- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:09:12
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:11:48
この議題戦争起こらない?大丈夫?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:11:57
1位仮面ライダー
2位ウルトラマン
3位スーパー戦隊 - 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:12:28
アンパンマンに勝てるんか?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:13:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:13:24
- 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:13:33
知名度の話ならどっこいじゃないか
- 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:15:33
戦隊シリーズに関してはシリーズ全体のつながりというものが薄いからなぁどうしても
戦隊シリーズは誰だって知ってるけど初代ゴレンジャー知ってるやつは限られるとかそんなんだし - 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:15:54
仮面ライダー(1号)とウルトラマンは一般人でもパッと答えられそうだけど戦隊はゴレンジャーとかアカレンジャーとか戦隊名も個体名も微妙そうかなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:18:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:21:05
これは仮面ライダー、藤岡弘の有無が大きい気がする
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:22:19
戦隊とウルトラマンってどっちが知名度あるんだろ…
- 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:23:04
仮面ライダーもウルトラマンも後輩が名前引き継いでるから世代を超えて伝わってるけど戦隊全部バラバラなのが痛い
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:23:46
ウルトラ戦士割と海外展開してるイメージ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:25:50
うーんまぁ多分戦隊が一番なんじゃないか
仮面ライダーとウルトラマンは途中息切れしたし
特にウルトラマンは放送時間やメビウス以降のあれこれでニチアサ組より世代じゃない人が多い気がする - 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:26:57
中の人込みだと1号が圧倒的に強い
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:27:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:27:50
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:29:20
名前の知名度ならウルトラマンだけど、
人気では仮面ライダーが断トツ
戦隊はパロディしやすいので知名度も負けてないはずだけど5色のヒーローとしか認識してない人が多いだけなのか - 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:30:05
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:30:06
シリーズというカテゴリーなら戦隊モノじゃないか
赤を中心に5人いるって程度の認識でいいならライダーより強いでしょ
対象年齢的はライダーの方が高いから、戦隊をみてたけどライダーにいかない子はいても逆はいない - 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:06
シン・ウルトラマンとシン・仮面ライダーあるのはデカイと思う
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:10
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:23
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:39
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:42
戦隊とライダーはセットで見てる子供多いだろうけどウルトラマンはどうなんだろ
- 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:49
ゴレンジャーのパロディは最近あんまみないな
- 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:31:54
平成期のウルトラマンって空白期間長かったし復活したの知らない人いる可能性ありそう
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:32:00
スレ画3人の知名度じゃなくてシリーズの知名度よね?
じゃあ戦隊じゃねえかな
色とりどりの複数人が悪と戦うというフォーマットが定着し過ぎてる - 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:32:35
ウルトラマンはたぶん一番浸透してる
(スペシウム光線、シュワッチなど)
ライダーは一歩劣る
戦隊はなんか五色
一般からの認知度はこんな感じじゃない? - 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:33:09
それこそライダーキックやろ
- 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:33:17
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:33:54
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:34:11
シリーズの認知度って点なら全部同じじゃない?
興味なくてもシリーズ名くらいは誰もが一回は聞いたことあると思う - 35二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:34:19
ライダーシリーズ知ってて戦隊とウルトラマンシリーズ知らんって奴がまず希少すぎねぇ?
- 36二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:34:46
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:35:15
何だかんだで今一番ブイブイ言わせているのがライダーで、過去に一番デカいのを打ち立てて今に至るまで広く普及し続けているのがウルトラマン。なんか戦隊はその中に挟まってるイメージ。
- 38二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:35:21
- 39二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:36:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:36:46
- 41二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:37:20
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:37:42
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:38:56
スレ画の三人だけって意味合いなら仮面ライダーかウルトラマン、シリーズって意味合いならニチアサやってる戦隊かライダーじゃねえかな
- 44二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:39:00
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:40:02
個人の話になちゃうけど戦隊は合わないシリーズだと次も見ないことがあってライダーは後追いでも見ることが多いリュウソウの次のキラメイはみてなかった
- 46二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:41:14
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:42:38
特撮関係ネットで見てれば勝手にウルトラマンも戦隊もライダーも出てくるし子供は気になったら見ようとするからなぁ
- 48二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:42:39
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:43:09
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:08
- 51二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:44:16
ライダーの存在を知ってて戦隊の存在を知らない人間が存在するのかって話しよな…するんか?
- 52二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:45:37
名称を言えるかどうかならウルトラマン、1号、赤レンの順だと思う
- 53二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:46:47
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:47:28
ウルトラはCMとかでも使いやすいのか何かしら目にする機会自体はあるんよね
初代ウルトラマンと仮面ライダー1号自体は大体の人が知ってる見た事あると思うが - 55二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:47:42
- 56二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:47:48
それこそおもちゃ売場で怪獣の人形見つけたらウルトラマンは認知できるだろうし
- 57二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:48:11
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:48:46
- 59二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:49:24
シリーズとして知らないとかはほぼないと思う
初代の名前を答えられるかっていうのならウルトラマンか一号の2択じゃない? - 60二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:49:38
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:51:36
そういやつい先日スーパーヒーロー戦記やってたな
- 62二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:51:42
カテゴリーの認知度で言えばどっこいどっこいかなぁ
強いて言うなら俳優の他番組の露出って側面も踏まえた上で、仮面ライダーの存在は大きそう
ミラクル9とか高頻度で出てるし - 63二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:53:54
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:55:26
正直な話戦隊シリーズは唯一空白世代が無かったからといってじゃあ今空白世代が無かった2シリーズに比べて浸透してますかと聞かれると疑問符がある。
- 65二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:56:17
スーパー戦隊シリーズってカテゴリ名も個々の戦隊が好きなだけだとパッと結びつかないのがね
- 66二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 20:56:51
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:02:20
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:13:02
ご当地戦隊がわかりやすいが戦隊はもう戦隊という概念だけで外部でも成立するレベルに浸透してるのはある
- 69二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:13:46
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:15:58
戦隊は中身知らなくてもフォーマットだけ浸透しててパロディに使われやすいな
ライダーとウルトラマンは初代だけなら誰でも知ってるんじゃないか - 71二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:16:51
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:18:42
どの程度の認識かによる。名前とかシリーズなら知名度どっこいどっこいでしょ。
リアタイしたことあるかだったらライダーと戦隊は見てるけどウルトラマンは見てなかった、とかその逆はありそう。放送時間帯違うのは結構大きいだろうし - 73二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:18:59
怒らないで聞いてくださいね
3代特撮は有名俳優が主役でも一般人の間じゃ初代以外知られてないんですよ - 74二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:20:13
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:20:50
自分の世代のやつはうっすら認識しとるやろ。
- 76二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:21:29
- 77二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:21:30
戦隊ヒーローでも売れたのは大勢いるけどヒーローだったことはあんま前面に出さない気がする
- 78二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:22:36
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:23:25
「ウルトラマンは知ってるけど今のウルトラマン(トリガー)は知らない」っていう人が大多数でしょ
仮面ライダーやスーパー戦隊でもその傾向はあるけど、ウルトラマンは特にそんな感じよ
テレビ東京系列って時点で不利なのよ - 80二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:23:48
良くも悪くも特撮の演技って大仰で、特有のキャラ付けが多いから、今後の仕事の幅が狭まらないように事務所が押し出さないことも多いらしい。
- 81二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:27:53
- 82二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:33:39
ゼロはめっちゃCM流れてたからセブンの息子ってことは知ってる人もいそう
- 83二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:37:10
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:45:10
ゼロ世代の子供たちは今高校生ぐらいなんすよ…
- 85二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:09:09
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:30:41
だって、20作目のジオウが終わってるんだぜ……
- 87二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:32:14
海外は全部パワーレンジャーだし…
- 88二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:33:59
- 89二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:37:08
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 00:47:26
大衆のイメージとしての知名度なら戦隊
怪獣とか宇宙人の登場人物の知名度ならウルトラマン
特定のヒーローとしての知名度はライダーな気がする