- 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:30:42
- 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:33:27
最高速用連結スキル系以外の加速系は「軽戦士でよく見るスキル」ばっかなのもまた辛そう
- 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:35:49
あれと比べられるせいでお通夜みたいな空気らしいですね軽戦士スレ、かわいそ……
- 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:42:10
軽戦士(オワタ式)を基準にするのは止めよう
- 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:42:59
- 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:44:28
複数スキルのリキャストタイミングをそれぞれきっちり把握してるのもイカれポイント高いやつ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:44:50
廃人だけどまだ比較的理性が働いてる方なモモちゃんがリュカ戦における回避盾の最低限の基準と言われても仲間に強要するのをためらうレベルの変態挙動っぷり
- 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:44:59
戦いながらノールックでステータスメニュー触れる馬鹿を参考にしてはいけない
- 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:45:32
変態の周りにいるのはやはり変態という事なんだな(いや1人ちょっと意味の違う変態がいるが
- 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:45:42
ボンバニを見た視聴者「初心者があれをやるには先ず何をどうしたらいいんだい?」
- 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:49:32
指の感覚で武器ストレージの配列記憶してるのキモすぎるわ
新しく作ったら覚え直しだろうにポンポン新武器作ってやがる - 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:53:36
サンラクレベルの速度はいくら避けタンクでも過剰気味だしスキルと装備で火力増やした方がパーティー的には強そうなんだけど…
周りが持ってない超過機構持ちの武器でそこ補ってるから弱点になってないように見えるだけで - 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:55:24
最後まで自傷以外のダメージゼロだったからな…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:56:46
- 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:58:19
※2回当たれば死にます
- 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:01:06
弱点は無いわけじゃない、というかむしろ弱点だらけなんだけどコイツ下手に追い詰めて逆境に陥るとテンション上がってリアル火事場ブーストかかるから……
- 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:10:05
さすがにシルヴィアやアメリアを相手にした時みたいなヤバすぎる機動はカフェインガンギメしないと無理だけどな
常人が真似するなら覚醒剤くらいキメないといけないだろうが - 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:32:09
ライオットブラッドは合法です
- 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:33:50
まず鯖癌文字サーバーでプレイしましょう
- 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:39:47
MMOで自分のスキルのリキャストの把握は廃人なら最低ライン
パーティでやるならパーティの分も把握する
最高難易度だと他のパーティの分もある程度知っておく
伊達に大縄跳びとか言われてない - 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:43:04
- 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:47:13
- 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:49:02
- 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:05:29
配信やっとった誰かのやつやろうな
- 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:42:20
無重律の恩寵の技量が要求されるかもしれないのもな……
評価が変わるまでは使いづらいネタスキルだったクセに - 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:10:55
- 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:14:23
あの半裸が変な目立ち方してるだけでユニーク的な突き抜け度合いで言ったらヒロインちゃんや秋津茜も似たり寄ったりだし…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:15:17
「アージェンアウル」は大聖者メインのビルドだから方向性は変わってきそう
- 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:34:19
二次創作でハメの「シャンフロ掲示板シリーズ」だね
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:51:23
- 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:05:43
そもそもあの世界全画面攻撃はディスプレイ時代のゲームの遺物扱いらしいしな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:19:25
- 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 03:51:35
天鬼夜咆の元はコイツが持ってる!
他何かないのかな - 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 07:28:57
毎日プレイするゲームは実質親、寧ろ親の敵やぞ。
- 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:12:17
- 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:42:41
サンラク組手でフィールド炎上させる魔法とか出てきたしな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:57:27
皆スルーしてるけどそもそも高速戦闘中に双剣片手剣大斧拳銃徒手空拳適切に織り交ぜてるのもおかしい
しかも火力スキル無いせいでどいつもコイツも一癖二癖どころじゃねーぜ? - 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:48:33
範囲拡大メテオみたいなことディプスロ出来た気がする
- 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:51:03
新大陸の赤が黒を模さないとやべえってなる質量の岩盤引っ剥がすのは画面全体攻撃と言って良いと思う
- 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:57:35
ガチ焦りするほどレーツェルに弱いことが露呈したが剣聖じゃなくてこっちを選ぶ人数が少なすぎる事実
- 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:03:25
いやあれは神秘の剣に弱いというより
比較対象がカローシスだったから過剰反応したというか - 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:28:59
一緒に戦ったからこそやられるとヤバいってわかるんだね
儀礼剣集中狙いは非人道戦法 - 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:54:03
なるのめんどくさいし、メインウェポン破壊されたら終わりだし…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:06:44
いやそこはカローシス関係なくレーティスには弱いよ
三発当てろってVITなのに面制圧が自在な剣に加えて本体の近接性能が有るんだもん
シンプル魔法と相性悪い - 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:16:33
- 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:17:04
読み返したら確かに神秘の剣そのものを警戒してるね
でも野生の過労死ポップ想定はやっぱ過敏な気がする - 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:33:25
そこは百ちゃんとカローシスの職業の差であるので過剰ではないよ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:56:43
飛んでくる剣ならパリィできるけど、飛んでくる魔法は簡単には対応できないからね
大技ならともかく矢継ぎ早に小技が飛んでくるなら冥王盾もあまり有効ではないし、剣の魔法、詠唱の魔法、近接攻撃で飽和とかされたらきつすぎる
- 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:58:42
天地魔闘の構えみたいなもんと思うとそりゃやりたくないわ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:01:36
意識加速系スキルにガン振りしてギリギリのタイミングで足引っ掛かればワンチャンあるか?
いやそれできる奴は相当上澄なんだが - 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:11:29
火力職はみんなサイガー0と比べられるだろうしな
- 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:38:55
- 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:44:23
- 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:04:07
レジギガスちゃんはともかく、他は一応方法はわかるからな…変態半裸は1人で突っ走ってるせいでクランメンバーすら何やってるかわからん状態だから…
- 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:11:39
サンラクの場合オルケストラで全世界にド派手に披露しちまったのもある
見た人の数が桁違いに多い - 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:11:41
琥珀ガチャで出た大当たり2個が片方オワタ式になるの考えてもリキャスト無しの速度上昇なのが偉い
他は一応頑張れば出来るけどこっちに関しては乱数に勝たないと再現できないのが… - 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:23:43
- 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:28:39
- 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:32:19
- 60二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:36:07
サイガ一族に通信教育やらせたら富嶽スタイル身に付くのかな…
- 61二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:39:00
1000ってシャンフロどんな感じだっけ
- 62二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:00:28
やってないんじゃなかった?
- 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:25:22
そういや久しく出番がない毒針君の壊毒は対人で使うとどうなるんかね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:33:54
- 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:51:57
龍宮院を見習って欲しいものだな
- 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:59:54
サイガは優秀な遺伝子と優秀な遺伝子が混ざり合い
更に自身でも鍛え上げた超サイガ人と呼んでいい存在だから…
鍛えられなかったのは恋愛スキルだけ - 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:17:39
- 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:33:39
ちなみに同じ修正前剣聖の天首領は三本使いがメイン
あまり遠くに飛ばさずに近距離で集中運用するから相手からしたらガチ剣士三人に同時に襲い掛かられる感覚になるとか - 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:47:18
- 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:56:49
- 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:03:06
多分配信勢の話で一区切りするんじゃないかな
- 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:03:22
- 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:07:41
割と爽やかに足止めが終わったとこでRPAが王都空爆して高笑いしてる同志をバックに終章な気がする
- 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:33:07
- 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:58:31
というか過剰伝達と自動回転を瞬時に使い分けながら回避と攻撃をやり続けるて壁シミになってない時点で脳のスペックおかしいよ……
- 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:06:45
- 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:10:48
- 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:21:21
王女は言わないから…姫の方は言うだろうけど
- 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:51:23
- 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:09:09
- 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:10:55
プレイヤーメイドの居合スキルは火力低いから晴天流はマジでなんだアレ強!?ってなるのずるいですよツチノコさん
晴天流の真似して流派作ったら劣化再現できませんかね - 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:12:08
諸々の情報総合すると、スキルシステム自体が晴天流を元にして生まれてるっぽい
- 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:19:55
- 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:26:10
- 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:53:34
- 86二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:01:17
軽戦士には重要な役割がある
ハードルが高い描写だけを残して具体的なスタンダードをボカすことで作品の整合性を保つ役割が - 87二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:07:26
うろ覚えだけどある程度の体力をつけるための運動はしてたし、
ゲームによってはリアル身体能力でどうこうっていうのもあるだろうから半端なチンピラよりは強い気がする
プレイヤー側の身体能力がただのリアル人間だからこそクソゲーになってる作品とかありそうだよね
- 88二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:59:43
インベントリアワープってPVPではまだ使えるのかしら
だぶんあれが一番悪だと思います - 89二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 05:59:32
- 90二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:06:45
ほうれん草ちゃんゲーム内ではアレだけど現実じゃクソ強いからな
- 91二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:07:39
でもシルヴィはパルクールとか得意そうなイメージある
100%先入観だけど - 92二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 11:24:48
大会の後中国拳法始めたんだっけ
- 93二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 18:14:59
どんなジョブでも分野の違いこそあれトップ層はプレイヤースキル必須になってくると思う
あの世界魔法を使うにも特別なアイテム使わなきゃある程度詠唱しないといけないし。勿論暗記かカンペ必須で - 94二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:16:34
理想的な重戦士の極みを見て感心するプレイヤーと、全く参考にならない軽戦士を見て絶望するプレイヤー好き
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜 - 12月20日:一息をつき、一息のうちに語り合うR15 残酷な描写あり ラブコメ 近未来 電脳世界 VRMMO 神ゲー クソゲー バグ 主人公最強? ガチエンジョイ勢 スキル制 縛りプレイncode.syosetu.com