【クロス】フリーレン 葬送のドラマ撮影伝

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:36:38

    というわけでフリーレンで世紀末ドラマ撮影伝パロです

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:48:22

    今は令和ですよ!?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:52:35

    アレは北斗の拳のライブ感と昭和ドラマ特有の破天荒さが悪魔合体した産物だから
    令和アニメでやっちゃうと「◯◯の役者がSNSにオフショあげてそう」とかヌルいネタになりがちなんだよな...

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:56:38

    >>3

    俺はここまでCGと撮影技術の発展がにくいと思ったことはない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:57:55

    舞台裏のほうがやりやすいか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:59:30

    パロすると結構困るから世紀末ドラマ撮影伝ってよくできてんだなと思う
    少なくともフリーレンみたいな魔法がバンバン出てくるファンタジーだと成立しないわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:01:05

    >>5

    せやなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:01:46

    令和なんでCG使うと思いきや浮くシーンはワイヤー使ったほうが安いから使ってるくらいはありそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:31:06

    元ネタなら昭和設定にしようよ。
    ネタ自体は王道だし

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:31:32

    街を作ったとかヨーロッパにロケにいったとか

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 11:16:39

    超長寿人気ドラマ「名探偵コナン」に次ぐ局の看板として異常な力の入れ方をされている
    → 監督がそれに気負って暴走
    みたいな流れにすればワンチャンあるかもしれない

    監「ここはCGじゃなくて大々的にセット組むぞ!」
    AD「そんなの予算降りるんですか監督!?」
    監「ヒットすれば予算は後からついてくる!大丈夫だ!」
    AD「そんなの通りませんよ!今令和ですよ!!?」

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:15:57

    本作は本来はヒンメルを主人公に勇者一行の王道冒険モノになるはずだった。
    しかし、ヒンメル役のアイドル俳優の仕事のスケジュールがダブルブッキングしたことで、フリーレンを主役とした現在の物語に土壇場で変更された、とかかな。
    なお、ハイターとアイゼンの役者二人は脚本変更のあおりを受けて出番が大幅になくなったためボヤいていた。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:11:50

    撮影現場では子役除けばフリーレン役が一番年下なんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:35:15

    >>11

    AD「セット組んだせいでやっぱり予算たりないじゃいですか!どうするんですか!?」

    監督「うーむ、CGとSFXでド派手な魔法合戦を毎話やるつもりだったんだが…」

    AD「そんな予算ありません!」

    監督「そうだ!序盤の魔法のゾルトラークを使い回すことにしよう!」

    AD「毎回、フリーレン達が同じ絵面でしょっぱ過ぎますよ!」

    監督「うるせー!!エピソードを追加して、ゾルトラークは汎用性の高い魔法使いのインフラ的な術って設定で乗り切るんだよ!!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています