「〇〇に強いポケモン知りませんか?」あるある

  • 1123/10/30(月) 18:02:02

    その「〇〇のポケモンにだけ強い」変なマイナーポケじゃなくて、「〇〇の対策も可能な環境的に強いポケモン」を聞いている

    あとスレ画はてきとう

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:02:57

    当たり前体操

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:03:41

    それな、ここぞというばかりに推しポケ布教する人ちょくちょくいるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:04:25

    当たり前やろ
    ランドロス対策のシンボラーくらい徹底的に環境に刺さってるレベルじゃないとピンポイントメタ採用なんてないで

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:04:42

    チョボマキみたいなのは例外中の例外で基本的に汎用性が高くてパワーがあるポケモン使いたいのは前提よね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:05:11

    >>2

    個人の当たり前が皆の当たり前とは限らない定期

    まあ分かってない奴の方が異端だとは思うが

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:05:27

    >>1

    それ答える側がおかしいってだけやろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:07:04

    >>5

    輝石チョボマキとかいたな~

    剣盾のサンダー来る前の大会か何かのウーラオス対策とかだったっけか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:07:45

    そりゃそうだろ勝ちたくて相談してるんだから

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:24

    >>8

    普通にランクマの最終2桁構築やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:40

    当たり前で草

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:48

    ハバタクカミ対策教えてくださいでチョッキハッサムとチョッキアリアドスならハッサム取るよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:08:51

    このレスは削除されています

  • 14123/10/30(月) 18:08:52

    あるあるを言ってるのに「そりゃそうだろ」って突っ込まれるのおかしくね!?

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:09:42

    当たり前の事象すぎてあるある!ってならないんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:09:56

    あるあるってみんな気づいてないけどそういえばそうだよな〜って境界を狙うもんやし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:10:05

    >>13

    通報しろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:11:58

    >>14

    あるあるって「あ~確かになー」って納得するようなものやろ

    >>1は「……?そりゃそうでは……?」ってなる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:13:46

    単にあるあるネタのセンスないだけで草

  • 20123/10/30(月) 18:14:06

    >>15

    >>16

    >>18


    それ受け取り手の問題では?

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:14:57

    マイナーでしかも相手のナメプ前提だったり対面前提だったりすると目も当てられなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:15:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:15:30

    せめてあるあるネタなら
    ○○にだけ強く手他全部に弱い糞マイナーポケモンとか言った方が良かった

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:16:13

    >>20

    誰か1人でもお前のあるあるネタを褒めてるやつがこのスレにいるか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:17:00

    >>23

    これならちゃんとネタになってるな

  • 26123/10/30(月) 18:17:26

    >>24


    21とか共感というか理解は示してるやん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:17:33

    ポケモンじゃなくてお笑いカテでやれ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:17:46

    >>23

    お前のセンスをスレ主にも分けてやってくれ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:29

    >>26

    言ってる内容が正しいって言ってるだけであるあるネタとして受け取られてないやん

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:18:40

    そもそも勝ちたいから尖りすぎた対策ポケはいらないって言うレベルにこだわる人は聞く前に自分で調べるんじゃないか?
    それこそマイナーでもなく普遍的に〇〇の対策も可能な環境的に強いポケモンってレベルなら調べればすぐ出てくるもんじゃないの?
    スレ文は答える人が心がけるべきだとは思うけど聞く人が言ったら少しもやもやする

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:20

    >>26

    さすがに哀れすぎない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:20:46

    むし/くさ並みにクソ雑魚耐性のイッチに草生える

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:21:20

    >>32

    テラスタルしてくるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:21:32

    黙ってれば惨めにならなかったのに受け取り手の問題とか言うから…

  • 35123/10/30(月) 18:21:45

    >>29

    あるあるネタってそういうもんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:23:43

    >>35

    もうやめとけって見てられん

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:24:00

    >>30

    難しいわ

    例えばキョジオーン対策ググってサーフゴーに隠密マント持たせるのが最適解みたいに出てくるけど今の環境だとそれは最適解でもなんでも無いし初期の頃の情報がヒットするだけみたいなケースもあるし取り敢えず初心者のフリして意見集めて自分の知らない使えそうなのを探すってのもありだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:25:58

    >>37

    こんなの最終順位で結果出してる人間の配信行って○○対策で困ってるんですけどおすすめいますか?って聞けば一発なのにな

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:26:16

    >>35

    可哀想

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:28:48

    >>1テラスタル!

    なりたい自分に 変身しろ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:30:06

    >>38

    それはそうだけど配信してなさそうな適当な時間にスレ立てて後で見返すとかだと情報収集楽だし……

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:31:11

    >>20

    受け取り手がどう感じるかを想定してないネタになんの価値があるんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:27

    こんなに早く使えるなんて思わなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:32:56

    >>38

    無能ほどなぜか相談相手にも無能を選ぶという研究結果が合ってね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています