- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:16:54
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:22:36
作中でもツッコまれてたけど見た目変わりすぎなんだよね
コイツ見てアメイジング2の敵だってわかるわけないんだ - 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:23:49
「アメイジングの陰キャ黒人」どこへ!
- 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:26:38
青ハゲの中の人がジェイミーフォックスだと知らなきゃ誰だお前は!?ってなっても仕方ないよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:28:00
待てよ最初は青かったけどあの世界の電気を巣ったら黄色くなれたんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:29:12
カラーリングまで変わってるのはルールで禁止スよね
- 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:31:06
- 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:37:54
むしろグリゴブが変わらなすぎるんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:39:23
グリーンゴブリン、オクトパス、爬虫類、砂男、イケメン黒人が居る
…最後のは誰だ?ってなるんだよね - 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:41:14
一瞬JJJが遂にヴィランになるのかぁって思ったのはオレなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:44:51
キャラも別人なんだ
垢抜けたとかそういうレベルじゃないんだ - 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:46:54
なまじトップバッターだったドックオクが本当にそのまんま来てくれた感動があった分一瞬マジで誰なのか分かんなかったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:49:12
60過ぎてスーツを来たアクションにも挑戦するとは…立派な俳優魂や
- 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:50:25
言動もスパイディファンの陰キャからオラオラ系に変わってるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:04:04
待てよ、アメイジングピーターとの会話の時は前の陰キャの雰囲気が出てきてるんだぜ?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:05:13
肉体が全部雷になって過剰なエネルギー注ぎ込まれて爆発する前にテレポッ!したから栄養満点でこっちに来たんやで
- 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:34:38
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:21:00
いいんだ
ジェイミー・フォックスにはそれが許される - 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:37:35
吹き替えも引き続き中村獅童だったけど演技プランめちゃくちゃ変えてて笑ったんだ
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:13:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:14:42
でもね、俺ラストのアンドリューとマックの掛け合いめちゃくちゃ好きなんだよね
吹き替えの声優はちゃんと演技まで変えてるし言い回しが素敵でしょう? - 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:17:07
なんや実写映画というより漫画のキャラの急転換みたいですねぇ