コスプレ実写、聞き取れない声、恋愛が邦画を支える...

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:59:40

    ある意味最強だ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:01:07

    それじゃあダメだ
    山崎賢人と橋本環奈と病気とブロッコリーとジャニーズもつけろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:03:09

    お言葉ですが洋画も台詞が聞こえづらいことは多いですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:05:14

    お言葉ですがアニメ映画におんぶにだっこですよ
    コロナの時冗談抜きで鬼滅に助けてもらったのに日本アカデミー作品賞を渡さなかったのは意味不明と言ったんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:07:59

    >>4

    映画館に行ったらアニメ映画の広告ばかりでビックリしましたよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:08:53

    俺は耳弱き者だぜ
    洋画も邦画もセリフ聞き取れてないけど邦画は字幕ある率が低くて悲しいのよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:15

    異常邦画嫌悪者って洋画やアニメを褒める時は原作付きも含めるのに邦画を愚弄する時は「原作付きで売れたなら原作の力であって映画スタッフの力じゃないヤンケシバクヤンケ」ばっかりやなぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:10:34

    むつみ 微妙なクオリティのCGを使うのはやめろ
    絵面が安っぽくなる上に作品への没入感が薄れるからやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:12:37

    >>4

    アニメ作品賞を貰えてるんならいいのではないかと思われるが…

    https://s.animeanime.jp/article/2021/03/20/60212.html

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:13:27

    ムフッ韓国映画を見ようね

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:14:48

    金がないからクオリティも低いんだ それでも採算取れるくらいには売れるからさらに質が下がるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:15:29

    >>7

    人は自分の見たいものしか見ないんだ

    これは差別ではない 差異だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:15:35

    日本に入ってくる洋画はですねえ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:17:41

    >>10

    でもね……俺韓国映画好き嫌い別れると思うんだよね

    アクション、サスペンス、戦争映画の質が高いけどむやみやたら暴力的な気がするでしょ

    まあ俺は好きだからバランスはとれてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:18:03

    しかし…莫大な予算渡して壮大な映画作っても海外から入ってくる洋画に勝てるか採算が取れるかは分からないんです
    それなら棲み分けとして別路線に注力するのも別に間違いじゃないと思ってんだ
    それで国際的な賞獲ったりもしてるしなっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:20:14

    >>6

    テレビアニメとか見るときも割と字幕つけて見てるから日本語の映画とかでもあってくれると助かるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:21:06

    >>13

    最近はレベルの低い映画も配信で入ってくるようになってふざけんなよボケが

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:21:08

    >聞き取れない声

    戦場のメリークリスマスが聞き取りにくくて途中で見るのをやめた

    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:21:20

    >>14

    君にハロー!?ゴーストを勧めたいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:23:22

    >>17

    見なければええやん…

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:24:19

    邦画=スレタイと思ってるアニオタが多いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    ワンピースとドラえもん見ただけでアニメ語ってるみたいなもんやんケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:21

    もしかして邦画洋画以前に世界的にアニメしか売れてないんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:28

    どうする家康見たけど叫んでるだけの俳優がいい演技をする役者なのか?
    ことあるごとに叫び過ぎどうしたらそんな激情にかられるんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:34

    ワシの好きな映画の一つなんスけど
    仮に内容演出そのままで舞台とキャストだけ日本人に変えたら異常邦画嫌悪者から典型的なクソ邦画と言われそうな作品として個人的にお墨付きを与えている

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:43

    >>20

    おーっ タフカテで映画ウォチパやっとるやん

    クネクネ

    デス・タイレ

    ドクター・ブラック

    なっなんだあっ されたんだよね幻魔のようにこびりついてるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:45

    でもねオレ韓国作品って苦手なんだよね
    喧嘩中の悪口が一線超えてくる印象でしょう

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:27:47

    >>7

    なんで怒ってるのん?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:28:44

    いいんですか?
    ワシのおすすめの邦画を貼っても

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:28:48

    邦画がアニメだらけの中で踊る大捜査線が上位に食い込んでるの凄いと思うのは俺なんだよね
    そ…そんなに面白いのん?

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:30:10

    >>29

    お前"踊る"をなんやと思っとるんや

    割と踊る以前と以後で日本映画産業のスタイルを変えた傑作やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:31:32

    怪物=神
    ワシは近年見た邦画で一番のお気に入りなんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:33:05

    >>24

    俺と同じ意見だな…犯行の場面を映さないのが邦画だと手抜き呼ばわりされかねない

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:38:15

    >>29

    2に関しては今そのまんまで上映したらフ ェミさんからメッタクソに叩かれる内容なのは確かだ これは差別ではない差異だ


    でもさぁ俺職場にプライド高い女がいたらあの作品大体共感できてしまうと思うんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています