バルタンよ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:24:58

    知ってる人も知らない人もピースサインをしてフォッフォッフォッ言っておけばいいって認識よ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:25:24

    八つ裂き光輪で真っ二つやで

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:26:44

    実はそんなにウルトラシリーズに何回も出てきてる訳じゃないんだよな
    ちょこちょこ映像作品には顔を出してはいるけれど
    だからバルタン星人のこと漠然とした知名度は高いけど実際みたことある人そんなにいないんじゃなかろうか

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:27:58

    直近でのウルトラマンとの対戦カードはネオスとダークバルタンだったかな…?
    海外のバンドのPVのやつ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:28:03

    クソ強バルタン貼っておくぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:28:21

    約20億人が虐〇された凄惨な事件があったらしい

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:28:33
  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:29:01

    宇宙忍者だという事を知っている人は少ないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:29:41

    >>5

    各種超能力や光線にスペルゲン反射光も完備しているのに何故か光波バリアーだけは持ってない人

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:29:45

    最近めっきり見なくなったよな

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:31:38

    知名度はウルトラ怪獣の中でも1・2を争うと言っても過言じゃないがあまりにも有名すぎて逆に出しにくくなった悲劇の宇宙人なんだ
    下手なラスボス怪獣よりも出すのに気を遣うんだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:32:58

    >>11

    ダークバルタンでやりたいことやり尽くしたから出しにくいらしい…?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:35:45

    バルタンに限らず初代ウルトラマンの怪獣宇宙人は客演すると道化みたいな役回り押し付けられがちだけど、初代バルタンは宇宙旅行を可能にするほど高度な文明を持っているのに「生命」という概念を種族として持ち合わせていないっていう歪さがスッゴい怖いんだよなぁ
    あと分身の合成は55年経っても色褪せない

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:35:55

    >>12

    やるだけやって割りと最近バルタンの生みの親亡くなったしね

    ダークバルタンは昭和の頃には技術的に出来なかったことをCG技術でやりきったみたいな話

    着ぐるみも初代では頭の電飾が重たすぎたのをダークは背中に電池を移したとか軽量化に努めたとか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:37:03

    Xの映画の冒頭に出てきたバルタンとの戦闘好きだった

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:37:50

    ウルトラマンストーリー0がアニメになればバルタン星人中盤までめっちゃ出るから何かしら映像になって欲しい
    あのマッドサイエンティストはみたい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:38:48

    >>11

    Jrから6代目ぐらい雑でもいいよな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 21:38:54

    >>6

    実はバルタン達は逃げている事を教える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています