ここにオリキャラ投下する人って

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:02:58

    「匿名掲示板で自己顕示欲」とか「ワンチャン流行ろうとしてる」とか言われがちだけど、大体はそのスレで遊んで終わりの一発ネタって感じな気がするんだよね
    それを集めてキャッキャしてるのはオリキャラスレの人たちで、作り手サイドには正直そんなに熱を感じないというか
    中には本気で流行らせたいって人もいるのかな

    スレ画はどんなつもりで作ったのか一番作者を問い詰めたいキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:09:15

    スレ画に関しては「変なイラストできちゃった。住人困惑させたろ」ぐらいの軽い気持ちだと思っている

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:10:27

    >>2

    そうだとしたら現状に一番困惑してるの作者だろうな……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:16:28

    言い方悪いけどおもちゃというか遊び道具みたいになってるから
    面白いキャラ投下ありがとう&使わせてくれてありがとうと正直思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:18:51

    オリキャラなんてそんなもんよ。キャラで交流するの楽しいからね

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:18:52

    ええ……? ってキャラにもファンが居たりするから不思議なものだよな……

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:22:41

    流行らせようとは思わないけど自分の描いたオリキャラが色んなスレやイラストで出てきたらいいなぁって思ってる
    認知度上げないといけない?下積み活動が必要?そうだね……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:30:07

    そもそも
    流行ってほしいとか人気出てほしいって思うのって
    割と普通じゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:30:44

    本気で流行らせたいキャラは9月のオリキャラ乱立時代以降出てない、と思う(俺が知らないだけかもしれない)
    今は好きなキャラ追加したり概念で遊んでたりと太平の世よ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:36:10

    全員があにまんまんポジション狙ってるみたいな言い方はたまに聞くけどそれはねえよなあ……

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:49:50

    勿論流行らせたいと思って作った。結果、流行らなかったけど愛着が湧いた。

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:56:33

    キャラ出来たけど別のとこで進めてるやつに出せる感じじゃないからこっちに、みたいなノリで投げたことある

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 22:59:31

    練習で書いたやつがいつの間にかオリキャラ認定された…最初は受け入れられなかった
    集合絵スレでようやく受け入れることができて今は楽しいよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:00:45

    あにまんまんの作者はミームに対してやけに鋭い目線を持ってたからな…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:12:33

    元々1発ネタのつもりで投げたキャラが思ったよりも有名になったね

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:13:31

    私は?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:26:31

    >>14

    擦られすぎると寿命縮むからね!

    あと迷惑だから乱立やめてね!

    で実際流行ったからほんと強い

    もちろん管理人ちゃんの虐殺も大きかったけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:43:29

    >>16

    エロい

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:45:17

    >>16

    管理人の擬人化はまた別枠だろう


    それとコンビみたいになってるスレ画はなんなの……

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 23:48:22

    スレ画は設定の開示の仕方も話の中でさらっと済ますから設定ノート感がしないのかもな
    本人の性格とか語尾とかだんだん開示されてく感じだったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 09:08:43

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:04:17

    最初から流行らせる気はなく一発屋なキャラも結構いるよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/01(土) 21:08:16

    クロヤギとか作者の愛が感じられるキャラもいるけどこいつ処分に困ってとりあえずここに放流したなみたいなやつもいる
    まあ誰にも知られず消えていくよりこんなところでも親しまれる(オモチャにされるとも言う)ほうがまだ良いんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/02(日) 08:27:36

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています