【異性叩き厳禁】あにまん民で考える少子化対策

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:24:28

    俺は優秀な精子と卵子で人間牧場作るべきだと思うんだがどうだろう
    若者に金さえ渡せば結婚して子供作るって考えは捨てないといけないと思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:25:10

    一夫多妻にすれば解決する

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:26:10

    日本国民全員が自分のクローンを産めば人口倍になるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:26:11

    子育て世代にもっともっとお金を渡そう
    ちな独身

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:26:23

    移民は最後の手段にしてほしい
    どんなに子供が増えても治安が悪くなるのは嫌だ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:27:27

    次世代に色々押し付けるような当事者意識に欠ける考えがそもそもよくない
    今いる日本人を全員機械化して老化したり死んだりできないようにすべき

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:28:00

    >>1

    若者に金さえ渡せば結婚して子供作るって考えは捨てないといけないと思う


    コレ本当にそう思う

    自分も独身だけど上の世代や同世代の既婚者が当たり前のように自分が結婚して子供を欲しがってると思ってることにうんざりする

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:28:39

    そもそも人間を残すべきではないぞ

    虚無主義を知れ 反出生主義になれ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:29:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:29:35

    >>5

    政府が技能実習生という名の移民を入れてるし粗末な管理体制のせいで犯罪組織が生まれて拡大してるぞ♥

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:30:02

    子供を欲しがってる人を産める環境にしないとね

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:30:05

    子育て支援の制度をもっと知ってもらう機会を増やす。実は結構あるけど、知らないやつとか、地域限定でHPにも乗ってなかったりするのあるし

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:30:13

    人家族あたりの子供の平均的な数はそんなに減ってなくて、結婚数が減ってるのが問題とかどっかの議員だか博士かが言ってなかったか

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:30:41

    >>2

    でも実際に一夫多妻になって嬉しいか?

    男も女も得しないだろ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:30:49

    3人産んだら3000万円支給するとか

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:31:19

    教育を無償化したらいい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:31:31

    >>15

    産んだあとに子供はポイーで

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:31:40

    何も子供を増やすことだけが解決策じゃない
    ロボットで将来的な人手不足に備えるというなはどうだろう?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:32:39

    性欲も食欲も結婚しない方が楽に満たせるからなあ
    人と一緒にいたい、もしくは子供がほしいと思わない限り結婚に価値を見出すのは難しいべ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:33:07

    >>18

    少子化対策=子供を増やすにはどうすればいいかってスレじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:33:09

    あにまん民が子づくりの話をするとはこれいかにwww

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:33:26

    嫌な解決策だけど安楽死制度とか
    本人が寝たきり、認知症になったら安楽死させてほしいって遺言書残してたら実行するみたいな
    遺産目当ての殺しが多発するだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:34:03

    >>14

    凡人の男と結婚して子供産むくらいなら、強いオスのハーレム構成員か孕み係で良いっていう女は結構いる

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:34:07

    >>10

    永住権やら選挙権まで渡す移民と実習生を同列で語るレベルならIT速報あたりがお前の政治思想や教育レベルが同じ奴ら多いと思うぜ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:34:11

    >>21

    リアルじゃ殺人出来ないからゲームの中でやるだろ?

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:34:29

    政府が問題を先送りにするなら俺らだって問題を先送りにしていいよな

    現世は苦痛なので死にます

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:35:36

    非モテ層の地力を上げればいけると思う

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:35:52

    今は老人が多いからあれだが、上が死んで今の少子化世代が老人にシフトする頃には安定するよ
    だからこのままでいい
    国民を増やさなきゃいけないなんて考えは捨てろ
    日本人多すぎるわ
    外人も別に入れなくていい

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:35:54

    >>24

    まぁ移民は的外れだったな反省するわ、でもベトナム人犯罪グループとか増えちゃってるのはね〜

    移民開放したら余計酷くなるな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:36:03

    >>15

    子ども3人は3000万じゃ育てられねえ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:36:13

    子供生産工場を作る

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:36:38

    >>23

    笑っちゃったわ、一夫多妻ってのは孕ませて終わりじゃなくてその後の面倒も見るんだわ。だからイスラムとかでも一定の社会地位が必要。

    んで、複数の世帯を養える男がなんであまりものまで面倒見ないといけないの?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:36:49

    女は高齢になったら職場なんて恥ずかしくていられない、男は結婚しないと仕事で信用されないとかって昔の価値観に戻らない限り結婚する気にはなれないな

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:37:31

    >>18

    生産物の消費者がいるから…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:37:45

    お見合い制度の完全復活

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:38:02

    >>27

    でも自分が結婚するとして非モテの異性選びたいか?

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:38:15

    >>32

    まぁ一夫多妻とは違うか

    でも子供は増えるんじゃね

    有名人の子供育ててるシンママとか結構いるし

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:38:43

    一族主義的な考えが無いと無理じゃね

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:38:46

    >>35

    お前とんでもねぇブスと一生過ごすことになっても後悔すんなよ


    向こうもそう思ってるかもしれないが

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:18

    >>1

    優秀な奴らだけで作ってたら遺伝子の多様性が死ぬ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:31

    >>36

    元非モテなら別に気にしなくない?

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:42

    エチエチガスを街中に散布する

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:57

    >>36

    別に非モテでも趣味や性格が合えばいいよ

    大多数の人間に好かれない非モテでも自分とはぴったり合うかもしれないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:40:11

    やっぱりディストピア化しないとな!

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:40:13

    >>37

    それは有名人が養育費払ってるだろ、単に家族扶養の行政の手助けを受けず自助で子供を育てられる人がやってること。だから男性側も孕ませる相手を選ぶ権利があるんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:40:39

    >>1

    自分の子供は欲しいけど配偶者はいらないし子育てもしたくないから金払えば自分の精子使った子供作れるとかにすれば多様性も確保できる結構な財源確保にもなりそう

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:41:01

    >>14

    今までとは違う形で家族間の軋轢が生まれるよね

    男は複数いる婚姻関係に当たる女性に配慮する必要があるし

    女性は女性で婚姻関係にある男性の他の妻とも上手くやらなきゃならない


    漫画やアニメみたいに親友同士が同じ人を好きになってどちらかを選ぶなんてできないみたいなシチュエーションにでもならないと厳しいよね

    良くも悪くも恋愛って相手に自分を見てほしいって欲求あればこそなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:41:18

    >>45

    なるほど

    だから社会制度として一夫多妻制度がないとハーレムはまともに成立しないのか

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:42:16

    前提が不明確なんよ。
    現在の倫理観のもとにやるのか無視して良いのか。子供の養育をどうするのか、国が面倒見るのか個人で完結させるのか。金銭は無限なのか有限なのか。

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:42:29

    強い男が女を独占して子沢山

    そうじゃない男もお見合いで相手はいる

    昔の社会って上手く少子化対策してたんだな

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:42:31

    遺伝子の多様性とかいうバカのひとつ覚えはなんなんですかね

    どっちにしろ非モテは遺伝子残せずに終わるんだから関係ないぞ

    そんなに多様性したいなら精子卵子おみくじして結合させるか?

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:43:02

    すんごい抽象的だが、世代を超えた意識改革は必須だと思う
    産休とか育休へのマイナスイメージとか、そもそも労働者の休暇取得への寛容さとかは、もっと意欲的であるべき
    逆も然りで、休みを取った後も元のキャリアやポストで働けない事もまた、理解すべきではある

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:43:12

    お見合い制度がうまく機能してたのも絶対に結婚しないとって危機感があったから妥協が成立したのがね
    無理してまで結婚したくない若者が多数になった現代で機能するかね

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:43:40

    子供に受け継がせたい物が無いと子供作る意味なくない?

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:43:43

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:45:43

    それこそ子供増やすために倫理観、財政、教育全部無視して良いならデザインベイビー増やして交配させていけば良いよ、乳牛や鶏卵用の鶏と一緒。女は初潮が来たら即相性判断した男の種で妊娠出産、男は種を作るだけの機械

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:45:50

    家庭をつくりたい、家族を持ちたいと望むには…
    まともな親と幸せな家庭が増えたらいいのかな?
    つまりは子どものまっとうな教育…かなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:46:01

    子供を作らない自由を受け入れ始めた時点でこうなるのは必然だったのかも知れない
    もう既存の生殖システムは人間に合って無いんだよクリプトン星人みたいに工場で赤ちゃん作るぐらいじゃないと歯止め効かない

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:46:18

    昔見たいに性行しか娯楽が無い状態にすりゃまぁ人口増加はワンチャンあるだろ

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:47:17

    >>52

    就職してすぐ産休とる女がーとか育休を続けて何年もとる女がーとかあるけど少子化って面ではありがたい話なんだよな

    男性の育休とかも推奨とかじゃなくて国が一律で義務とかにすれば変わるか?

