ジョナサンの父って悪いわけでは無いけれども

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:21:58

    ディオに信頼置きすぎてしまったりしてやっちまった面もあるよなぁと常々思う
    まぁディオが余りにも野心家過ぎるからそれを予想しろというのも無茶だが

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:29:40

    わざわざジョースター家乗っ取ろうとするディオがアホすぎるんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:34:30

    ディオの親父に対してもあの対応だからな
    性善説を信じているんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:36:54

    ダリオはあの状況下で欲出せばもっと物盗りできたのにジョースター卿の助けも呼んだからな?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:26

    >>3

    アニメじゃ盗もうとしたのを「助けてくれた」と思い込んだ以外接点なかった気がするけど他にもやってたの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:38:32

    全員とは言わないけどクズの子なんか大抵クズになるんだから引き取らないほうがいいんじゃ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:39:26

    それよりディオを引き取ったことで俺も俺もって奴らが出ないか心配になる

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:40:47

    初登場時でディオまだ13歳くらいだし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:42:02

    >>5

    ダリオが指輪を売ろうとして捕まったけど「これは彼にあげた」と言って牢屋から出したんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:43:07

    あの父親なら律儀に遺産半分くれそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:49:56

    >>10

    そこら辺はディオが有能すぎたのがある

    でもディオはジョナサンと半々なんて飲み込めないし仮にディオの取り分が6割とかでもジョナサン抹殺はしそうで

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:54:47

    >>10

    遺産全部ほしいだけならジョースター卿のほうを殺す理由が無いし

    ジョナサンがいなくても殺して財産乗っ取ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:10:52

    でもよく誤解されてるんだけど
    ジョナサンがディオボコボコにした場面きちんとディオのことも叱ってるんだよ
    ジョナサンだけ理不尽に叱ってるわけじゃなくできるだけ平等にしたいとは思ってると思うよ

    理不尽に叱ってるように見えるのは正直ジョナサンがポンコツなのが原因だし...
    あの食い方はマジでない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています