原作読んだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:34:46

    私全然じゃないじゃない言ってないじゃない

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:39:22

    スレ画のインパクトが強すぎたじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:40:59

    かわいいからいいじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:16:12

    もうアウラの言葉遣いはこれに決まってるじゃない
    他の喋りはインパクトないじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:19:07

    印象薄いと覚えてもらえないじゃない
    多少強引でも強いイメージを与える方が忘れられないじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:20:48

    じゃない構文だからこそみんな使うじゃない
    普通の喋りは真似たくならないじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:01:41

    某戦車アニメの家元なんて原作では殆ど不倫してないのにしょっちゅう不倫のイメージ持たれてるんやで

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:55:53

    アニメ人気で他の語録が強くなったからもう消える可能性あるじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:59:47

    そもそもまともな会話シーンなんて殆ど無いじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:38:25

    下手すりゃ私より部下の方が喋ってるじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:58:43

    だってじゃない構文便利すぎるじゃない
    肯定にも否定にも使えるじゃない

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:59:28

    >>7

    原作では浮気は一切してないだろ!高校生の娘が二人居るわりにはやたら若作りなだけだよ!

    ソシャゲでは家元の特別衣装のガチャがやたら回るらしいけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:29:27

    実は部下との会話シーンすらないから同族に対してはどう会話し、接してるのかさえも分からない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:53:30

    >>13

    まあ命令だけじゃないかな…

    会話する必要も特にないし

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 04:14:01

        アゼリュ-ゼ
    語尾が「じゃない」になる魔法

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 05:58:48

    演技じゃなく間違いなく素で出た言葉だからふさわしいじゃない
    ちなみに「じゃない」は二回使ってるじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:00:09

    首無しの死体しか回りにいないからろくに会話したことないのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:54:22

    会話しようにも首がないじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:01:47

    ヒンメルはどうやってアウラの魔法を回潜ったのか
    効かなかったのか発動前に潰したのか
    アニメで明かされるんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:53:28

    >>19

    過去の戦闘1コマだけちらっと描かれてるのを見ると多分魔法かける暇もなくヒンメルが猛スピードで攻撃しアウラはビビって退散

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:05:14

    どこぞのシャンクスだって少ない台詞が語録になってるじゃない
    なんなら教えるとか1回も言ってないのに教えるおじさんになってるじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:09:31

    下手したらリュグナーの方がメインの敵やってるじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:22:01

    「ヒンメルはもういないじゃない」は作品の根幹テーマだから仕方ないじゃない
    それはそうとア自じゃない

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:23:19

    じゃないって言えばアウラだと通じるからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:45:44

    >>23

    ヒンメルはもういないじゃない

    でも勇者ヒンメルの生き様はみんなの中に生き続けているじゃない……!

    けど魔族はそういう情緒とか理解できないからこそ魔族じゃない……

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:22:36

    いきなり20年たって更にフェルンの6年
    続けて花探しに半年かける作品だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています