎を助けたりとかの甘ちゃん行動無くなる
- 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:30:58
- 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:37:23
まあ実際のところダビデの功績って凄まじいのだけれど(王様としてはソロモンの残した禍根が後々の影響に)
型月ではソロモンの統治後の上下分裂にバビロン虜囚ってどうなっているんだっけ?
ネブカドネザルの庭園の偽物、ってことなら本物もある様だけど
- 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:40:34
- 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:53:17
時臣は娘の命と才能守ろうとする、娘にちゃんと問えなかったのを悔いるのはいいが仮に娘同士が殺しあうことになってもそれは研鑽と目的を果たすためだから素晴らしいことと言えちゃう精神が駄目
というか魔術師の部分が親として毒になるのよね…
- 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:01:53
- 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:04:07
- 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:08
- 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:27:06
ノッブにとっても信勝にとっても良い親ではなかった…
- 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:31:28
- 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:40:01
魔術師扱いしていいのかは不明だけどデイビットパパはまさに善人だったよね
- 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:42:34
親としてはアレでも魔術師としては正しい
親としてはアレでも王としては正しい
みたいのは文化や生態の違いゆえ仕方ないとある程度は配慮すべきだと思うのだ
えっ? 魔術師や王としても頭おかしい親だらけだって!?
世界は残酷だのう……