操真晴人(仮面ライダーウィザード)とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 18:58:10

    他局の刑事ドラマ内で、母親からの虐待を受けている男の子の最後の希望であり続けた男

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:14:06

    初耳なんだがソース教えてくれん?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:16:21

    高岩さんも強キャラポジで出てたし、絶対零度制作陣にライダー好きがいるんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:27:59

    >>2

    絶対零度ってフジテレビのドラマの1エピソードで、夏なのに長袖着て公園で一人で遊んでる男の子がいるの。


    んで、その子の袖の間から明らかに打撲痕が見えてて、それ見た刑事の一人が大丈夫か声かけたら「大丈夫。ウィザードが一緒だから」って気丈に笑ってるの。


    じつはその子、母親から虐待受けてて…ってなって、そっからとある犯罪集団に利用され誘拐されるんだけど、間一髪のところで救出。


    救出したのは少年に声をかけた刑事で、その子が後に書いた「僕のヒーロー」って題名の絵には、その刑事とウィザードが書かれてた、って話。


    「絶対零度 ウィザード」で調べると出てくるよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:31:19

    このエピソードで好きなのは、ウィザードを単なる「子供の象徴」としてのみで扱わなかったこと。

    劇中は2018年=ビルド放映当時なのにウィザードの人形で遊んでるってことは、2012年以降は子供向けおもちゃをかってもらえてない可能性が高い、とか、

    ウィザードを象徴する言葉が「最後の希望」なので、虐待受けてた男の子からも文字通り「最後の希望」としてあり続けてたのかな、って考察が切なくも楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:40:57

    ちなみにこれが証拠画像

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:52:59

    子供が最新ではないヒーローを心の拠り所にしているのは結構物語あるあるだけど、脚本の腕がいいな >>5

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 19:56:38

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:00:22

    高岩さんフリーになったら即ドラマにだしたりフジライダー好きすぎだろ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています