私人逮捕系仮面ライダー

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:14:13

    エゴイズムと馬鹿にされながらも金儲けに使わず懸賞金をちゃんと寄付する名護さんは割と真っ当なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:17:19

    遊び心を覚えて本当に最高になったのいいよな
    小説だと完全に外道に堕ちてるし

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:19:30

    確か賞金は全額寄付にしてたよな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:23:07

    >>3

    青空の会の給料で食っていけるのもあるが父の財産が残ってるからバウンティハンターつっても稼ぐ必要が無い

    ただただ正義感と優越感で動いてる一番ヤバいタイプ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:24:43

    それは本当に素晴らしいことなんだけどボタン盗るために護送中の犯罪者強襲して結局逃がしてるのヤバイよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:25:56

    >>5

    それの前に逮捕までされてるからあの時期の753はヤバい

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:06

    今の時代だったら離せ俺は名護だぞ!してるところをYouTuberに晒されたりとかしたのかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:23

    今だったら絶対YouTuberやってそう
    753チャンネルとか言って度々炎上してそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:40:11

    仮面…ライダー…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:40:33

    >>8

    ミュージシャンとか合コンとかにだいぶ偏見持ってたしそういうのも好きじゃないと思う

    どっちかというと恵がやってて「なんであんな不埒なことしてる女と組まなきゃいけないんだ」って思ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:44:11

    >>5

    >>6

    この時の脚本は米村さんだったけど井上さんだとどんな感じだったのかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:58:56

    ロック嫌いって言ってるのにしつこく目の前で演奏する健吾も悪いけど
    だからって本気パンチする753はヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:11:50

    私人逮捕系に分類して呼べるくらい私人逮捕してる仮面ライダーほかにいるのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:31:29

    >>13

    今のガッチャードやダブルとか悪人をしばくライダーは多いけど怪人として再起不能にしたら後は警察に任せるスタイルだし生身の人間を襲うのはあんまりないな……

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:50:33

    >>13

    桐生さん


    …はライダーになる前だし私人逮捕通り越して私刑にかけて殺してるから違うか

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:01:40

    >>2

    マジで初期からよく最終回でこうなってくれたよ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:37:34

    バウンティハンターが現代日本で成り立つってことは、キバ世界の治安はかなりヤバイということにならないか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:07:52

    もしかしたら最終回のこの並びも見れなかった可能性もあったのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:39:01

    >>2

    小説版の名護さんは初めて読んだ時は最期は死ぬのが衝撃だった…

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:41:06

    >>19

    でもまぁテレビ版通して見ると音也に会えず遊び心を知らない状態で成長フラグ立たなかったと考えると割と納得したわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:54:05

    途中までの753は草加みたいな末路になるのかと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています