- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:43:20
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:47:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:51:54
そもそもその二つは相反する物なのか?
イケオジキャラとかだと男が憧れて女も惚れる要素あると思うんだが - 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:52:04
だいたい同じじゃね
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:54:22
キャラが良かったら両方に人気出るでしょ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:54:29
- 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:55:20
スレ画で思い出したが俺テイワット高校の文化祭に行く夢見たことあるよ
3年生(鍾離、アルハイゼン、ニィロウ、宵宮、スカラマシュ等)の全力ダンスがすごく可愛かったなぁ - 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:56:31
ていうか原神において少年キャラって結構嫌われがちだからな(スカラマシュはよく頑張った方)
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:57:07
- 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:57:15
少女漫画の俺様キャラは大体男ウケ悪いイメージあるな
道明寺くらいしか思い浮かばないけど - 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:58:30
ロマンを追い求める男キャラは男に人気出やすいと思う
- 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 15:58:48
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:00:27
- 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:02:12
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:02:59
ウェンティ、鍾離先生、タルタル 好きでガチャ引いてるのでよくわかんない(男)
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:04:33
あざとい系のキャラはほぼ確実に男受け悪いと思うよ
女でそういうタイプが好きな人が少数派なのか普通なのかは知らんけど - 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:05:31
単純に国で一番強い神様や各地で暗躍する敵組織の幹部、あと国の最高裁判官といった各地のすげーやつを自分で操作できるなんてワクワクするじゃん
- 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:06:09
男が好きなロボ!女が好きな紳士!
合わせて最強 紳士ロボ! - 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:12:07
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:14:49
- 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:17:25
- 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:19:39
線の細いイケメンよりはガタイの良いゴリラが好まれる印象がある
蔵馬よりは桑原、花京院よりはポルナレフ、伏黒よりは東堂 - 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:21:15
まぁそもそも論話すと原神の男キャラは全般的に女性受けって感じはする
- 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:21:45
「ストーリー読んで好きになる」はあんまり男女差無い気がする
- 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:22:08
まあ男が憧れる男は基本筋肉質だと思う
なよってるのに男人気高い男は多分中身が凄い - 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:22:26
- 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:22:50
どっちの性別でも同性は見た目よりキャラクター性重視だと思う
- 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:23:58
まあ見た目が整っていることが必要条件だけど大事なのは中身よな
そこで男に好かれやすいか女に好かれやすいか決まる - 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:25:29
原神は骨太の男が少ない
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:25:35
- 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:26:10
でもあんまりゴリゴリした体格のやつばっかりだとなんというかこう、暑苦しいな
原神は格闘ゲームじゃないんだよね(リオセスリ使ってると格ゲーしてる気分になるけど) - 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:22
- 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:59
ITTOアルハイゼンリオセスリを超えるとモデリングやモーションの都合がでてきそう
- 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:28:26
- 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:28:48
ソシャゲはキャラをバラ売りしなきゃならんから必然的に男はなんか手袋食ってそうな耽美に女はムッチムチのエロボディに偏りがちなんだわな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:29:00
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:29:30
男だけど男に優しい男キャラは好きになりがち。
よく男はマッチョすぎだろとか言われるけど結局中身なんだよな…
FF15のグラディオラスとか「お前らこういうマッチョ好きだろ?」で出力されてるけど主人公に優しくないし軟派野郎だしで普通に嫌い。
FF6のマッシュとかのが人情に溢れてたり野生児の世話焼いてたりで好感持てる。 - 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:29:49
fateだとクーフーリンあたりが男女バランス良さそう
カルナはよくも悪くも女性界隈が激しすぎる - 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:30:06
極端な話「俺ら(主人公)に優しかったら何でも良い」のよ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:30:55
- 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:30:55
男は気は優しくて力持ち系のキャラは基本好かれると思う
- 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:31:02
原神はARPGだしキャラの体型の差別化には限度がありそう
- 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:31:11
- 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:31:52
別に原神だけじゃなくても良いんじゃね?
- 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:32:16
多様性言うほど女性の幅広くなくない?
美女多くておおってなっても男はおじさんばっかりで萎える
おじさんじゃなくてもショタしかいなくて更に萎える
個人的な話だけどそれでゲームやろうとするのやめるの多い
- 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:32:16
男キャラは中身を知って人として好きにはなっても惚れることは無いな
女性プレイヤーだと男にも女キャラにもガチ恋したりあるだろうけど同性キャラにガチ恋は無い - 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:32:25
二次元以外でスレ建てるべきだったかとは思うけど、これを思ったきっかけは原神だからいいや
- 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:33:01
まあ艦これ初期の霞や曙なんかは今と違ってわりと嫌われてたし、プレイヤーにあたりが強いキャラは性別問わずアレよ…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:33:13
- 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:33:56
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:34:31
- 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:35:14
- 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:36:09
2じゃないけど良いよー
- 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:36:14
男キャラは稲妻以前とスメール以後で雰囲気がかなり違う気がする
明確な根拠は無い - 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:36:58
なんなら19も消して欲しいくらいなんだけど
男を性欲だけで思考してると思ってるやつちらほら湧くよな - 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:37:30
2みたいなやつがユーザーに増えたら、いつか来るファルザンが堀江由衣が演じた代表キャラの1人として認めてもらえる日も遠くなってしまう
- 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:38:36
- 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:39:38
男が好きな男はソシャゲより有名なRPGとかのほうが近いと思う
- 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:39:47
ヒルチャールが雷電を犯してる画像あるでしょ
あのヒルチャと同じだよ - 60二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:40:07
引くわ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:40:45
背が高くて体がデカい男がいいです!
- 62二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:40:48
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:41:12
- 64二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:41:16
ブルロとか女性ファン多いだろなってのはわかる
- 65二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:41:16
男が好きな男キャラは繊細なのよりは豪快・大らかな傾向にある気がする
竹を割ったような性格というか細かいことに執着しないようなタイプ - 66二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:41:22
原神やった事ない男だけど少なとも見た目で惹かれる男キャラは居なかった、なんか線が細すぎて
中身を知ればまた変わるんだろうが - 67二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:43:15
原神って他の女性向け作品より筋肉多めなキャラいるなって思ったけど細いのか
線を太くすればいいのかな - 68二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:44:44
原神だとスメールのラフマンが結構好かれてそうな印象がある
- 69二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:44:49
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:45:34
露骨なのはほっとくとしてやっぱストーリーでカッコいいシーンがあると好きになるな
少年漫画でカッコいいキャラを好きになるのと同じ - 71二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:46:07
ワイの心の中の女の子は
狡噛慎也やニール・デュランディにルルーシュがいいらしい - 72二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:46:35
生まれたての若陀龍王よりも視力が低いお前に
- 73二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:47:36
- 74二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:47:37
全然違うゲーム出して申し訳ないが、テイルズオブベルセリアのベルベットとか同じくエクシリアのミラなんかは強い女性だけど人気高いし。
なろうの奴隷祭りと、ソシャゲの大量に選択肢がある中じゃ初見でトゲのある子はあんま人気でないってのが悪く拡散した感じするわ。 - 75二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:47:42
3Dのアクションゲームでキャラを太くしてしまうと、椅子に座ったりとかの細かいモーションが破綻するからしゃーない
- 76二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:48:41
- 77二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:49:06
リオセスリ、ケツでかすぎて椅子貫通してるらしいな
- 78二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:49:25
まぁ男の好きな筋肉も女性向けよりはゴツいけどそこまで過剰にゴツい訳では無いと思う
- 79二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:49:34
舌ペロとかしてるイケメンキャラは女にしかウケなさそう
- 80二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:51:26
- 81二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:52:37
FF15は女性脚本特有の湿っぽさが悪い方に作用しちゃった感ある
- 82二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:52:56
- 83二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:53:29
- 84二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:53:32
でもお前ら景吾のこと好きだろ?
- 85二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:18
- 86二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:20
でも刃牙よりはビスケット・オリバだろ?
- 87二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:31
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:37
- 89二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:47
- 90二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:54:48
- 91二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:55:22
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:55:55
- 93二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:56:02
- 94二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:56:08
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:56:28
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:56:44
本スレで構ってもらえないからってこっち来んなよ
- 97二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:57:05
病院帰りか?
- 98二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:57:28
そもそもティナリじゃなくてアヌビスモチーフのキャラはセノだ
- 99二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:57:54
ピチピチバニーで愛されキャラの地位を確固たるものにしたな
- 100二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:57:55
どう見てもセノなのにティナリだと思ってて草
エアプ露呈しちゃったねえ - 101二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:58:33
- 102二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:58:34
- 103二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:58:58
- 104二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:59:06
スタレは刃ちゃん将軍が男にも人気があって丹恒が女人気寄りって見たことがあるけど実際どうなん
- 105二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:00:33
- 106二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:01:23
正直ソシャゲは男は女に女は男に夢中になるから実態は見えにくい
買い切りとかのほうがまだ分かる - 107二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:02:02
ハッサンだろ
- 108二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:02:11
- 109二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:03:59
個人的にはスタレならスヴァローグとヴェルトが好きだな
- 110二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:04:00
- 111二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:05:42
兄貴分って要素はわりと人気あるよな
カミナ、クーガー、プロシュート - 112二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:05:52
女オタクが多い池袋のアニメイトはウマ娘コーナーが小さくあんスタコーナーが棚4つ分ぐらいあるように、やっぱり男オタと女オタって相容れない存在だよな
- 113二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:07:13
星穹列車❤️ファミリーのお兄ちゃんポジで男女問わずそこそこ人気だったところに、仙舟で濃い関係性が生えまくって女性人気ゲットってイメージ
- 114二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:07:14
- 115二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:08:40
19はコレジャンプカテでも二次元カテでも同じこと言ってるやつがいたから固定の荒らしだろ
- 116二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:09:12
- 117二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:12:05
閲覧注意付いてないから他所でやれ下品野郎
- 118二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:12:12
男女片側にしか人気でないキャラで探した方が分かりやすくない?
- 119二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:12:51
- 120二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:14:26
- 121二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:14:31
男はデカイ男に憧れる
強くて優しいと尚好きになる - 122二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:18:01
女性向けコンテンツの男キャラって身体はイカつめでも顔は割と中性的だよな
ラオウや更木剣八くらい強面な方が好きだからイマイチピンと来ないわ - 123二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:21:07
名前が女っぽいキャラはだいたい女向けの傾向ありそう
- 124二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:27:24
男受けのいい男ってもギルティのソルみたいな奴じゃないか?
- 125二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:28:32
ジャッジアイズの海藤さんとかめっちゃいいよな
- 126二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:30:08
基本的にマッチョは男受け良し、女受け悪しの要素だよな(あくまで傾向として)
逆に男受けが悪くて女受けが良いのは……顎の細さとか? - 127二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:31:18
腐女子向けってやたら顎が刺さりそうなほどとんがってるイメージある
- 128二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:33:50
男受けがいい:海藤さん
女受けがいい:東
と考えるとなにか見えてくるものがありそうではある
もちろん両方とも逆の人気もそれなりにあるが - 129二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:37:18
Fateでいうと最近だとテスカトリポカが男女両方に人気出たイメージ
つまり上で出たクーフーリンと合わせて格好良いけどギャグもできる兄貴分…? - 130二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:39:30
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:41:52
- 132二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:42:37
今思いついたすげぇ適当な分別を言うけど
男に人気のある男キャラ:背中向けて彼方を見てる男
女に人気のある男キャラ:正面向いてこっちを見てくれる男
みたいな傾向がない? - 133二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:43:59
男女問わず普遍的な人気あるのは子を愛する父親系のキャラだろうな
- 134二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:44:54
- 135二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:45:51
雲雀と躯はあからさまに優遇枠が露骨だと思う
- 136二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:46:48
遅かったな
- 137二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:49:04
女人気も腐人気と夢人気で大分違いそう
一般的な女人気は夢人気に該当する気はするが - 138二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:49:30
ブリジットみたいな男の娘系はガチで女人気皆無
- 139二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:49:49
同じ男でも子供と大人じゃ違うよな
子供は飛影、蔵馬だけど大人になったら桑原になる - 140二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:50:05
- 141二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:51:30
どんじゃら界隈では人気だし、、、
- 142二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:51:41
根本的にイケメンがそんなデカイ加点要素じゃないだけだ
- 143二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:52:44
弟属性は女人気も男人気も低いイメージ
- 144二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:52:47
そもそも岩柱はマッチョ云々より色物枠に近いしどっちかというと音柱だろ
- 145二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:54:06
- 146二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:54:21
柱で男女両人気は煉獄さんだろうな
まあ、やっぱ兄貴キャラは強い - 147二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:57:05
- 148二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:58:51
俗に言う殺すよ?系のヤツが痛々しくしか見えないんよ
- 149二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:59:15
- 150二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:00:46
- 151二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:01:43
ミカだけはなんか無理だな
他は別に苦手とすら思ったことも無い - 152二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:02:21
極論だけど多分強かったら人気だと思う
アニメや特撮ヒーローでも強いキャラは人気だし、ゲームでも強いキャラは操作の機会が多い分好きになる機会が多いし - 153二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:03:09
- 154二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:04:04
そもそも中華ゲーは中国人女性に人気の中性的なロン毛が多めになりがちな傾向だから参考にならないと思う
日本人女性には肩にかからないくらいが一番人気だし - 155二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:04:48
あんスタとかを見ると女性向けだと主人公にあたりが強いキャラも普通に人気あるけど
- 156二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:06:39
放浪者みたいなクソガキ系を好きな男はほぼ見た事がない
あと庇護欲でキャラ立ちしてる男キャラも基本男人気は無いと思う - 157二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:07:01
男だけど昼行灯なおっさんキャラがいっちゃん好き
- 158二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:09:43
女にも人気がないじゃねーか
- 159二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:10:40
- 160二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:11:24
人格的に成長するタイプのクソガキは好まれる印象がある
それ以外は蛇蝎如く嫌われる - 161二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:12:27
男だけど放浪者刺さって引いたわアイツはキャラと魔神任務と女性キャラとのCPと女人気を一緒くたにして某掲示板で長年粘着された上にそれをまとめサイトにまとめられてその空気感が波及したのもデカいような気がするわコメ欄もよく粘着いたし
あいつアクセラレータとか垣根提督みたいなもんだろと思うんだがなんか違うんかな
俺の中では同じカテゴリで全部好きだわ - 162二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:13:38
強いはかっこいいからな
ただ、男人気的にも単純な強キャラから精神的な強さに年齢を経てシフトしていく気はする
上にあるように年取って桑原やクロコダインの人気が上がっていったみたいな感じで - 163二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:17:15
天秤座の童虎とか牡牛座のアルデバランとか山羊座のシュラとかマッチョで武器たくさん持ってたりギミックあってかっこいいけど女人気が他と比べると少ないあたりやっぱり マッチョは偏るイメージ
逆に男で魚座のアフロディーテ好きなやつは少ないし蠍座のミロ好きなやつは見たことがない - 164二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:21:47
小説と他媒体でもまた違うと思う
一通なんかは態度に棘があっても思考は文章として読者に開示されるうえに立ち位置としてはもう一人の主人公だからな
カテゴリが放浪者と似ているだけで全くの別物だと思うわ - 165二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:22:16
男は女も男も優しくて強い人に憧れると思う
態度悪いとか闇雲に暴力振るうのは寧ろ弱さだしな - 166二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:25:35
- 167二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:26:00
ウェンティは汚いところが見えるから全然好きだけどミカは作り物感が強くて苦手だ
男向けの平成初期萌え文脈コテコテキャラの女版みたいに見える
よく上がるカーヴェとかスカラマシュは全然平気
アルハイゼンカーヴェくらいの距離感の会話は男同士で全然してるしむしろよく言われるホモ感なんて感じなかった
部室とか同僚とか親友同士とか仲良い気のいい奴ら集まるとそれくらい濃くなってる気がするし
ベネットは服装が受け付けないけどリネは平気
綾人親分リオ様ヌヴィ様セノティナ鍾離ガイアディルックとかは弱みというか人間味があって親しみやすさ感じて好き
タルタル平蔵あたりは好きでも嫌いでもないけど深い仲の友人にはなれなそうだし若干気を使いそう
スタレだと正面から見る刃は好きなのにロン毛の生え方とロン毛のまとめ方が嫌だ
羅刹(オットー)みたいな美形ロン毛なら平気なんだけど - 168二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:33:51
放浪者が賛否両論なのは確かだが原因は性格じゃなくて間章のストーリー内容だからな
放浪者みたいな性格のキャラってだけじゃあそこまで荒れたりはしない - 169二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:36:36
あと悪事のレベルは対して変わらないのにエッチなお姉さん殺して野郎を実装したからってのもある
- 170二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:41:04
結局下半身に従っただけとか、夢女子とか腐女子みたいな浅い好き方以外じゃいいキャラしてるのは大体男も女も好むから難しい定義だな。
無職転生のルーデウスみたいなスケベタイプがやっぱ好かれないんだろうか。 - 171二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:50:41
俺は、俺を好きな人が好きだ
が全てだな
ヘタレでも性格悪くても弱くてもプレイヤーのことを好きって態度に出してくれるキャラを好きになる - 172二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:52:56
男が好きになるキャラって、エッチなのを除いたら強くて内面がかっこいいキャラだと思う
信念があるとか意思が強いとか善でも悪でもぶれ無いとか
グレンラガンのカミナは人気だし、見た目はイケメンじゃ無くてもヘルシングの少佐とかは人気高い
女性キャラでもsekiroのお蝶殿とかブラックラグーンのバラライカとかはかっこいいという評価軸で人気高いし - 173二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:05:40
- 174二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:09:30
ミカはコテコテ萌えキャラというより女子校潜入ものの女装主人公ぽい
……声優のイメージに引っ張られてるかもしれない - 175二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:42:52
- 176二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:47:42
- 177二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:51:49
露骨に筋肉系のキャラが男女の人気格差ある時点で同じではないと思う
- 178二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:12:46
原神とは全然関係ないけど男は承太郎とかすきだろ
やっぱ強くてかっこいい系は誰でも憧れるんだよ - 179二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:13:49
- 180二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:17:30
いやソシャゲの売上なんてほぼ性能だろ
- 181二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:18:20
- 182二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:45:24
男だけど禁書の一方通行がめっちゃ好き
- 183二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:04:22
- 184二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:17:41
洋ゲーのプレイヤーって主人公がおっさんばかりでうんざりしないのかな
渋いイケおじはカッコいいけど、あれだけ主人公が中年男性だらけだったらなんだか押し付けられてる気持ちになるよね - 185二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:23:29
金出してる割合とか見たのか?
- 186二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:27:15
グラブルだと
女性ファンが多い男:パーシヴァル
男女半々の男:ジークフリート
男性ファンが多い男:バザラガ
なイメージ - 187二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:35:20
- 188二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:55:16
ギャグ適正の高さは同性受けにおいてかなり重要な気がする
- 189二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 06:27:47
- 190二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:04:43
の言うとおり他は知らんけど原神に限って言えば去年は特に某掲示板本スレやそのまとめサイトコメ欄的に女嫌悪や弱者偏見煮詰まってるの感じた
ネタで言ってる層は置いといてマシュやカヴェの話題に粘着して他の好意的コメに女認定して妄想大暴走で長文煽り打ってくる奴多すぎた
- 191二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:07:30
- 192二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:09:57
- 193二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:59:09