- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:49:09
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:50:00
URLを貼れ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:52:23
空島編のふうんそういうことだったのかにも色々あるが
この前半分がハリボテの家が一番だと思っているね - 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:52:50
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:54:13
エネルとホワイトベレーの関係は五老星イム様と海軍の関係の縮小版と思っている それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:55:17
- 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:57:17
キャンプのシーンが好き それがボクです
- 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 18:57:45
最終的に全てが鐘を鳴らすことに集約するのに胸が高鳴ったのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:00:04
- 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:00:07
空島の伏線回収にも色々あるが この髑髏の左目こそ最高だと考えている
- 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:00:14
- 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:00:46
ちなみにライブ配信もそろそろ始まるらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:01:21
やらせろ スーとやらせろ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:01:26
アナルアサシン…?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:01:42
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:02:15
ゴッドアナル
- 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:04:02
ウム…エネル倒す当たりあたりの空の騎士とワイパーの言葉で感情がバーストしたんだッ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:05:17
"ゴム"って…ま…まさか
- 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:07:02
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:09:44
しゃあけど回想なげーよ
ワイパー一味とかヤギモブとかが残ってた頃のサバイバル微妙だーよ - 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:11:57
ラブ・ソング
“島 の 歌 声”のサブタイトルが好き それがボクです - 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:14:18
空島編には致命的な弱点が過去回想が週刊では長いのと四神官のキャラが微妙に薄いことくらいしかない
- 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:15:55
エネル無双からのルフィの天敵には痺れましたね…
ガチでね - 24二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:17:12
- 25二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:17:37
なあ春草、空島に輪ゴムを持っていけば俺でもモテモテって本当か?
- 26二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:22:31
ああ(行ければ)毎日がモテモテ歓迎のカーニバルだぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:37:19
- 28二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:42:55
サトツも間違ってるじゃねえかよえーーっ
- 29二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:51:11
- 30二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:57:11
ちょうど今夜9時辺りから空島編が始まるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 19:59:32
- 32二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:01:05
嘘か真か空島編はワンピースという物語の縮図と考察する読者もいる
- 33二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:03:05
- 34二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:03:38
- 35二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 20:12:06
単章で見た時のストーリー全体の完成度で言ったらワンピースの全エピソードの中でもトップなんじゃねえかと思ってんだ
序盤にばら撒かれた伏線全部綺麗に回収してくし、複雑に絡みあった物語が全て鐘の音に集束する展開はめちゃくちゃアガるんだよね
ルフィは空島の因縁なんかこれっぽっちも知らないけど、奇しくもかつてのシャンディアやカルガラと同じ願いのために鐘を求めたというところも最高だよねパパ - 36二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:24:25
"誰が為に鐘は鳴る"もいいぞケンゴ!
ククク…海に潜り続けるおっさんの為だけにルフィは鐘を鳴らすがそれはワイパー達ゲリラの祖先からの約束、元神ガン・フォールの和平の願い、章ボスエネル撃破、そして謎の巨人の正体にも繋がった完全決着パンチだぁ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:28:11
- 38二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:30:46
ちなみにライブ配信は今マシラが出てきたところらしいよ
- 39二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:34:51
- 40二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:42:57
うむ…ルフィのゾロに対するお前がいてなんでこんな事になってるんだって反応から事態の深刻さが伝わってくるんだなぁ
この後青雉相手にタイイチを申し込んだりルッチから絶対に目を離さなかったりしたのもゾロでも負ける事が印象深かったからなのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:44:02
空島行く準備のジャヤですらコンパクトにまとまってて面白いんだよね
怖くない? - 42二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:45:46
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:46:19
- 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:36:16
やっと到着したんや
- 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:56:15
ちなみにおっさんの俺はリアルタイムに空島で一時離脱したらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:01:22
- 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:03:50
当時空島編が不評でアラバスタ編までしか知らない兄貴をアホほど生み出したんや
- 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:18:41
まあ実際エネル以外の敵キャラはアレっスからね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:26:28
- 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:30:32
- 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:31:19
まぁアラバスタの後にこうなると週間で追ってる人たちには受けが悪いのは理解できるんだよね
それはそれとしてマジで完成度が高いとは思うんだよね - 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:01:34
うそつきノーランドはですねぇ……
うそつきノーランドはですねぇ……………! - 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:06:55
過去話読んでてノーランドとカルガラの友情に涙が滲んだのは…俺なんだ!
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:11:31
- 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:14:33
今日休みやからええけどライブ配信の辞めどきがわからないんだァ
- 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:22:45
大地は負けないってネタじゃなかったんですか
- 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:34:37
おそらく高度1万メートル以上から落下してたんこぶだけで済んだゲダツ様の方がタフなのではないかと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 03:58:59
- 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:06:19
普通におもしれーよ
- 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:08:00
空島編にはそれなりの弱点がある
中盤ちょっと中だるみすることや
まあ最後のカタルシスだけでお釣りが来るんやけどなブヘヘヘ - 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:08:36
空島の民が祈るシーンで泣きそうになるのが俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:31
待てよ ヤマはロビンに瞬殺された敵としてギリギリ覚えているんだぜ
- 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:10:52
空島編は改めて読むとサバイバルがほぼほぼ要らないというか、サバイバルが余計だって気づくんだよね。悲しくない?
- 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:11:33
もしかして週間連載漫画って単行本で一気に読む方がダレ無くて面白いんじゃないスカ?
- 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:12:51
海中から黄金が埋まってるでちゃんと海中に沈んだ説を補強してるのもいいっスね
- 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:13:37
一旦エネルに降伏しようとしたナミが激エロだったんだよね
- 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:14:01
リアタイの評判は悪かったし、実際に俺もここで切ったんだよね
週刊連載で群像劇は相性悪いのが良く分かったっス - 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:14:13
ルフィとエネルの目的がどっちも相手を倒すことじゃないのがいいよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:17:16
空島編のop edが好き...それがボクです
- 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:20:28
神官やゲダツとオームだけで充分だと思われるが…
- 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:22:01
空島知らない人からすれば「雲に船なんて乗れずそのまま落ちると思われるが…」てなるのと同様だと考えられる
- 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:22:37
今の配信で聞いたらめちゃくちゃ名曲で泣いてしまう…
- 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:24:07
ゲダツのリアクション見てるとエネル直々に処刑されたかもしれないんだよね
- 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:25:04
負傷してたとはいえゾロが跳ね除けられないくらい単純な膂力も強いんだ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:26:46
二度と負けねェから→普通に負ける
えっ - 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:42:29
カマキリが戦闘面でも恋愛面でも噛ませなのが悲哀を感じますね
- 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:55:33
- 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:57:10
でもね俺結構ワイパー好きなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:03:38
リアタイで見てたときは普通にダレて飽き始めていたのがこの俺…!
誇りなき脱落者尾崎健太郎よ - 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:03:51
マジ仏閣の鐘。で鳴り方も外から突いて鳴らしているから原作の爽やかさはないっスね
- 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:04:42
読み返したらワイパーのリジェクトも食らって死にかけてるしリカバリー能力の高さがいいスね
- 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:13:40
ルフィも跳弾なんてのを試すしサンジも細工したりみんな考えてやってるんだァ
- 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:16:33
ちょうど今YouTubeだろでやってるワンピアニメ全話無料ライブが空島編だから見てみるといいっス
- 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:21:41
なんか幹部戦終わってめっちゃおもしろいところでおっさんの回想がめちゃくちゃ続くんだよね
- 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:02
かなり好きなシリーズなのにネットじゃ結構評判悪くて驚いたのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:55
ワシは無料公開のたびに読み返すけどいつもお前が消えろあたりまで飛ばしてるんだよね
- 87二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:40:03
- 88二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:45:27
- 89二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:54:02
ワンピースに無駄シーンなんてものがあるわけないやん…
- 90二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:18:09
- 91二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:47:52
でも戦後のゲリラの感じスキなんだよね
- 92二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:52:01
もう20年前ってネタじゃなかったんですか
- 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:12:50
えっ
- 94二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:04:47
名作を超えた名作
- 95二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:48:51
今ジャヤティー島のあたり読み終わったんスけどもしかしてもっともワクワク感と冒険感に溢れるシリーズは空島なんじゃないっスか?栗のおっさん、初登場のティーチと夢やロマンに生きるキャラがカッコよすぎるのん
しかも意外と突き上げる海流に対して「風ト海相手ナラ航海シテミセルヤンケこの船の航海士ハダレヤンケ」と言ってみせるナミさんもメチャクチャかっこいい… - 96二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:04:35
嘘か真かニコ・ロビン加入において最重要のエピソードという読者もいる
たどり着いたポーネグリフに古代兵器の在り方と海賊王のメッセージが記されているんだ
謎が深まるんだ - 97二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:52:39
ここらへんの戦闘中ギャグが好きなのは…俺なんだ!
エネルのギャグ顔やゲダツの存在が逆に戦闘描写を引き締めるんだ読了感がふかまるんだ - 98二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:19:19
このあたりのロビンは戦闘も会話もキレてるし仲間感が増すんだァ
- 99二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:27:10
エネルとルフィの戦いの最中知らないおっさんとちょっとしか知らないおっさんの回想が長々と挟まるのはテンポが最悪だよねパパ
知らない奴ら同士のバッドエンドが分かってる辛気臭い回想がこんなに長いなんて許せなかったって気分になったのは俺自身なんだよね - 100二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:37:21
ロジャー海賊団はまだスカイピアとゲリラがバチバチに争ってた時期に黄金の鐘にたどり着いてたんだよね凄くない?
- 101二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:38:53
うーっ...shining ray が聞きたくなったぞアニキ