ウシュバは日本馬やし言うて現地ではナメられてるやろ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:20:34

    なんか思ったよりも警戒されてる…大丈夫か?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:21:29

    そりゃあドバイwc馬ですし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:22:06

    ウシュバを一番なめてるの日本人説

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:22:06

    ドバイ勝った馬を舐め舐めする陣営なんているわけないだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:22:34

    >>1

    今年のダートじゃレーティング世界一や

    当然じゃろ

    しかもドバイWCの勝ち方がおかしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:22:52

    ドバイみて舐める奴いると思うか

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:23:18

    物理的に舐めたい民ならいるかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:23:26

    >>6

    日本人…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:23:30

    サンデーの子孫
    DWC勝ち馬
    現在6連勝
    栗毛
    そりゃそうよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:23:47

    Tremendous (計り知れない)

    Muscles tone is so nice(すごくいい筋肉の張り)

    The fact he came from the another part of the world doesn’t mean anything, so scared of him seeing competing in classic(日本から来たこと関係なしにクラシックですごく怖い存在)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:23:48

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:23:53

    >>7

    ウシュバの汗ペロペロ部…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:07

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:09

    DWC勝ち馬なのにそんな舐められまくる訳がない
    期待かけてる人も大勢いるのは承知の上でいうけど1番ウシュバ舐めてるの日本人だよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:13

    エースインパクトが凱旋門勝つ前からすげえってならなかったの

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:17

    >>9

    鹿毛だよ!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:18

    この戦績で油断してるやつおりゅ?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:32

    >>9

    ウシュバ栗毛ちゃうよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:24:47

    えええ栗毛じゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:25:07

    >>11

    >>13

    >>14

    大抵の日本人は正当に評価してるんだよなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:25:08

    日本人に舐められてもしょうがないんよなぁ・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:25:23

    この巨体なのにコーナーワークめっちゃ上手いおかげで
    小回り苦にせずダートで追い込み決めまくってるからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:25:46

    >>17

    こんな凄い馬ならその前も大活躍してたんやろなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:26:01

    全員ウシュバマークでウシュバが逃げるなんて事になったら面白いな
    まあ流石にそんな事ならんけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:26:12

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:26:53

    >>7

    汗かいちゃったね、ウシュバテソーロ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:27:02

    本場のダートは違うしなあって事とかかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:27:27

    >>26

    ウシュバテソーロ×ロザリンド…

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:27:29

    >>25

    アメリカは自分の国が最強ってスタンスなんでこれでも評価されてるほうです

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:28:20

    ウシュバって汗かくの

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:28:39

    あいつらマルシュロレーヌの血統の記事とか書いてたくらいだし結果出してきたら普通に警戒してくるなあ…
    ヨーロッパみたいに包囲網とかはやらなそうだけど、馬体ぶつけて来るとかはしてきそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:29:58

    あの人気を誇ったアロゲートの正当後継者のドアルカンジェロがいる限り1番人気はムズいやろな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:30:07

    (なんかTokyo Daishotenと言うG1勝った後に何故かKawasaki Kinenと言うリステッド走ってて、Dubai World Cup勝った後にNihon TV-haiと言うリステッド走ってる…)と現地ファンに思われてる説

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:31:25

    日本にするとスノーフェアリーも4番人気だったし外国馬だと考えるとめちゃくちゃ評価されてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:32:01

    >>7

    牧場に不法侵入して馬とうまぴょいするのだけはやめておくんだ

    夜間忍び込んで、朝になって馬の側で死体か重体で発見される人がたまにいる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:32:22

    >>28

    そんなに悪くないか……?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:32:39

    まあ11頭中9番人気でBC勝った日本馬いるし気にせんでええやろ(適当)

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:33:52

    冷静に考えると強い要素しかないだよなウシュバ

  • 392823/10/30(月) 21:34:38

    >>36

    自分で言っといてなんだけど血統的にだいたいオーソリティになるんだなこの配合

    ちょっと見てみたいかも

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:35:30

    >>36

    やっぱり体質が気になる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:36:26

    ドバイWCで4着のテーオーケインズが次走リステッドで負けてるからウシュバの実力を疑問視してるアメリカ人は見た

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:37:32

    122でレートが一番って本当に今年は低調だな……
    そんな回に出番が回ってくるウシュバは「持ってる」

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:38:37

    ドバイワールドカップをアロゲートみたいな勝ち方をした上に連戦連勝で操縦性も良い馬を警戒しない方がおかしいんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:39:18

    >>29

    まあぶっちゃけダートに関してはそれがほぼ事実だったわけだからな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:39:23

    XでUSHBAで調べると外人の意見とか見れるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:41:12

    >>17

    HAHA!ドバイ以外金払いがいいだけのJAPANのリステッド競争じゃねぇか

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:41:59

    馬体はすごいし動き自体は良いから
    なんか調教のんびりなのも事情知らなければ未知の魅力に映るかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:42:32

    しれっとアルカンジェロもちょっとだけ調教過程頓挫してるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:42:53

    >>41

    よっぽどの好き物じゃなきゃ他国の競馬の仕組みなんてわかんないからなぁ

    ここの掲示板だけでも海外競馬を日本の感覚だけで評価してる人多いし

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:43:21

    アルカンジェロが現状一番人気だけどそこまで飛び抜けた強さがあるようには見えないんだよな
    どちらかというとホワイトアバリオが恐い

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:43:38

    なんにせよ挑戦者の立場は変わらんから思いっきり行ったればええんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:43:46

    サンタアニタ怖いわ
    4年前予後不良出まくったから一時封鎖して色々手を尽くしたけど結局モンゴリアングルームが予後不良なった記憶あるが

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:43:51

    ドバイレーシングがンほりまくってるせいで海外に過程が流れまくってるんだよなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:44:00

    >>46

    大井の関係者ブチ切れ不可避

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:45:29

    >>52

    それは芝のコースの話じゃないか?

    途中でダートになるところがあるから馬が怪我をしやすかった筈

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:46:17

    ドバイ前→海外勢「うっわなんやこのクソドブみたいな追い切りとパドックwww汚すぎてもはや無礼られへんわwww」
    ドバイ後→「各々方油断めさるな、あれは何と言ってもドバイWC馬だ」

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:46:22

    >>46

    東京大賞典は国際G1なんですよ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:46:52

    ウシュバという山があることを広める馬

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:46:53

    アメリカ人はドバイWCで凄まじい勝ち方をしたから評価してるし
    日本人は世界最高のレースに挑むから心の予防線を張りまくらずにいられないだけの話

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:47:14

    人気がどうあれウシュバにとって初めてのアメリカでチャレンジャーの立場だからな
    鞍上とのコンビでウシュバらしい走りを100%やり切ってくれたらそれで良い
    もちろん勝ってくれたら大喜びするが

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:47:42

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:48:32

    >>42

    今年はアメリカが奮わなかったのとドバイWCのウシュバを塩評価したからやな

    つか時期考えるとウシュバに122付けたのがそのまま上限になった可能性まである

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:49:48

    サンタアニタは調査して因果関係なしって結果出てたような

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:50:04

    1番人気だけど調教があまり良くないらしいアルカンジェロ
    注目が集まっているけど色々と未知数なウシュバテソーロ
    前走圧勝したけど2000mは適性があるのか不明なホワイトアバリオ
    どれも買うのが恐いな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:50:33

    >>40

    オルフェよりインブリードが薄くなって、ウシュバも勿論頑丈だから配合相手としてかなりいい気がする

    シーザリオはキンカメとの配合で結果が出てるし

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:50:38

    >>17

    HAHAHA :D

    正しくはこうダヨ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:50:41

    >>64

    アルカンジェロあんまり良くないんか?

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:51:27

    実際ドバイのダートとアメリカのダートって結構違うん?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:51:47

    >>68

    日本よりは近いくらい

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:52:07

    >>66

    レイディオレイディオティーヴィー

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:52:27

    >>67

    詳しくは知らないけど>>48が頓挫してるって言ってるのがちょっと不安かな

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:53:20

    >>71

    馬:アルカンジェロ

    調教師: ジェナ・アントヌッチ

    セット: なし

    午前の活動: 土曜日の午後に後ろの靴を外した後、日曜日の朝に散歩。

    予定されている活動: 未定

    名言: 「私は彼の左後靴を引き抜きました。透明性は重要です。昨日の午後、私は左後ろ靴を脱いで、「明日はとにかく歩こう」と言いました。そんなことをするのは意味がありません(ギャロップ)。時間はたくさんあるよ。」彼が壁を蹴ったのか、打ち傷を負ったのか、あるいはぶつけたのか、私にはわかりません。そこで私たちは靴を脱いで一日散歩させて、私たちの現状を評価しました。


    「今朝、彼はとてもよく歩きました。とても嬉しいです。


    「動きながら評価していきます。彼は明日疾走するかもしれない。彼は明日歩くかもしれない。私たちは流動的であり続けます。多くの時間。10日間の(そよ風)スケジュールの良いところは、たくさんの時間が取れることだ。」– ジェナ・アントヌッチ


    アルカンジェロ部をグーグル翻訳

    Sunday Notes On BC Classic Contenders; Closer Looks At Bright Future, Proxy, Ushba Tesoro - Horse Racing News | Paulick ReportA look at morning activity and planned activity for the horses set to compete in the -million Breeders' Cup Classic (G1) Nov. 4 at Santa Anita.paulickreport.com
  • 73二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:53:52

    >>68

    日本とアメリカの間がドバイらしい

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:54:06

    >>66

    太字で書かれてるのがすごいレースで細字なのが条件戦やろなあ...

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:54:55

    アルカンジェロが人気なのは連勝中なのもあるけどアロゲート産駒なのが大きいのかな

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:56:00

    2016 Breeders' Cup Classic

    アルカンジェロが親父並ならもうお手上げだけどトラヴァーズ一つ見てもそんなことは絶対無いはず

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:57:29
  • 78二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:59:39

    色々考えるけど結局のところサンタアニタどころかアメリカで走るの初めてで未知数だしなんとも言えねえんだよな
    応援は当然するけど予想は困難

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:00:15

    ベストは日本テレビ盃じゃなくて現地のレース使うことなんだろうけどまあ色々大変なんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:00:32

    アロゲートの再来vsアロゲートの息子だぞ
    結構わくわくしてるんじゃねメリケン

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:02:13

    勝ってほしいけど馬券を買えるなら非国民馬券やな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:02:25
  • 83二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:02:57

    国土がとにかく広いから米国内でも馬場が違っててサンタアニタは砂が多めと聞いた

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:03:28
  • 85二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:04:31

    >>82

    バイクみてーなコーナーリングほんますこ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:05:53

    芝からダート始めて走ってもちゃんと走ったし、ドロドロでもちゃんと走ったし、初地方でもちゃんと走ったし、ドバイでもちゃんと走ったからアメリカでも走るだろう
    見た感じドバイと似たような馬場だし、アメリカでマルシュが走れたならウシュバも走れると思う
    ドバイとちょっと違う程度ならいけるでしょもっとかけ離れたところで走ってたんだし

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:06:30

    今のところBCで馬券買えるのはフィリー&メアターフ・BCマイル・BCターフ・BCクラシックの4レースだっけ
    確かインターネット投票の受付時間がかなり短かったから気を付けないとな

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:06:43
  • 89二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:06:46

    ウシュバお前はシガーみたいに16連勝しろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:06:52

    馬券のオッズ評価ではウシュバテソーロ結構強そうだね
    でもBCクラシックは6歳馬が勝ったことはないしドバイWCウィナーが勝ったこともない
    みたいに評価されてた

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:07:35

    願望は3着をぶっちぎってアルカンジェロとウシュバのマッチレース

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:08:20

    シガーの再来とも言われてるんだよなウシュバ
    芝で微妙だったけどダートに転向したら連戦連勝したドバイワールドカップ勝ち馬って共通点がある

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:08:42

    ウキウキのドバイレーシングさん

    多分日本人の次にウシュバにBC勝って欲しいと思ってる

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:06

    >>93

    だってドバイレーシングのページに行くと一番最初にウシュバが飛び込んでくるからな…

    今年いっぱいはウシュバ大好きおじさん(中東)だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:26

    >>94

    貼り忘れ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:28

    川田騎手がもうアメリカ着いてるはずだしそのうち騎手乗っての映像も出てくるかな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:42

    というか、現地メンバー今年は手薄って言ってる民多いけど、それでも出走予定馬のレーティングが118~122くらいあるのマジで本場やなぁ・・・って思う。勿論レーティング=強さって訳ではないけど。単純にこの手薄メンツでもコパノリッキー・ホッコータルマエ・エスポワールシチー・カネヒキリ辺りがいるって事やからなぁ・・・。

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:48

    >>87

    補欠の馬がいなくなれば発売開始早めるらしいから状況次第よ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:11:30
  • 100二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:12:10

    まあレーティングで言えばドバイも似たようなもんだったしな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:12:22

    >>99

    フライトラインが引退済

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:12:41

    DWCとBC両レース制覇したのは5頭で同年制覇はまだいないからな
    偉業達成という点でもドバイレーシングは期待してるんだろうよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:12:46

    >>99

    絶対的強者みたいなのはいない

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:13:42

    >>99

    たとえば、例年だともっとレーティング高い馬がいる

    そもそもアメリカの馬が来なくなった最近はBC前のダートの最高レーティングがドバイってあんまりなかったと思う

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:14:17

    >>101

    あんなもんずっといてたまるか

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:14:57

    少なくとも13頭立て以下は確定してるがあと5日でどうなるかなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:15:04

    >>105

    まあアロゲートもいなければニックスゴーみたいなのもいない

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:15:20

    >>35

    い、イーナムクロー…

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:15:54

    >>99

    有力とされていたレーティング上位馬が数頭怪我で抜けた&ウシュバがダートのレーティング世界トップタイ&フライトラインみたいな化け物がいない

    まあ相対的には手薄といえる

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:17:01

    >>106

    一桁頭数になることはちまちまあるけどどうなんやろ

    そういうときは大抵化け物出るから回避ばっかになってって理由だけど

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:17:36

    アルカンジェロが脚ぶつけて予定の調教できなかったけどまあ時間有るし大丈夫でしょって感じか

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:18:53

    White Abarrio - 2023 - The Whitney

    アメリカ古馬代表のホワイトアバリオさん

    距離延長したコディーズウィッシュをボッコボコにする

    リアルタイムで表示されたラップ見た感じややスローペースが得意なタイプなのかね

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:18:58

    >>99

    テイバいない

    カントリーグラマーいない

    ホットロッドチャーリーいない

    エピセンターいない

    ライフイズグッドいない

    ディファインデッドいない


    ゴーロケットライド回避

    メイジ回避

    アルジールスはダートマイル

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:19:29
  • 115二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:19:52

    わしはサウジクラウン普通に怖いよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:20:59

    ペースが読めないんだよな 今年のケンタッキーダービーは前哨戦緩い流れ多かったけど本番やや前掛かりだったし

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:21:48

    >>105

    >>99

    フライトラインはまぁ、論外にしても2年に1回はレーティング125以上のダート馬がいる。これは、日本だとクロフネ以外居ないから、メンツが比較的薄いって言われたオーセンティックの時も最終的に126貰ったし、アロゲート(130)ニックスゴー(129)、ガンランナー(129)とか今のイクイノックスと同レーティング貰うクラスも多いから・・・、こう書くとやっぱやべぇな。

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:22:34

    現地の一番人気だからアルカンジェロは強いんだろう
    だからこそ万全の状態で出てきてほしいわ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:23:40

    >>100

    ヴェラとパンサとジオはそこでいいのか?

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:23:56

    レース展開はまずデルマソトガケが普通にかなり飛ばすと思うわ
    UAEダービーの時計に陣営自身持ってるみたいだし緩い流れで追い比べより
    逃げて時計勝負

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:24:13

    川田のペース把握能力が試されるな
    疑ってるわけじゃ無いけど

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:03

    >>113

    いうてこの中でガチに有力だったのはゴーロケットライドくらいだし...

    古馬エピセンターいたら最有力だったと思うけど故障なくてもペガサスで引退だったみたいだし

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:19

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:31:00

    いい勝負を見たいじゃなくてウシュバに勝って欲しいだから申し訳ないけど有力馬の回避はラッキーと思ってしまう

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:33:24

    ウシュバが勝てばワンチャン川田泣かないかなと謎の期待をしてる
    子供の頃から憧れてたレースらしいし

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:33:25

    出走馬のべイヤー指数ランキング

    110 ホワイトアバリオ(G1ホイットニーS1着)

    106 チャージイット(G2サバーバンS1着)

    106 サウジクラウン(G3ドワイヤーS2着)

    105 アルカンジェロ(G1トラヴァースS1着)

    104 ドリームライク(G1ペンシルベニアダービー1着)

    104 ゼンダン(G2ウッドワードS1着)

    103 ブライトフューチャー(G1ジョッキークラブ金杯1着)

    103 プロクシ(G1ジョッキークラブ金杯2着)

    101 アレイビアンナイト(G1パシフィッククラシック1着)

    Daily Racing Form: Leader BoardDaily Racing Form provides the top 25 race horses ranked by earnings. View information about the top race horses and their winnings at DRF.com today.www1.drf.com
  • 127二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:33:48

    >>124

    なぜ有力馬の回避=ウシュバのラッキーなのか

    別にアメリカ勢はチームじゃないんだから

    むしろ前でやり合う数が減って不利になったとも言えるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:33:56

    直線短いサンタアニタだから先行争い激化すると思うわ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:34:46

    ウシュバもBCクラシックは先行で行くのかな
    上手くスタートしてくれれば良いんだが

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:35:41

    ホイットニーはテーオーケインズのチャンピオンズカップみたいな認識なんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:36:22

    >>127

    単純に強い馬が減ったらラッキーでは?

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:37:56

    取り敢えず日曜追い

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:38:34

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:39:10

    >>129

    ペース次第やろな。ドバイみたいにアホペースになったら自分のペースで走るだろうし、川田もそうさせるだろう。

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:40:05

    コーナーロス最小限にしたいだろうしラチべったりに追走して最終直線手前で外にじわじわ出すんじゃないかと予想

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:41:42

    今まで連れて行ったのがBCマイルがメンツ的に無理ぽだからクラシックにしたブリザード、若すぎるパーソナルラッシュ、カジノドライヴ、マイラーのエスポだから一番勝ちに近そうなのは確か

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:42:29

    川田は「こうなったらこの馬にとっては嫌だな」って展開を何パターンか予想して乗るらしいからある程度は大丈夫じゃねえかな
    DWCのときもあのペース予想してああいう位置取りと展開になるって陣営に予告してたそうだし

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:44:00

    川田がサンタアニタ未経験なのが一番の不安要素

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:45:25

    >>138

    芝だけどデルマーも似たようなものだったから…

    乗ったことあるならすまん

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:46:42

    正直ソトガケもだいぶ怖い
    UAEダービーでクラプラのタイムを4秒近く縮めての圧勝、ケンタッキーダービーで出遅れて6着はレースの相手や流れを考慮しても軽視できない

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:47:29

    >>138

    前日にエコロネオくんに乗るから信じろ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:50:36

    出走馬のEスピード指数ランキング

    121 ホワイトアバリオ(G1ホイットニーS1着)

    115 セニョールブスカドール(G2サンディエゴH1着)

    114 ゼンダン(G2ウッドワードS1着)

    113 プロクシ(G2オクラホマH1着)

    112 サウジクラウン(G1ペンシルベニアダービー1着)

    112 ドリームライク(G1ペンシルベニアダービー1着)

    111 アレイビアンナイト(G1パシフィッククラシック1着)

    111 ブライトフューチャー(G1ジョッキークラブ金杯1着)

    108 クラプトン(G1ジョッキークラブ金杯4着)

    108 チャージイット(G2サバーバンS1着)

    103 アルカンジェロ(G1トラヴァースS1着)

    www.equibase.com
  • 143二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:51:56

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:52:13

    個人的にはアレイビアンナイトが一番怖いかな

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:53:05

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:53:14

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:53:31

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:53:31

    実際ウシュバとソトガケだとどっちが勝ちそうなんかね
    ソトガケのがワンチャンあり得る気がしないでもない

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:53:42

    >>46

    これじゃお前ただの恥ずかしい奴やん

    なんか言っとき

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:55:48

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:55:55

    ウシュバのBC話題のスレで毎回「勝ち確ムードおかしい」ってレス出てくるけどそんなに負けるわけない派が多数勢力か?
    勝ち目あると思うって声はあってもこのスレみたいに不安要素や他の有力馬を警戒する声もセットじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:56:26

    >>148

    現状の実績だけだと正直好走したら御の字くらいだぞ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:56:27

    ウシュバは逆張りもあるんだろうけど何かと過小評価されてる気がする

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:56:56

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:57:27

    >>153

    あにまんでは特に高級チルドレンばっかりだからな

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:57:36

    >>148

    UAEダービー2着馬が何の指標にもならないのでソトガケの強さは分からないとしか言えない

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:57:45

    >>153

    過小評価も過大評価もされてると思う

    正直今は過大気味

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:58:11

    まあコーナリング得意な馬なんだからサンタアニタのコース形態自体は合うやろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:58:42

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:59:12

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:59:28

    もうウシュバテソーロが負けたのを1年以上見てないんでこの馬が負ける訳がないの気持ちと
    日本馬がBCクラシック勝てる訳ないだろしかもドバイとBCダブル勝ちなんてあり得ないの2つの気持ちがぶつかって矛盾状態

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:59:58

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:15

    >>157

    ドバイは相手が弱かった勝てたとか色々言われてるけどウシュバの実力がイマイチはっきりしないから否定も肯定も出来ないんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:18

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:23

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:40

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:40

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:53

    極端な話だが「勝つチャンスあるぞ」くらいの書き込みを勝ち確定だと思いやがってと受けとる人もいるし
    あとはもし勝てたら系のif話を勝つ前提でいると捉える人もいるからそういうのかもな

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:00:54

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:01:13

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:01:26

    メイダンダート2000mは展開向いただけで追込みが勝てる環境じゃない定期

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:01:30

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:01:36

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:01:44

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:01

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:02

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:02

    きたかあ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:11

    荒らしが沸いて来たから管理してくれ

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:14

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:30

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:32

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:50

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:02:57

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:03

    ウシュバを一番なめてるやつ来たな……
    珍獣みたいなもんだから記念にレスしとこ

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:04

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:12

    BCでレーティング最高の馬を用意できたし、勝ち目は十分にあるが、本当に勝てるかは陣営の努力次第って思ってる。
    メンツも少なく、薄くなってるというのはこのスレでもやってるけど、それでもBCがダート版凱旋門賞とも言える世界最強ダート馬決定戦である事に違いはなく、ライバルも近年に比べればレベルは下がるが、日本ダートではまずお目にかかれない強者ぞろいなのも確かにそう。

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:24

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:26

    出走馬のHRNスピード指数ランキング

    116 ホワイトアバリオ(G1ホイットニーS1着)

    110 サウジクラウン(未勝利1着、G2ジムダンディS2着、G1ペンシルベニアダービー1着)

    109 ドリームライク(G1ペンシルベニアダービー2着)

    109 ブライトフューチャー(条件戦1着)

    108 ゼンダン(G2ウッドワードS1着)

    107 アルカンジェロ(G1ベルモントS1着)

    107 クラプトン(G2ルーカスクラシックS1着)

    107 チャージイット(G2サバーバンS1着)

    106 プロクシ(G2オクラホマH1着)

    105 セニョールブスカドール(G2サンディエゴH1着)

    103 ミストザカット(G2デルマーH4着)

    101 アレイビアンナイト(G1パシフィッククラシック1着)

    2023 Breeders' Cup Classic G1 - Racewww.horseracingnation.com
  • 190二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:37

    スレ終盤に縁起物来たか

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:38

    ネガレスすぐ消されたから露骨に発狂し始めたのかな?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:03:50

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:01

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:14

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:37

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:37

    >>192

    あの……ドバイWC……

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:46

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:51

    >>194

    むしろ警戒してる人の方が多くないか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:04:56

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:05:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています