- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:48:07
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:48:57
ほ、本当にジジイ一人の頭の中にこれだけの内容がつまってたのん?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:50:00
- 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:51:20
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:54:58
嘘か誠か稗田阿礼の正体は藤原不比等という学者もいる
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:56:09
500円よこせ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:56:11
体を洗ったりウンコしただけで新たな神が生まれるなんてもうメチャクチャだな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:56:59
池澤夏樹の言語訳版がおすすめだぞケンゴ!
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:00:14
5代に渡って天皇に仕え続けた男
偉大なる従者 武内宿禰 - 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:05:31
ウム…古事記にもそう書かれているんだなァ…
- 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:10:24
稗田のおじいさんの妄想ってオチは無いのん?
- 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:11:19
今で言う映像記憶能力でも持ってたんスかね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:12:19
- 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:12:22
ひ…稗田阿礼は一語一句暗記していたのに…どうして上宮聖徳法王帝説が記す仏教伝来の年と違うんだ…?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:15:43
それ以上は危険や
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:44:23
禍津神とか明らかにヤバそうな神も1行で済まされるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:47:22
どこ…? 京都競馬場とかある辺りでショッピングモールが有名な感じの駅…?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:51:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:51:53
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:56:06
この本って現代語訳はあるのん?
それとも古文オンリーで古語辞典みながら解読してるのん? - 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:56:53
- 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:44
- 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:00:08
- 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:01:53
物語性が強くて今読んでも面白いんだよね
日本書紀は無理です、マジでただの記録ですから - 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:02:05
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:02:42
感謝します(ガシッ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:14:08
久須婆…?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:30:41
嘘か真か知らないが古事記は九割のキャラが二度以上登場しないので名前は覚えなくていいという学者もいる
- 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:28:20
おいおい土蜘蛛や宿儺のエピソードは面白いでしょうが
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:37:12
稗田阿礼…聞いたことがあります
古事記の編纂に携わった事以外全てが謎の人物と - 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:46:40
私の姿は絶対見るな
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:53:09
- 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:58:29
スサノオが野蛮人を超えた野蛮人なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:47:31
おそらく人(神)格が宿っていて喋れる剣なのだと思われるが…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 04:31:43
- 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:28:28
は…話が違うであります 古事記にはアイサツの作法とかヌンジャのあれこれとかが書いてあるはずであります
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:45:40
私の娘をブスだからと突き返すなんてこ…こんなの納得できない
- 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:11:19
おそらく刀剣男士の源流だと思われるが…