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:47:33

    てやーん!
    優秀な人には国から打診が入って
    それなり以下の人はお金を払って試験管ベビーを作って貰うってのはどうかな

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:47:42

    自分が子供にしてやれる最大のことは産み落とさないことだからな

    自分が生きてきて良いと思えない世界にお前を誕生させないよ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:48:25

    ・金がない
    ・時間がない
    ・社会への不安
    ・性欲の解消が容易になった
    ・ヤること以外の娯楽が増えた
    ・独身への風当たりが弱くなった

    パッと思いついた理由はこの辺なんだけど他に何があるかね

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:49:44

    というか今までが産み過ぎだったって可能性もあるよね

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:49:54

    >>52

    これマジで複雑だよな

    男性社員が育休取ってたんだけど、一部の男性社員が叩いてて何とも言えない気分になった

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:50:04

    >>57

    その幸せな家庭で育てば家庭を持ちたいと思うはずって意見はどうかな

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:50:05

    今までが多すぎたってだけではないの?
    機械化進んだ今だと昔ほど人必要とされないし、今の大量の老人いる状態をなんとかして乗り越えれば今くらいの子供の数で落ち着かないか

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:50:09

    >>60

    女性の職場参画という面では昔の農家とかはそれで回ってたと思うで

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:53:03

    戦国武将の様に子供を作るのは仕事っくらいに割り切った考えがいるのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:53:08

    コミュ力や金が足りない非モテ男が、現状ポルノに逃げてるからな(それが一概に悪いことじゃないが)

    この層がもっと上手く伸びれば、ちょうど並クラスの女と結婚するはず

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:54:26

    核家族化で家庭のノウハウが無い状態で結婚するの厳しくない?

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:56:21

    あにまん民でお見合いでもしたら?

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:57:07

    いっちが書いてるけど結婚したくない子供いらない若者が増えてるわけだから意識改革よりも社会構造を変えた方が良いと思う
    今出てる中では一夫多妻、人間牧場、機械化の促進かな

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:58:20

    男嫌いというか、好きな男や推し以外は生理的に無理みたいな女が増えてる気がする
    男が不甲斐ないのもあるけど女の高望みもある?
    まぁ自由恋愛の帰結か?

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:58:23

    子育ての難易度下げるしかない
    働かせては駄目です
    学校行かせなきゃ駄目です
    真っ当な人間に育てないと親に全責任が行きます
    これじゃ作ろうとは思わん

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:59:30

    >>74

    生物的にはより良い相手をというのは割と自然に近づいてる気はする

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:01:27

    死にまくるから大量に作る!あぶれて養えない分は里子に出す!

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:01:29

    >>74

    妥協してでも結婚しなきゃいけない風潮だった過去がおかしかっただけじゃないかな

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:03:39

    >>66

    それもそうだ

    というか自分自身まともな親のもと幸せに育ったのに結婚しようと思ってないや

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:08:06

    寧ろ人口が増えすぎているから、少子化を通して長い目でみて人口を減らしていくべきだよ。労働力はAIと産業ロボット、或いはセルフシステムでカバー。若い人に負担をかけずに高齢者が生きていけるようにシステムを大幅に改築したほうが良い。5000万人くらいが理想だと思う。

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:08:12

    やっぱ気軽に作るにはバクチ過ぎんよ
    生まれてもしまともに育たなかったらもうそこで親の人生終わりやで

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:08:46

    地方の集落やそこに根付く文化が消えていくのは寂しいことだが、ある程度はしかたないんじゃないかな…当事者じゃないから言えることだがね
    少子化とは培ってきた技術でどうにかつきあっていくしかないんじゃないかな
    当分今の若い世代が割りを食うだろうが

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:08:59

    >>1

    よく分からないからそのネタの創作よろ


    18禁だとしぶる

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:10:01

    少子化の原因って子供の育成コストなんよね 

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:10:36

    >>74

    俺みたいに自分の魅力を高めよう人に好かれようと微塵も思わない男もいるぞ

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:11:06

    増やす努力や育てる努力も大事だが自殺率も出来るだけ下げて減らさせない努力も必要だと思う

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:14:36

    >>84

    コストインフレしてるのに、昔の産みまくって後は親の都合で利用しますみたいな時代と同じくらい作れって無理な話よな

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:14:53

    レイプ合法化と言いたいところだけど

    実際はここら辺の政策が効果的かな

    「子育て支援の経済学」 (2021年2月18日 No.3488) | 週刊 経団連タイムスwww.keidanren.or.jp
  • 89二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:21:08

    >>88

    レイプ合法化は堕胎ラッシュで終わるだろう

    下手したらその影響で子供二度と産めなくなる女が出てきてマイナス効果の方が高そう

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:22:25

    レ合法化するくらい治安投げ捨てるなら移民受け入れた方が早い

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:23:29

    離婚率というか片親率も下げよう
    下げさせるとなると教育とかモラルの改善になるだろうからすぐに効果はでないだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:24:17

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:25:38

    >>21

    そーいうのはいいんで。

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:26:04

    過労死させるくらいなら麻薬中毒になった方が遥かに人道的

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:26:23

    >>92

    エグいくらい亡命しそう

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:27:04

    >>95

    何処に?誰が?

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:27:58

    >>96

    俺らも数十年後は老人やぞ

    シンプルに嫌だわ

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:29:38

    優秀な人間が美人囲って一夫多妻制で育てられるようにする
    美男美女が妥協して結婚出来なくなること減りそう

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:29:39

    >>96

    老人になった時点で財産が消えるからまともな老後が送れない

    →まだ働ける内に優秀な奴は海外亡命する

    →カスしか残らん

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:31:14

    >>96

    老後に財産取り上げられるのが分かってるのにまともに働く奴なんていない

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:32:31

    兎にも角にも人がまとまれない事が問題だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:37:22

    子供も労働okにすれば?
    人口増えてるとこ大体子供が労働力になってる気がする

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:40:36

    恋愛が面倒くさくなったというのもある。
    経済的な部分抜かしてもハードル上がりすぎでしょ。学生同士の恋愛ごっこならまだしも。
    相手を妥協するくらいなら恋愛したくないって人もいるだろうし。

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:41:46

    もうチャウシェスク政権並みかそれ以上の政策とるしかないでしょ

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:42:12

    >>97

    少なくとも俺は老人になった自分の存在自体が未来の子供の負担になりたくない

    が、意志の弱い俺は権利ある限りこれを行使し、結果として下の代を犠牲にしてしまう

    ので選挙権は予め取り上げといて欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:42:24

    金あれば考える人がいるかな?レベル

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:45:06

    >>105

    俺は嫌だ

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:46:07

    魅力的な男性を増やして欲しい
    相手も俺みたいな奴とは結婚したがらないだろうし

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:46:09

    有給5日義務化されたように、年に1回7日以上の連休をどこかで取らせることを義務化したらいい
    銀行とかでも機密保持のため2週間以上の休暇があるのと同じように
    出会う暇すらないやつも多い

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:47:14

    >>78

    本当に妥協しないでいい時代になったのならいいのだが……

    まだまだ妥協しないといけないのに妥協できないバカが増えてしまったようにしか思えない

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:47:26

    結婚はしたいが子育てはしたくない

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:50:42

    エロ漫画で解決法を学ぼう

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:52:54

    第三次世界大戦の規模によるけど戦が起こればおのずと出生数が増える気がするな

    放射線やその他諸々の影響で生まれてくる子供はどんなことになるかわからんが

    あと生き残れたら軍事需要で日本の経済も回復できそう
    まあアメリカ対中国になればボロボロになるだろうけど

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:56:40

    >>113

    今の兵器の質と規模だと徴兵されていった男一人も帰って来ませんでしたなんて事になりそう

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:56:55

    人生50年て基本が教育からも社会からも政治からもすっぽ抜けてる

    十代で子を作り三十代で孫が生まれ五十代で床に付す

    これが生物として正しい有り様だから

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:58:12

    >>115

    長命になりすぎたんだな

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:58:23

    >>114

    そもそも今どきの兵器を徴兵してきた一般人が使えるようにするのに何年かかるんだろうな


    銃くらいならなんとかなるだろうけど空と海はかなり厳しそう

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:58:31

    子持ち同士の託児共同体はワシントン等にあるね
    子供を預かるとクーポンが貰えて、そのクーポンを使えば子供を預けることができるんだっけな
    まあ需要と供給のアンマッチに苦しんだらしいけど

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:59:41

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:59:55

    >>117

    一般人でも操作楽々なお手軽兵器!ってのもなんか嫌だな

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:00:22

    年の瀬のだらだら会話楽しい

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:00:59

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:01:39

    >>30

    3000万もあればかなり強い補助になるんじゃね?

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:01:56

    重要なのは自分達の世代が犠牲者だったと自覚する事
    そしてその事を後の世代に繰り返させない事
    生きている内に命を賭してその病理を暴き、戦い、駆逐する事

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:01:56

    >>119

    結局美女に一極集中するだけなので駄目です

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:03:26

    >>123

    子供以外に使っちゃって困窮するアホ絶対いるし…

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:05:03

    >>124

    やっぱり反出生主義が正義では??

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:05:17

    >>125

    俺は世間から出される“美人”と自分の趣味が一致しない

    のであまり危惧する事じゃない

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:05:19

    人工授精と遺伝子操作みたいにいっそ振り切れてれば良いんだけど

    自然受精で優生学もしたい人口も増やしたいってのはアホちゃうかと


    >>115的に自然状態のこと言うなら生物個体が全部子ども残す訳じゃないんだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:05:26

    >>126

    それでもそんな無能に合わせて普通の家庭に支給を渋るのはちょっと

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:05:47

    >>1

    ちゃんと充分なお金くれるんならね…。

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:06:13

    >>127

    少子化対策の話題ィーー!

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:06:25

    そもそも出会いが無いんだわ
    率先して探しに行かないと出会いが無いから結婚して子供を作りたい相手も見つからない
    見つからないから結婚も子作りもする気にならない
    率先して探しに行かないのが悪いと言えばその通りなんだが、
    したい相手がいなければ結婚も子作りもする気にならないんだから自ら探しに行く積極的な理由が無い
    だから仕事やらなんやらで生活に隙間がなければ結婚して子作りしたいって相手と出会う率は極端に低くなる

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:06:35

    >>119

    女性が気軽に街出歩かなくなってレもなくなり健全な出会いも激減するぞ

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:08:10

    >>128

    世間一般がそうなら君がブス専でも意味ないやろ…

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:09:08

    先ず報道関係社/者の焼き討ちっしょ!
    単なる性交渉や同意の上の交際で全国に顔名前晒され
    社会死させられたんじゃ溜まったもんじゃない

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:09:37

    どうしたら俺たちが結婚して子供ができるかを考えた方が現実的だぞ

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:09:55

    >>130

    その無能が一家庭くらいなら問題ないんだが

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:10:25

    >>133

    これ

    よく親戚や近所のお年寄りがまだ結婚しないの?って言ってくるくせにいざ紹介してくれって頼んでもはぐらかす。自分達だってお見合い結婚が殆どなのに自分から結婚の話題振ったんなら責任果たせよって思うわ

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:10:27

    少子高齢化解決したら日本の問題の8割は改善に向かうぞ

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:11:59

    一夫多妻といわず一妻多夫、多妻多夫も視野に入れるとか?無責任な乱行?おっしゃる通りです!!

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:12:11

    >>28

    これいうけどそれ俺らが老人の頃の話で俺らが苦労することに何も変わりがねーじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:12:25

    >>138

    悪いがそんなのは淘汰されれば良いんだ

    そういう家は経済の生け贄にされてまともな家庭が代々続けばいい

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:13:50

    正直お見合い文化廃れたのが悪いわ

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:14:27

    結婚願望のある男女に対して国がお見合いの場セッティングしてくれんかな。ついでに月○回までなら業務時間と認めてほしい。

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:15:51

    >>143

    いやそれはそうなんだが

    その支給金使い果たす家の見分けがつかんから多額の金の一括支給難しいねって話じゃないのか

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:16:04

    少子化とは直接関係ないんだけど、養子縁組についてもうちょっと風当たり弱くなってほしいわ。単身者も養子縁組OKとかになってくれればなぁ…とは思う。性犯罪者とかの排除はすごい考えんといかんけど、そもそもがハードル高いもんで少し修正すれば運用できそう。

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:17:52

    >>147

    少なくとも養子って事を腫れ物扱いするような風潮は無くなって欲しいわな

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:18:04

    昔と比べて結婚や子供を作ることそのものの社会的価値そこまで減って無いのに文化的価値は減ったのが問題
    まだまだマンパワー≒国力なのだが、結婚や子供を作ることそのものの価値は低下している様に感じる
    つまり極端な話誰でも良いからとにかく結婚して、血を繋いだ子を作らねばって価値観はかなり少なくなった様に思うのよ
    その減った分のモチベーションを何かで補うなり結婚と子作りをしやすい環境を作るなりしなくちゃいけないんだけど、なかなか難しいねんな

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:18:45

    まあお上が悪いのは認めるがよ
    その上で半生を反省してみようぜ、本当にそれだけなのか
    実のところ人に会う面倒さよりも自宅でゲーム、ネットサーフィンする楽さを取った自分自身のせいじゃ無いのか?って

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:19:50

    >>150

    アーアーきこえなーい


    (∩゚д゚)

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:22:32

    独身老人って死ぬほど惨めらしいから同居人ぐらいは作りたい

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:22:57

    >>144

    お見合いじゃないのに結婚したあと仲悪い家のパッパマッマはなんなんですかね

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:23:53

    >>150

    それで良いそれで困らないって人間は個人としてはそれで構わないんじゃないのか?

    困る構うのは国であり社会であって個人ではない

    まぁ将来後悔するかもしれないがそれは個人の選択だからな

    問題はそれを選択する人間が増えると社会まだまだ困るってこと

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:24:11

    >>150

    (まあ大みそかにネットで少子化の話するのが不毛なのはそうだよね)

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:26:08

    非モテ男生贄にして税取り立てまくってシンママ支援しまくればいいんじゃね
    モテはいろんな女食えて女は上流モテの子供産めてって世間受けばっちしだ

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:26:45

    >>148

    そうなんすわ…。子どもが死にやすく、家存続大事だった時代柄もあるとは思うが、多様化ってんなら現代そのへんもおおらかになってほしい。

    単に自分は祖母とうちの社長が養子だったこともあってか、養子に対する心理的ハードルが低いっていうのもあるとは思うけど。

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:27:01

    >>153

    お見合い文化どうこうと夫婦の良し悪しは関係ない話でしょ

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:27:08

    子作りは国家維持の為に必要不可欠なんだから
    三大義務に入っててもいいぐらいなんだよな

    やっぱり既婚者にしこたま金渡して作ってもらうしかないかな
    あと危険な性行為が行われる可能性とトレードオフになるけど性をタブー視し過ぎも良くないと思うわ

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:28:46

    性に対する意識は

    これくらいでいい

  • 161二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:29:15

    >>52

    これを言うのなら、産休や育休をとってキャリアが遅れた人を蔑視することもやめるべきだよね。そういう意識改革は必要だと思う

  • 162二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:29:16

    彼女できたことない=年齢の俺が言えることじゃないが恋愛の不必要をといてる奴のやってることがあにまんってなんか悲しくなってきたわ
    大晦日なのに切ない気分になったわ

  • 163二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:30:16

    いっそ性行為禁止ってした方がカリギュラ効果で増えるんじゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:00

    共働きでヒーヒー言ってる立場だけど
    子供生んだら子供が成人するまで働かなくていいくらいのお金がもらえるなら
    10人くらい産みたかった

  • 165二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:46

    >>157

    うちも戸籍謄本で曾祖父さんに養子に出した隠し子いたの知ったわ

    そう考えると周りに養子増えれば偏見も無くなりそうではある

  • 166二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:32:29

    一つ覚えておいて欲しい
    今後ここに書き込んでいるやつが異性にアタックして狂った報道機関に顔名前を全国に晒し者されようとも
    お前は何も悪くないと思っている男が
    ここに一人いる事を

  • 167二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:32:49

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:33:13

    >>161

    蔑視はしないでもどうやっても仕事はできないんだからキャリア遅れるのは仕方ないし

    複数産めば産むほどフォローする周りは優しく見守るだけって目で見れなくなるのはしゃーないよ・・・

    だって実害あるもの・・・

  • 169二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:33:22

    >>160

    こういうのってもうちょいメタファーというか匂わす感じの形に収めるもんじゃないのかww

  • 170二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:33:40

    やっぱり補助金が第一だと思うけどね。
    ここにいる女の人はもし子供3人産んだら一生働かずに暮らして行ける世の中になったら産む?
    学費学校関連費医療費全免除+子供が成人するまで毎月補助金+女性個人に一生毎月20万くらいの謝礼金とか。

  • 171二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:34:36

    そもそも仕事を無くそうぜ

  • 172二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:34:38

    >>75

    でもこれらは多くの日本人が、同輩である日本人に求めてる水準を満たすのに必要だと思うわ

    これが無くていいなら、それこそ移民とその子供で頭数増やせばいいじゃんって話になる

  • 173二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:35:45

    >>166

    報道機関に名前が出るようなアタックはストーカーって言うんだわ

  • 174二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:35:59

    >>166

    あにまんからインセル界のヒーロー現代のジョーカー生み出すために頑張るぞ!!!

  • 175二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:36:30

    >>173

    その判定がおかしいのよ

  • 176二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:37:34

    >>170

    する人はたくさんでるかもしれないけど国が破綻するのが心配だ

  • 177二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:37:36

    >>173

    未成年との子づくり、交際は普通に認めるべき

    未成年同士の場合もね

  • 178二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:38:45

    >>177

    搾取の温床になるのが目に見えてる

    あり得んわ

  • 179二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:39:27

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:39:45

    >>177

    十代なんてまだ体が成長しきってない子だって多いのにそんなの認められるわけないな

  • 181二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:40:04

    >>178

    だからその搾取のみを取り締まれないのは警察の怠慢なのよ

  • 182二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:40:37

    >>180

    前田利家リスペクトいいゾ~これ

  • 183二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:40:48

    >>175

    それは法律とか警察に言ってくれとしか

    訴えられるとかならともかく報道機関に顔名前が出るレベルは尋常なことじゃないからな

  • 184二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:40:53

    未成年同士は結局親の力多分に借りるから親の同意が第一になるが

  • 185二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:41:19

    >>180

    その俗説いつまで信じてんの?

  • 186二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:41:34

    >>181

    手が足りないなら禁止したままにするしかないな

    子供の保護が優先するのは当たり前

  • 187二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:42:01

    >>185

    いや、普通にデータで出てるよ

    知らんのか

  • 188二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:42:22

    子供に手を出したいやつ怖すぎるな

  • 189二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:43:10

    >>183

    いやいや事案レベルでさらされる一方で権力者と権力機構はなかった事にされるのこの20、30年で腐るほど見てきただろこの国で

  • 190二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:43:21

    現実的に考えて少子化問題の話で未成年に〜って言い出すの気持ち悪すぎるだろ

  • 191二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:10

    ロリ婚の話は別のスレでしようぜ

  • 192二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:18

    未成年子作りって認められてはいるんじゃないの?
    誰が育てんのかは知らんが

  • 193二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:29

    そろそろ埋まるし結論だして

  • 194二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:30

    未成年で妊娠出産したら今の日本だとキャリアも積めんし終わりだろ
    先行き暗すぎる

  • 195二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:39

    ロリコンきも

  • 196二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:43

    >>190

    寧ろそこがこの問題の起点だろそこから考え出さないでどうすんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:51

    子供に手を出すのはマジでない

  • 198二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:56

    >>190

    実際30くらいで結婚するよりは子供の数は増えそうだけどな

  • 199二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:45:02

    ロリコンはゴミ

  • 200二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:45:11

    >>193

    あにまんで議論しても意味ない!結論!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています