- 1二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:12:19
- 2二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:14:18
いやガキのころからその名前で怖いイメージだったよ
実態知ってもっと怖くなったが - 3二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:14:53
おしっこが甘くなるのかなぁ?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:16:09
最近「名前を変えたほうがいいんじゃね?」的な議論が医学界で起こってるとか
- 5二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:16:34
- 6二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:16:47
ゆうて散々周知されてない?糖尿病の症状って
- 7二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:18:44
- 8二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:19:53
- 9二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:20:39
神経傷めるうえに、血管も詰まって血行がとまるから細胞が死ぬ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:22:39
この分だと1型糖尿病とか妊娠糖尿病とか知らなそう
- 11二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:24:31
糖尿病に緩いイメージは全くないな…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:30:02
糖尿病にも種類あるしな
よく言われる生活病のが2型で膵臓不良で代謝出来なくなる1型に
妊娠による体調不良やホルモンの乱れからの物や腎臓での再吸収不良での腎性糖尿病だったりで
友人が1型なのに甘えだとか怠け者だとか言われてて辛かったわ… - 13二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:33:18
- 14二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:34:12
コロナ陰謀論信じてるタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:37:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:38:22
甘い尿が出るみたいなイメージで確かに症状詳しく知るまではそこまで深刻なイメージ無かった
甘いもの食べすぎて尿まで甘くなってるのかと
脳梗塞みたいに血液に詰まってダメになるなら血糖梗塞症とかもっと深刻そうな名前の方がいいかも - 17二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:38:49
実際糖尿病ってワードがしょぼいからダイアベティスになるかもしれないんでしょ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:39:22
床ずれも靴擦れみたいな名前して恐ろしいぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:39:51
- 20二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:41:02
それでも日本はインスリンへのアクセスがしやすいからまだ楽な方なんだよな
海外だと余裕で月10万とかかかったりする(白人が糖尿病になりにくいのもあるけど) - 21二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:42:31
- 22二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:55:09
名称も糖尿病じゃなくて血糖値異常症の方がいいんじゃないかな…
- 23二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:48:35
組織が壊死するのになんか軽く見られそうだし褥瘡でもいいんじゃないかって思うわ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 01:43:27
少し前にいた糖尿病の症状の疑いがあって検査を勧められてるのに
一向に聞き入れずにヌルいダイエットの話をする奴のスレを思い出した
じゃあミルクティーはオリゴ糖にするね とか