- 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:35:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:35:47
楽聖か
- 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:35:51
ちゃんと働け
- 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:37:14
当たり前だけど出資しても預託料とかで定期的に金出て行くんやで
- 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:37:37
- 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:37:43
生活保護より少ねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:37:44
5万って厩務員でももう少し貰ってるんじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:38:09
それ月収言わなくない?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:38:13
安くやりたいならね
安い分見返りは減るが
あと一口馬主もギャンブルお金が帰って来るとは思わないこと - 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:38:54
可処分所得がそれぐらいってことね。
- 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:39:01
月収じゃなくて月に自由に使える金が5万ってこと?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:39:15
月収じゃないじゃん
- 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:39:53
それは月収ではなく遊興費だ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:40:13
- 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:41:14
どんないいとこ住んどるんや
それかめちゃくちゃ食べるんか - 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:44:47
手取りでもねぇよ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:44:58
生活費ぬいて余る分の金は手取りですらねぇよ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:46:29
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:47:46
- 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:47:48
すまん家賃光熱費除いた残りを手取りだと思ってたわ
- 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:48:48
😢
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:49:16
家のグレード下げようぜ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:49:25
やめておけ
5万しかつかえないなら貯金でもしておけ - 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:49:31
- 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:49:31
いい奴すぎる
- 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:50:33
なんの仕事してるんや
- 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:50:56
手取り額面はともかく、月収と遊興費の区別が付かないのは学生でもヤバいだろ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:51:28
- 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:52:16
月収じゃないやん
まあでも他に削れるところないんだったら広尾かDMMレベルじゃないと無理だと思う - 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:52:22
可処分所得がそれだけしかないなら一万円定期預金で積み立てる方がお金を得るなら楽だと思うよ
公営ギャンブルは正直お金を得るよりも失うものなので - 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:53:48
つか仕送りしている状況で一口馬主とかやめとけやめとけ
- 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:54:08
イッチの歳知らないけど人生長いんだから一口は出世して晩年お金が貯まってからでいいと思う
- 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:54:58
実際どうしてもならいいと思うけどやめとけって言われてやめられるならやめておいた方がいいんじゃないかとは思う
- 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:54:59
仕送りしなきゃなくらい親やばいなら実家住んだ方がよくないか
家賃も浮くよ - 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:56:33
- 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:57:50
公営ギャンブルと宝くじは娯楽付き寄付と思ってやれば精神ダメージは少ないぞ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:59:02
同じくらいの額を貯金した上で5万自由になるならやってもいいんじゃね
そうじゃないならやめとけ - 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:59:37
ガチのエアプやん
- 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:22:29
例えば月収が20万円だとする(基本給+色々な手当などを含めて。これが俗に言う額面)
年金や保険料、所得税などの控除を差っ引いて(5万円とする)手元に残った分の15万円が可処分所得(俗に言う手取)。これが基本的に手渡しだとか口座振込だとかで手元に来る分
ここから家賃や光熱費、通信費などの生活に必要なお金を差し引く(8万円とする)と、手元に残るのは7万円
これが遊興費として貯金なり買い物なりに使用できる分
基本的に意識するのは手取りと遊興費になるけど、基本給が減って手当が増えてプラマイゼロ、とかされてると色々ヤバいのでたまには見ようね - 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 17:50:05
不労所得が5万とかじゃないの?
- 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:04:12
だいぶ前にDMMのネット申し込みしたけどどこを書き間違えたのか自動審査落ちてもーてそれきりだわ
やるなら頑張ってな - 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:08:45
月5万しか自由に使えない僕が正解じゃないの
- 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:19:29
その五万円のうち幾ばくかを新NISAに積立てしな
馬はその後や - 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:33:20
- 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:34:25
もうさっさと転職してくれって思ったね
- 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:35:55
1の考え方がカラカラのスポンジレベルで他人の意見を受け入れすぎている
- 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:33:43