- 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:04:42
- 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:06:12
カドックはカルデア虐殺に加担してるからなぁ
そういうこと言ってる場合じゃないけど、カルデアスタッフ側はカドック嫌いでもしょうがないよね - 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:06:44
レイシフト適正って多分先天性のものなんでしょ
じゃなきゃわざわざ一般人を騙すような真似してまで国連の事業に誘拐してこない - 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:06:53
>やり方は知らん
なら出来ないだろ……
- 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:08:13
まあぐだ一人が頼みの綱な状況でここまでやって来れたのは割と奇跡だしな
どうにかできないもんかね - 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:08:20
用意するべきなのは間違いない
問題は現状でそれが可能である程度の安全を確保しつつできるかどうか
あとレイシフト適正って後天的に上げることできるっけ?
そもそもスタッフ側の人材も足らん状態でその補填はできるのか
前途多難すぎる - 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:09:12
素質はともかく場数というか経験値的に主人公使うのが最適解だからな
クリプターからも一貫して「魔術師としては主人公は比較するのもアレなヘッポコだけどマスターとしては圧倒的に上」って扱いだし
ちなみにレイシフト適性・魔術師としての腕・コミュニケーション能力を総合して考えると
セカンドマスター最有力はゴルドルフ新所長 - 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:09:33
マシュはサーヴァントとしての戦い方だけじゃなくてマスターとしての戦い方も学ぶべきだったのでは……
- 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:10:22
サーヴァントとしての戦い方以前に激しい運動できる体じゃないよ……ギャラハッドラーニングしただけだし
- 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:10:37
異聞帯に関してはレイシフト適性関係ないから誰でもいいんだ、本当は
ただ、ぐだ以上に戦い慣れてしまったやつがあの場にはいないから仕方ないんだ
カドックやゴッフみたいに、多少魔術ができるだけだとサーヴァント戦やその他諸々にはごみカスみたいなことしかできないからな、これが一番いい選択なんだろう - 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:10:42
- 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:10:46
ぶっちゃけカドックが起きても異星の神に何仕込まれてるか分からないから結局出せないんだよな…
次点としてはゴッフかムニエルしかない - 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:11:06
したとしてもアナスタシア たちに殺されるぞ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:11:10
カドックはそもそもベリルがマシュに付けさせたくないって主張したりする大令呪を剥がせない時点で危ういだろうし…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:11:40
後天的に上げる手段あればオルガマリーがやらないはずないし
- 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:12:10
あの時って国連とかからの査問待ちで下手な動きなんて出来なかったからなあ……
- 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:12:24
青山君みたいなもんだよね実際
- 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:13:41
- 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:14:03
まあでもぐだにしか協力しないみたいなスタンスじゃない限りカルデアに協力するサーヴァントはいるし、メディアさんあたりのキャスターにマスターとして仮契約、先遣隊してもらうのはアリなのでは
ぐだはボーダー内で待機しておいて - 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:15:34
- 21二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:16:22
夏イベでゴッフがカイニスのマスターやったの今後どっかでマスターとして出撃して犠牲になる前フリじゃないかと怯えてた
- 22二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:16:27
あくまで裏切ったのはクリプター全員でカドックは実行犯に過ぎないと分かってても、簡単には割り切れないだろうな。それでも本気では憎みきれない感じもする。
- 23二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:17:05
というかキャスニキが普通にマスター適性無しとか呪いか?と言ってるんで所長は例外側の事例なんだ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:18:07
絶対クリプターを縛るためのアイテムだよねアレ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:21:33
冬木式と効果違うのはゲーム的な都合かと思ってたけどカルデアの技術解析して使ってたモルガンが召還された妖精側に枷として付けてたのがその…
もう冬木式とは全くの別系統でそういう技術としか思えん - 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:23:24
まあ、システムフェイトはマリスビリー作の召喚式だから、まったく違うんだろう、普通に
- 27二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:24:26
- 28二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:26:47
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:26:51
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:28:14
- 31二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:28:22
- 32二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:29:59
- 33二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:30:34
- 34二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:35:14
まあでも生身で来てくれれば死んでも問題ない(本当に問題ない)マスターだし便利だったろうな
取り合えず様子見にパイセンを投げる