表紙&巻頭カラーの枠ってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:56:08

    年にジャンプって48冊ぐらい出ているわけだがそのうち
    年に4回ぐらいの合併号の集合表紙で4
    各作品の周年巻頭でだいたい15
    4回ある改編の新連載でだいたい11
    定期的にあるワンピを始めとする看板勢のカラー
    と既に30後半ぐらいは枠埋まっている気がするんだがもしかして表紙と巻頭カラーの自由枠?ってかなり少ない…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:00:27

    周年関係なく表紙や巻頭取れるチャンスがあるのが10数回しかないってことなのよね
    実際に数出してみるとすごく狭く感じるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:04:04

    困ったキルアオやべぇって感想しか出てこないわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:05:40

    ワンピを始めとする掲載順一桁前半代の作品以外は周年入れて2つ取れればかなりの大健闘よね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:08:40

    ジャンプ55周年みたいな特別な企画があればもっと減るな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:09:53

    年によってはアニメ化決定カラーやアニメ放映記念カラーとかでもっと減るな
    今年とかすごいんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:14:08

    周年巻頭については一年目を迎える作品の数とその作品の人気度で数は前後するとは思う。
    人気度低いと周年がセンターカラーになっちゃう作品もあるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:14:25

    巻頭カラーや表紙のロードマップがどうなってるか見てみたいわ…
    今の中堅勢以上は既に24年の予定とか組まれていたりするのかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:15:23

    >>7

    だいたい周年巻頭貰えるのが平均掲載順14以上の作品かなと思って15と書いた

    実際はもうちょい少ないかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:15:23

    >>4

    夜桜はあんだけカラー貰ってるのに巻頭は結局周年の一回だけと言うね……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:16:09

    売り上げに直結するものだから編集からしたらかなり重要なファクターよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:17:46

    >>10

    まぁでも周年で巻頭貰えるようになっただけ躍進してると思う

    1周年の頃なんてセンターで2周年でようやく初の巻頭よね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:26:08

    >>12

    いや80話あたりで周年とか関係ない初の自力巻頭カラー

    2周年巻頭カラーは2回目の巻頭カラーだね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:30:33

    自分の好きな作品の巻頭カラー少ないなーもっと欲しいなーと思ってたけど
    そもそも自由枠自体少ないんだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:37:58

    雑誌としては定期的にワンピを始めとした有名作品、アンケ上位作品を表紙に持ってきて
    巻頭カラーなら買うか勢とかこれ有名な○○じゃんで手に取ってもらうとかで
    なるべく売り上げ安定させたいだろうしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:39:00

    >>15

    そう考えるとヒロアカや呪術廻戦はあんまり巻頭やれる余裕ないの編集からしたらきつそうだな

    尾田先生様々や

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:49:56

    とりあえず看板勢と呼ばれているワンピ・ヒロアカ・呪術以外の今年の1号から今週までの現連載陣の巻頭カラー数調べてみた
    ※()内はセンター含めた総カラー数

    サカモト:3回(7回)※自力×3
    アオハコ:2回(10回)※周年、自力
    あかね:3回(15回)※周年、自力×2
    キルアオ:2回(6回)※新連載、自力
    ロボコ:2回(15回)※アニメ化、周年
    ウィッチ:2回(4回)※周年、自力
    夜桜:1回(12回)※周年
    アンデラ:2回(11回)※周年、アニメ化
    鵺:1回(7回)※新連載
    逃げ若:1回(7回)※周年
    暗号:0回(4回)
    アスミ:1回(5回)※新連載
    一ノ瀬:0回(4回)
    アイギル:1回(2回)※新連載
    魔勇:1回(3回)※新連載
    カグラ:1回(2回)※新連載
    ツーオン:1回(2回)※新連載

    現状今年自力で巻頭取ったのはサカモト、アオハコ、あかね、ウィッチ、キルアオの5作品のみ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:51:47

    >>17

    想像以上に自力巻頭少ないのとあかねとロボコのカラー数ヤバいな

    というかあかね2回も自力巻頭取っているってすごいな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:52:58

    あかねとキルアオ
    お前らはジャンプの柱になれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:54:14

    やっぱサカモト巻頭多いな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:54:47

    今年自力で取ったのがこんなに少ないと鵺、今年以内に取るのはほぼ無理だわ
    というか周年迎える前に取れるか不安になってきた

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:55:14

    来週以降は新連載2つ来るから巻頭チャンスは2週潰れると見てよいのかね?
    それともドクスト読み切り入るから新連載のタイミング遅れたりする?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:56:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:58:22

    >>22

    それはない100%無い

    一ノ瀬は明らかに次回最終回っぽいし

    ドクストもやりながら、一ノ瀬アイギルと入れ替りで新連載巻頭だと思うわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:59:42

    サカモト、あかね、ロボコが安定している
    筆の速さも見越してCカラー割り当ててるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:00:27

    >>25

    夜桜とかはそうだろうね→筆の速さでカラー要因

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:02:27

    とりあえず掲載順低くても一年以内にカラー10回貰えるのなら安定って感じで良いのかなとこの表見て思った

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:05:30

    >>21

    チャンスとしては年明けから少ししてからだね

    そこら辺は周年もないし余裕がある

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:06:53

    2022年度号がどうだったか調べてみた

    合併号以外の表紙:()内は表紙カラーを何号で描いているか
    ・周年+記念関係なく複数回表紙
      ワンピ(10、18、29、34、35、42、49)、ヒロアカ(1、16※、33、43)、サカモト(17、25、30、46)、呪術(2、20、48※)
    ・周年or新連載時+記念関係ない表紙が1回
     若君(9、47※)、あかね(11、38)、ウィッチ(14、24)、アオハコ(18、44)
    ・周年+アニメ化のみ
      アンデラ(7、39)、マッシュル(8、31)、ロボ子(26、32)
    ・周年のみ
      ドクスト(13□)、ブラクロ(15)、夜桜(45)
    ・新連載時のみ
      地球の子(12)、すマホ(23)、エリエリ(27)、ルリドラ(28)、鬼嫁伝(40)、ギンリュー(41)、一ノ瀬(50)、暗号(51)、イチゴーキ(52)

    ※16号は表紙はヒロアカだが巻頭は高校生家族、47号は表紙は逃げ若だが巻頭はあかね、48号は表紙は呪術だが巻頭はPPP
    □ドクストは周年翌週の14号で連載完結

    一応合併号の時の巻頭カラーもおまけで併記
      呪術(3・4)、ワンピ(5・6、21・22)、サカモト(36・37)

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:09:17

    >>29

    表紙が集合や特別企画とかで巻頭と違うってことは多々あるが表紙と巻頭が違う作品のことなんてあるんだな…

    ホリーの体調の問題?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:16:50

    >>29書いている間に>>17が投稿されてたので見比べてみると去年は若君に周年もアニメも関係ない巻頭が来てたのが今年はキルアオに変わっていて、特に記念関係ない巻頭カラーが与えられた作品数は現状去年も今年も8作品なんだな


    >>30

    編集部が公言したとかは無いので予想にしかならないけど、以前はブラクロが表紙か巻頭のどっちか描いてもう一方を別の作品がやってたって例も有ったはずなんで表紙巻頭が分かれる時は多分体調の問題だとは思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 05:15:54

    >>18

    あかねちゃんはよく連続カラーとかやっててカラー多いイメージあったけどロボコが同数なのは驚いた

    上位陣は作業量心配になるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 05:49:00

    >>21

    周年迎えられるかで不安にならない強気さ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:34:56

    >>33

    実際周年はほぼ確実だろ

    春頃の改編自体かなり遅いし今の平均保てるなら切られる位置では絶対ない

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:39:49

    >>33

    前例として連続センターと短期間でこんなにカラー貰った奴が1年以内に切られたことないってデータがある

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:43:33

    他で見て気づいたけど、そういえばワンピの1100話も近いからそこでまた1枠埋まりそうかな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:22:01

    >>35

    一応序盤に自力カラーを4回以上貰ったけど短期で打ちきられた例としては左門くんとロボレザがいる

    ただどちらも周年まではしっかりと迎えてるので周年迎えられずってのは現状無いね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:49:54

    暗号学園最近カラー貰えるようになったがさすがに周年表紙巻頭カラーは無理か

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:55:17

    次に来る新連載の数がどれくらいかだな
    2outはほぼ確実として超過覚悟の4inも全然ありそうな気もする

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:08:21

    >>36

    でも最近は前よりも体力とか落ちてるっぽくて連発はきついっぽいし、正月明けの号に合わせる可能性もあるかも

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:20:56

    >>39

    4inされるとアスミ暗号も消えるか…

    今回は2in止まりがいいな…

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:33:50

    >>41

    いや超過って言ってるので、一ノ瀬アイギルoutで4inの最大22作品でやるんじゃないかって話(割と前までは22作品でジャンプ回してたし)

    あとそっちの方が暗号、アスミにも壁が増える可能性あるので都合が良いっちゃ良い(どうせ春の大型改編は4inの可能性がかなり高いし)

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:40:36

    表紙巻頭は落とすわけにいかないので半年くらい前からスケジュール決まってるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 12:59:47

    >>17

    ウィッチウォッチって中堅上位のイメージあるけどセンターほとんど取ってないんだな

    人気的には余裕で足りてると思うからあんまり作者に余裕がないのかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:04:03

    >>44

    確か本誌でいま最年長じゃないっけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:22:34

    ホリーの表紙もっと見たいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています