- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:50:32
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:51:37
そういうやつはカモだよ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:51:55
そうやって帰ってこなくなったYouTuberいたな
- 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:52:11
YouTuberに憧れてそう
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:52:21
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:52:44
今のうちに縁を切っておいた方がいいかもしれない
どうなって帰ってくるかわからん - 7す23/10/31(火) 14:52:59
本当にカモになるだけだと思うわ
あとぶっちゃけもう友達とは思ってない
でもせめてスマホとPCに入ってるこっちの連絡先を消去して欲しい
コレがあるから未だに繋がりを断てないところがある - 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:53:18
そういう奴ほど嵌まると聞いている
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:53:55
救われたくて宗教やってる奴を論破なんて無意味なことするなよ
みんないつか来る救いを信じて祈るんだぞ! - 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:54:15
流石にハマりはしないとは思うけど物理的に危険そう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:54:17
- 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:54:33
向こうは論破目的の人間なんて五万とくるからそれ用の勧誘マニュアルがちゃんとあるんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:55:38
とりあえず縁を切る準備始めたほうがいいかもな
マルチ商法まがいの詐欺にしろ勧誘にしろ俺は騙されないって姿勢で話を聞く奴ほど引っかかるもんだし - 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:56:20
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:56:25
論破、撃退、若さを感じる
関わらないのが最善の道なのに - 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:16
新興宗教には入らなかったとしても宗教撲滅過激派団体とかの食い物にされそうだな…
- 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:20
言いくるめてやりたいタイプは納得できるような理由なんてないでしょ?ってのがあって
何かそれっぽく信憑性ありそうなことを語られるとコロっと落ちたりするから結構危ない
ふわっとしてたら信じないけどそれらしい理由を説明されるとこれはちゃんと理由があるんだって
人によっては変に納得しちゃったりわざわざ話そうと思う人は完全にカモ - 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:24
撃退ならともかく論破となるとあいつら平気でゴールポストずらしてくるから不可能だよ
科学は全部陰謀で著名人はカルマが溜まっててそうやって人の話に言い返そうとするのは魂が疲れている証拠って言い出す奴を論破するのは実質的に不可能 - 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:33
仮に論破しても内部で共有されてより手強くなるからダメらしいね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:57:43
にわか知識と解釈違いで熱く語るのはオススメ
論破は無理 - 21す23/10/31(火) 14:58:41
- 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 14:59:17
- 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:01:29
そもそも素人の説教(?)で簡単にぐぬぬとなると思ってんなら宗教二世問題とか起こらないんだよな
内情知ってて血をわけた家族ですら無理なのに - 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:03:21
家に来た勧誘の人は矛盾点があるとそれは置いといてとか言ってたな
全員あのレベルなら楽なんだけどね - 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:03:40
勧誘って基本は「自分は今とても急いでいて話を聞けない」とか「違う宗教を信仰していて今満ち足りている」とかそういう風に相手を否定せず断るのが基本で論破は悪手なんだよな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:05:16
ぶっちゃけ過激なのがいないとは限らないから変に関わらない方がいいよね
運悪かったらガチめの犯罪に巻き込まれたり標的にされるリスクもあるわけで - 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:05:17
凸匂わせってなんて言ってるん?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:07:47
このレスは削除されています
- 29す23/10/31(火) 15:08:35
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:10:40
- 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:11:57
家に勧誘に来るのは住所知られてるから下手にヘイト稼ぐとマジで怖い
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:12:31
昔宗教勧誘された時に若気の至りで論破しようとして色々話したけど結局科学的に論破するにも相手が科学を信奉してないといけないしそもそも相手がまぁまぁの馬鹿だったのもあって話が通じなくて諦めたな
最終的に「あの時助けてくれって言って念仏まで唱えてやったのにその時助けてくれないような神や仏は信じたくないですね」みたいなこと言った覚えがある - 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:13:17
- 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:15:03
仏教組み込んでるなら論破は楽な部類になる
- 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:17:02
冗談抜きで論破したがる人間程新興宗教にハマる素質あるよ
- 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:18:06
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:19:05
論破出来る自覚(思い込み)がある=ちょっとでも「お?」と思うとこがあると一気に傾いて目覚める
だからね - 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:25:18
前提となる情報の属性を無理矢理違うものにしちゃうわけだからムービングゴールポストで合ってるよ
向こうが「偉い人がこう言ってる」って言ったのに対してこちらが「でも違う偉い人はこう言ってる」って返した時に「そちらの言う偉い人は信用できない人だ」ってやっちゃうわけで
- 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:32:08
最初に話題に出したら話題の中心になれたんだろうな
やってることが犬猫といっしょじゃん - 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:39:25
昔勧誘された時に要約すれば「厳しい修行と節制の先に救いがありますよ」言われたけど
俺の救いは彼女が出来ることだ!って返して『救いとは!』で30分ぐらい揉めたことはある
最終的に「俺に従順な彼女が欲しいんだよ!」って泣きついたら俺が派出所まで連行された - 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:40:29
友人くんは論破した武勇伝が欲しいのだな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:42:17
そういう人程ハマりやすいとはよく言ったもの
- 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:43:29
そこだけならまともな部類、あとは修行内容しだい
- 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:45:57
- 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:46:25
勧誘側も「信じない」と言ってるのをいかに自分たちの信仰で論破するかみたいなもんだろうしね
- 46す23/10/31(火) 15:46:36
名前欄入れ忘れちゃった
- 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:58:55
勧誘ウザいくらいで実害被ってないのに論破()やってるのはただ信じてる人より悪質じゃない?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:19:56
宗教勧誘論破しちゃおっかな〜とかしてたら余計に仲間から邪険に扱われるのに…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:24:25
宗教について全然知らないのに、宗教を毛嫌いしてる人は引っ掛けやすいよ!
これは宗教限らずだけど - 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:24:25
俺なら出来ちゃうけどね〜ってイキってるだけで行動には移せないタイプじゃなくて考え無しに行動しちゃうタイプなん?そのアホは
- 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:26:06
- 52す23/10/31(火) 16:44:14
考えなしっていうか、物をあまり知らないタイプ
ニュースの話題になったりしたときはついてけずに黙りこくっちゃうし不機嫌そうにしてる
遊びの企画を自分からしたりとかの行動力はないけど、その子が参加する予定じゃなかったイベントにもうちらほら撤収し始めてるような時間に連絡なしに来てみたりとか突飛なことはしがち
だからこそ怖い
- 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:46:37
それだったらはいはいどうぞどうぞ好きにしろみたいな反応にしたら逆にやる気なくなったりしないのか
- 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:41:20
幼馴染が大学生のころ宗教の人について行って夜中まで話し合って勝ったとか言ってたな
当時は若気の至りでようやるわと思うくらいだったけど今考えるとすっげえ危ないことなんだよな - 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:43:12
物知らずなのに論破したがるのはかなり危ないなあ
うっかり真実()とか理解らされたらコロッと信じる方に転じかねない - 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:59:24
時事ネタ(まあネタじゃないんだが)がわからないのを本人なりに気にしてるのかね
それで話題になった新興宗教の話をしたらみんながやいのやいのかまってくれたからずっとそのネタ擦ってる的な - 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:59:27
新興宗教でも勧誘程度の下っ端ならともかく幹部級になると
かなり弁の立つ人も多いんよ 伊達に令和の時代に宗教運営はしてない - 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:02:51
わざわざ赴くのはちょっと危なっかしい
多勢に無勢になる
家に来た勧誘の人に暇つぶしに世間話するのは別にいいと思うけど - 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:03:52
- 60二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:04:38
無駄に経験積ませてるだけなんよな
- 61二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:04:39
もういっそ宗教にハマった方がマシなんじゃねぇかその友人()って思うけど住所持ってんのがなぁ……
- 62二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:05:14
論破したがる人のが危ない理由は自ら進んで危ない橋を渡りたがる点だと思われる
論破したがりもそうでない人もハマりやすさ、洗脳されやすさは良くも悪くも変わらず
耐性無くても近づく人と耐性無いから近づかない人前者が危険 - 63二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:12:41
新興宗教ってあー見えて超勉強した洗脳のプロなんすよ
しかも徒党を組んで組織でやってるんですよ
素人個人で勝てると思い込む根拠何
って状態なのよね。論破したい人たち - 64す23/10/31(火) 19:58:42
当時のやり取りとしては
す「住所ありがとう、送り次第住所は破棄するね」
知人「わかったー」
で終わったんだよね
最初は向こうも普通に破棄したもんだと思ったけれど、その後「ひょっとして向こうは破棄してなくない?」って気になってきて…
破棄してないなら破棄して欲しいけれどそれで「なんで友達なのにそんなこと言うの!?」で頑なに破棄しなくなるのも困るしちょっと慎重になってる
- 65二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:16:34
- 66二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:17:14
仏見落としてた
- 67二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:18:06
あまりにもしつこかったから玄関にあったバケツで水ぶっかけてお前らの神の力で乾かせよ奇跡起こせよって言ったらキレて帰ったぞ
- 68二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:21:22
仮に宗教団体凸を思い止まったとしてもいつか何かしらやらかしそうだから自然にフェードアウトして記憶から消えることに尽力するのが一番いい気がする
仮に持ってたら今さら住所情報回収は無理そう - 69二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:36:44
実際、論破して決して屈しない人が行ったとしたら「そうですね。私共が間違っておりました」的な敗北宣言して向こうを納得させて終わらせるんかな?
- 70二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:46:30
出来ることなら縁も切って連絡先と住所を変更した方が安全なんだろうけどそう簡単に出来る事じゃないもんな…
- 71二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:48:09
エガちゃんみたいになれば帰させるんじゃない?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:13:19
まあスレ主の友達も流石にそんな度胸ないやろ
家や道端での勧誘は難しいかもしれないが直接乗り込む心配はないやろ - 73二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:50:31
そういうのは論破したらだめってばっちゃが言ってた
『カルトを論破してはダメ』教授が教えてくれた理由が恐ろしい。→「素直に逃げよう」「警察を頼ろう」近寄っちゃダメですねtogetter.com - 74二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:05:45
- 75二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:19:38
相手の宗教も伝統宗教もろくに知識がないなら本当にマニュアルの1ページ目に載ってるような浅い批判しか出来なさそう
仮になんか論破できたとしてそれを友人間に喧伝して
話題の中心になれた→成功体験を積んで同じようなことを繰り返す
なれなかった→フラストレーションでもっと精神状態悪化する
だし凄く不健全だ - 76二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:22:30
グッズ交換の後住所削除したかどうか疑われるってだいぶやばい人っぽい
アレってやったらすぐ消すもんじゃないの? - 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:03:21
ザマァとかスカッとジャパンとかは「フィクションです」ってもっと強調してやらないとバカを生産しちゃうぞって思ってたけどマジで生産されてんじゃん