この案内のシーン

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:15:35

    なんで悪人って確信持てたんだっけ?
    一応、本当に困ってた人の可能性もあったんだし

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:16:24

    これは自分もちょっと引っかかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:17:47

    別に相手が善人だろうが交番に行かせることになんの問題もない
    交番の人が道教えてくれるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:17:50

    悪人と確信持ってたわけじゃないけど単純にデカいから怖いし同級生がビビって何も言えなくなってたらビル破壊しかけるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:21:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:25:22

    >>5

    全然違う

    ふざけるのもいい加減にして

    マキアはビル壊して女子高生を壁側に追い詰めて威圧して泣かせてるから芦戸はとっさに友達を救うために恐怖にふるえながらもなんとか交番に誘導したんでしょ

    作品に悪意ぶつけて勝手なこと言うのやめなよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:32

    別に悪人という確信はしていない

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:27:37

    女子高生2人に対して壁ガラガラ壊してたが

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:28:17

    悪人かどうかなら悪人って確信はないよ
    ただ被害出すかどうかなら現時点で建物ぶっ壊しながら聞いてる超危険人物だよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:28:53

    とりあえず問題と思ってるんだったらこのシーンのある巻数ぐらい言えるよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:29:42

    こんなバケモノ悪人に決まっとるやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:30:07

    普通の人間なら壁壊すの無理だから削岩機使っていいけど
    全裸に布羽織って削岩機で壁壊しながら女子中学生に話聞いてみろって
    捕まるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:31:15

    >>8

    この時点で人呼んでも許されるわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:33:31

    >>8

    息を吐くように行われる器物損壊

    まあカタギじゃないわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:34:28

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:35:02

    ・まず悪人と確信は持ってない
    ・友達二人が困っている
    ・テキトーなこと言っちゃったから早く逃げようとこの後泣く

    怖い人と認識はしただろうけど悪人判定はしてない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:56:08

    >>15

    調べんと分からんのかい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 16:59:32

    まあこの時点で分かる情報だけだとマキアもパニック起こしかけてる助けが必要そうな人でもあるんだけどこのデカさを一般の学生にまかせるもんではない

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:00:08

    悪意があるかは不明だけど何されるか分からなくてちょっと怖いという状況における中学生の反応としては良い方なのでは

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:01:45

    ビル壊しながら詰め寄ってる時点で悪人かどうか以前に危険人物だからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:03:14

    ちなみに女子中学生二人に壁の破片がポロポロ落ちてきてる状況なので
    大きめの破片が落ちたら普通にあの二人怪我するぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:04:55

    町中ならいっぱい居るはずなんだからこういう時に来てよヒーロー

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:05:56

    まず切島が飛び出そうとしてビビって飛び出せないぐらいヤバい空気なのは間違いない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:11:09

    ビル破壊してる危険人物だから警察かヒーローに任せる一択
    直裁的に交番行けというと「俺のこと犯罪者だと思ってるのか😡」とキレられる可能性があるから交番がある方向に行かせたのはあの状況では完璧な対応だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:20:19

    >>24

    交番じゃなくて完全に適当こいただけだぞ。というか、素人目にも個性禁止の警察がどうにか出来る相手じゃないから、交番教えてたら警察官殺すようなもん

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:24:09

    >>25

    交番なら道教えてもらって終わりじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:28:10

    >>21

    怪我どころかビル崩れてグシャッとなってもおかしくないな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:28:14

    恐怖に震える中3の女の子に悪意ぶつけようとしてる>>1のみっともなさったらない

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:32:05

    >>17

    横からだけど会話の流れを読めてないな

    >>15が調べないとわからないんじゃなくて

    単行本持ってない人でも調べれば簡単に正解が出て嘘付けることを問うてる>>10にそんな意味ないこと聞いてどうするの?って言ってるんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:33:25

    >>28

    もうこれヴィランだろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:33:32

    >>29

    横からw

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:33:56

    中学生が殺されそうな雰囲気を感じ取っている状況で
    気をそらせて誘導させるだけでも優秀だと思うぞ
    例え正解じゃなくても場所違えば他の人に聞くかヒーローに出くわすだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:36:05

    >>31

    人のやりとりにに別の人がレスするのを横レスっていうんじゃよ、横からっていうのはそういう意味じゃ

  • 343223/10/31(火) 17:36:26

    あと交番のとこに誘導したとレスしてる人いるけど
    原作しか見て無いから分からないんだけど
    アニメ版とかでは違うの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:37:51

    >>33

    いや別の人のふりしてダサって意味だろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:38:47

    >>34

    アニメでは警察署のある方に誘導してる

  • 373223/10/31(火) 17:39:02

    >>36

    なるほどサンクス

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:40:43

    >>35

    頭の中で他の人のレスを同一人物と決めつけてる人ってこと?ただのやべーやつじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:41:27

    >>38

    わかったわかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:43:07

    >>37

    いや原作もアニメも何回も周回してるけど俺も質問見てすぐに確証持てなかったからアマプラでそのシーン見直したよ

    今度は覚えたからちょうど良かったありがとう


    >>39

    こわいからもう関わらんでくれ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:46:09

    自演スレだったのか

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:46:25

    >>1

    しかしこんなクソしょーもない難癖つけて何が嬉しいのかね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:48:35

    >>32

    この画像よく見ると左下に警察っぽい人と誘導する人がいるね

    様子見してる人もいるし

    街中の異様な雰囲気を周りも感じ取っているって細かく描写されてて手抜かりが無い

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:52:04

    >>32

    すき家あるやん

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:58:00

    >>44

    ほんとだ!ミスドもある

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:52:50

    交番に誘導してたのか
    知らなかった

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:54:49

    道聞かれてわからないじゃ向こうも困るだろうしなんとなくで適当に答えたことあるわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:57:37

    揚げ足取りもここまで来ると生き辛そうじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:05:43

    >>48

    取れてないのがさらに辛い

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:09:15

    ただこういうの見ると異形差別って根深いのも納得だわ
    デカくて力あって加減できないならこうなる訳だし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:27:08

    >>50

    加減出来ない場合は普通に傷付けてるって話だからなぁ

    傷害ってコトにするかどうかは被害者の一存になるからそれが悪いとも言えないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:31:03

    >>51

    子供相手だとやっぱりある程度の被害には目をつぶらないと現実厳しい世界だよね

    このサイズの5歳児とかいないとも限らないし、マウントレディタイプなら全然あり得る

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:31:19

    >>50

    危害をくわえられるかもしれないという恐怖とどう折り合いをつけるかってのは正直かなり難しい問題よね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:34:01

    リアルで道聞こうとしたら避けられた経験があるとか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:35:21

    >>54

    どんだけ怪しかったんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:42:50

    >>53

    この辺ショッピングモールの死柄木の話にも繋がるからワンチャン本編で触れられるかもって思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:51:02

    リアルの話になると女子中学生に話し掛けたら普通に事案なので女子中学生相手の時点でもう詰んでる

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:21:44

    それにしてもこのシーン
    安心したら即抱き合って慰めあう三人の距離感がいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています