- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:38:48
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:22
たった五人で英霊の座みたいなの作ってるのなんなの…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:34
究極の引きこもり
- 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:39:45
魔法じゃん
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:40:32
姿を隠した第四魔法は彷徨海にあるって考察は結構しっくりきた
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:40:42
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:40:45
よくわからん連中がよくわからんことしてるってことがわかった
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:41:17
だから異星側も捕捉できなかったんか……だってどこにもないから……
そして年に一度その門を叩いた加入希望者だけがあちら側に行けると - 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:41:36
並行世界含む過去未来現在の何処かに繋がるどこでもドアみたいなのがあるのかな
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:42:00
平行世界はさすがに…
あーでも第二魔法に則るなら時間の縦軸も平行世界運営の内なんだっけ?
こんがらがってきた - 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:43:00
これサプライズみたいなもんでFGOではもう彷徨海や教授出ない感じでいいんかね?
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:43:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:44:08
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:44:31
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:45:52
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:47:02
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:48:12
エルダータイトル疑惑の死徒はヴァンだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:48:45
何なら彷徨海作った人物の一人の可能性も?
- 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:48:52
影は消えちゃったし彷徨海側がカルデアのやってることに興味無いからまぁもう出ないんだろうね
- 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:49:00
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:51:16
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:51:37
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:51:59
そら時間軸どころか多次元にある感じなら人理とかどうでもええわな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:53:04
ある意味、座とサーヴァントみたいな状態なのかこれ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:53:18
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:53:28
- 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:54:34
- 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:54:35
第五と並んでいらない子扱いされている第四魔法さん
よく分からないに拍車がかかったまである - 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:55:10
彷徨海が年に一度浮上するのは扉を開いてただ一人迎え入れるためってことか
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:55:13
そういや月姫リメイクでも教授祖ではあったけど、何か既に倒されていないっぽい?
アルクェイドの発言でそんな祖がいたとか言ってたし - 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:56:28
ここで鬼子とまで言われるネロカオスなんなの…
姿を消した先がテクスチャの裏で、そこにいる幻獣ごっそり食べた、みたいな感じなのかな - 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:57:35
教授は吸血鬼化してないのかな
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:57:36
でもこれいま再生の扉に人がいるのはおかしいって言ってるよね?
やっぱ教授は祖になる(扉から出る)のが正規ルートってことか? - 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:57:36
多分年一に現れるってだけで扉が開くかは確定してないんじゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:58:50
- 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:59:29
三大魔術組織とはこういうことだったのか…
20年の時を越えて、ついに三大魔術組織の全貌が明らかになりました
遥か「過去」に宇宙から消失し、以降その影だけが投影され続けている彷徨海
魔術師たちが「現代」魔術を研鑽し陰謀策略が交錯される時計塔
「未来」を脅かす人類の脅威に対抗するべく思考演算を繰り返すアトラス院 <a href="https://twitter.com/hashtag/FGO" target="_blank">#FGO</a> — FGOまとめ速報 (FateGrandOrder) 2021年12月31日 - 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:03:03
おぉう…え、これ初期から考えてたんすかきのこさん…頭おかしない?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:04:11
こうなると彷徨海新規参加者はバルトアンデルスにたどり着けば入れるんじゃなくて資格があるからこそバルトアンデルスを見つけて扉を開ける……みたいな因果や運命の逆転がありそう
- 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:06:47
- 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:07:20
平行移動による全ての世界に一人だけってオンリーワンが第二で、全ての世界に偏在するからどこにでも居て何処にも居ないって第四とか?
- 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:08:27
うっわガチじゃん……オシリスの砂を評価した人たちの言葉まんまじゃん……
- 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:10:17
きのこは月姫の頃から魔術三大組織の対比関係を構想してたとかいう風潮
fgoに至るまで加筆修正はあったとしてもやっぱやべえなこの菌糸類 - 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:14:25
ズェピアもそうだけど死徒二十七祖の連中は自分が死徒になった時のこともある程度把握してるっぽいな
- 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:55:14
……じゃあ時計塔の本懐は現代魔術科じゃんこれ!!
- 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:59:01
レフみたいだぁ
- 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:01:33
11連全て星5鯖レベルの極運でも足りるかしら
- 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:02:11
扉云々の話見るとシャザム思い出す
- 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:03:05
俺型月作品はFGOぐらいしかやってないんだけど
彷徨海関係って他の作品でもほぼ言及されてなかったの? - 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:04:58
- 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:09:13
- 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:14:50
今回のはボクシングの対戦中に場外から銃弾が飛んできたぐらいの理外の理よ
ぶっちゃけユーザーに向けてのファンサービスだよね今回の顔見せ - 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:18:40
正直、FGOで彷徨海の名前が出た時はみんなが「これで情報出てくるかな?」って感じだった
いざ中に入ると「面会謝絶」でさっぱり明かされない
今回も「不干渉の関係のまま旅立つんだろうな」みたいに思ってたところでこれだ!!! - 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:19:34
過去へと向かう学問である魔術としてはこれ以上なく適切な組織ではある
- 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:27:47
その内3組織のトップとかも出てくるのだろうか
- 55二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 03:37:37