金子の馬は来ないおじさん「金子の馬は来ない」

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:41:33

    金子の馬は来ないおじさん「いっそ一思いに殺してくれ」

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:46:00

    成仏するときはちゃんと謝ってから成仏するんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:46:28

    金子の馬は遥か昔に許可取ってていつ出すか模索してるだけだろおじさん「金子馬出せても出せなくても、今のウマ娘が楽しかったらそれでいいじゃないか」

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:47:20

    >>3

    そうだな「おじさん」

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:47:22

    金子の馬はこない(こないって言い続ければいつかくるだろ)

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:04

    サンデーは来ないおじさん「サンデーサイレンスは来ない」

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:08

    イラストレーター金子一馬コラボでもいいよおじさん「いいよ」

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:34

    既に死んでいった来ないおじさんの死に顔

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:52:41

    やっぱり現役馬実装発表は悪手おじさん「3期最終話でイクイノックスとタイホ見たい」

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:09

    金子の靴舐めないと無理おじさん「金子の靴舐めないと無理」

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:30

    金子は来ないよ
    もしプイやカネヒキリやラブリーデイやワグネリアンが来たら課金天井炸裂爆死実況してあげるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:56

    金子の馬で来て欲しい馬いないおじさん

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:58:32

    >>11

    ブームにあやかってガチャ実況したいだけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:00:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:07

    行方不明と用途変更された馬はこないおじさん、G1勝ち鞍が牝限世代戦1つだけの馬は来ないおじさん、既存馬主の馬で偽名モブにされた馬は実名化しないおじさんetc「許可取れれば来そうな馬より許可取れてそうなのに勝てない馬の方が絶望的だと思う」

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:54

    >>14

    普通に後から続々追加されてるやん

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:20:32

    戦前戦後の馬はこないよおじさん「まずどこに許可をとるんだ?」

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:27:54

    2014年段階で許可取りはしてるのが判明した以上、「他は許可取ったけど社台と金子だけは勝手に使って激怒させた」というのはちょっと考えづらいんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:30:00

    他の馬主がこんなに許可してるのに非を唱える心の狭いのおらんでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:31:46

    今のウマ娘見る限り、許可云々より既存キャラとの繋がりやらキャラ実装に伴う現場の労力が足りてないとかの方が重要視されてそうよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:33:42

    ヤマニンゼファーを信じろおじさん「ヤマニンゼファーを信じろ」

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:37:35

    いつかサクラ軍団で競技場埋めたいおじさん「サクラスターオーは来なくていい。休ませてやれ」

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:38:24

    >>16

    牝馬G1はソダシ来そうって思ったら金子来ないおじさんに殴られた

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:39:03

    >>23

    そう言うの昔の人の拘りだから今の人には関係なくない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:41:58

    >>24

    牝限でも複数取ってるのはヒシアマゾンがいる

    牝限世代戦一つだけは来ないおじさんが言うのは金子ならアカイトリノムスメの方よ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:44:58

    >>6

    現役時代は来日してないし日本調教馬との対戦経験もないから許可がとれたとしてどう出すんだってなるから……。

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:30:22

    >>19

    シンプルに作り直して隠してると考えるのが妥当ではあるか

    特に金子さんの馬なんかとんでもない起爆剤になり得る子ばっかりだし

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:34:25

    少なくともドゥラメンテの中の人インタビュー見る限りアニメ三期の一年前にはとっくにドゥラメンテの許可取れてたっぽいし案外前から許可そのものは貰ってる臭いのな

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:58

    来てくれたら課金するくらい喜ぶよってだけなのに変なツッコミ来てて草

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:56:30

    たしか、アニメ1期で追加になったキングヘイローが
    許可済み一覧みたいな中にいたのにキャラ無しだったから、この世代やるのにキングなしなんてありえない!
    って感じの流れでキャラを起こしてもらった。 みたいな感じの経緯があるんだっけ?
    そう考えたらアニメの企画が始まった初期の頃とかだろうし、ドゥラメンテのオーディションが1年前以上のこと考えたら
    許可自体の取得なんて、作品やキャラクターが発表される1年どころか数年前だったりするなんて
    ザラなことなんだろうなって、予想されるよね
    実際ウララの許可取りが、ウマ娘が発表される前の2014年時点だったって、最近発覚したわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:00:46

    オルフェが没キャラに居たからあの時から許可取れてたんじゃないの
    プイ出すのは今じゃないけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:03:12

    >>19でも言われてるけど、ハルウララの会への取材で2014年の時点でサイゲは許可を得て馬名使用ををしていることがはっきりしてるから、2016年に公開された例のイラストについても許可済みと考えた方がむしろ自然。まあ、例のイラストがディープやオルフェである保証はないけどね。

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:06:58

    サイレンス以外のスズカとシャトル以外のタイキとチャン以外のカレンは来ないおじさん

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:10:32

    声優スライド(あの四人に限った事ではないが)が起こってる時点で何かしらの方針転換が多分あった

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:10:42

    >>25

    サクラスターオーにもう走らなくていいと言ったのは調教師なんや

    ただの一ファンの思いだけではない

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:13:52

    >>34

    冠名被りおじさんはマチカネにサトノやシチーがいるんだからいい加減成仏しろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:15:56

    多分その内来るだろうから気長に待つ「おじさん」

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:17:15

    サトノはサトノ呼び居ないしマチカネもマチカネ呼びが居ないとかそういうことでは?
    と思ったけどシチーさ居るのにタップ来たな、成仏しろよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:19:10

    >>19

    こんな説を未だに信じてる奴もいるという現状

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:29:40

    >>39

    サトノはダイヤ呼びのほうが実は少ないぞ

    ダイヤ呼びするのはキタサンサトトレダイヤシナリオのマックぐらいで他はサトノ呼びがほとんど

    あとマチカネはおマチさん呼び

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:31:04

    大体こいつが悪いけど未だに消してないのが控えめにやばい

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:35:57

    >>42

    1期の時点でとっくに否定されてる(ヤスダキネンの件で明らか)ネタなのにいまだに残してるのはむしろ潔さすら感じる

    散々コケにしておいて負け確定すると削除したり苦しい言い訳に言い換える奴らの多いこと

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:37:38

    金子馬の許可取れてるけどあえて一切出してないとしたら理由は何なんだろ
    コンテンツ停滞時の起爆剤とかだろ
    それもそうか

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:02

    >>42

    知ったふうな口してるけどこれいつどこで誰が言ったのか?ってのに全てソース無いの本当笑う

    しかもこれ言ってる時には既にJRAがウマ娘にレース場の許可出してるの発表済みなのに

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:54

    >>44

    社台ショックはでかかったし第3の弾にはしてそうだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:42:18

    >>44

    起爆剤というか切り札の一つでありそうだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:42:18

    >>45

    確か当時の馬主会にドトウとスズカとウオッカの馬主さんがいた気がするから結構矛盾してる

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:44:32

    >>44

     話題作りに最適だからだろうな。最初から全部いると今後サプライズできなくなる。

     アニバではネオユニ(社台RH)、アニメ3期でドゥラメンテ(サンデーR)が出た時の盛り上がりをみると、温存して正解だったといえる。

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:46:50

    金子馬を温存するにしても、じゃあいつ出すねんという
    ディープインパクトなんて出せるのかレベル

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:47:47

    金子馬はまだ来ないおじさん「どのタイミングでどの馬を出すんやろうなぁ」

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:04

    ハルウララについてはコミカライズを早めに決定してたから、
    先に許可取ったで繋がる気もするので、例のウマ娘達は金子さんの許可取ってなさそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:52:05

    >>52

    そうすると最低でもハルウララの許可を取った2014年から16年の2年もの間全く許可取りしに行かなかった事になるから無理があるぞ

    それを有り得る言ってるのはサイゲをどうしょうもない無能集団扱いしてるだけ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:52:12

    フィーチャーする世代が絶妙にズレてるのがね

    そもそも金子さんがああなったの2000年代入ってからだからこれからでしょう。
    馬主になったの95年、初重賞98年だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:53:20

    >>52

    そもそも例のウマ娘がディープとは限らないというのは置いておくとして、コミカライズするから許可が必要で、しないのであれば許可は必要ないってサイゲは判断したってこと?

    さすがに無理があると思われるが…

  • 56事後孔明23/11/01(水) 12:54:27

    >>42

    ロクガツミッカニチヨウビニトウキョウケイバジョウニテオコナワレルヤスダキネンニボクタチウマムスメプディティーダーディー...(はーはっはっ!)ウマムスメプリティーダービーナニワラッテンノー!トクセツブースガトウジョウスル...ワヨ(ふふふ...)

    バショハトウキョウケイバジョウ...ショウモン(違う!んふふふふ...正・門・前...テイオーさん...)ナ、ナンダナンナノー!セイモンマエ!マチガエテヤッタダケダモンー!セイモンマエトクセツブースデヤルカラゼッタイニキナサイヨネ!

    チナミニトウキョウケイバジョウナイニアルターフィショップデハカンバッジトカバケンケーストカアニメウマムスメムクー...(ふふふふ...くくく)ウワォワォァ!!アニメウマムスメグッズガセンコウデハツバイサレルミタイダカラ!ボ、ボクトオソロイニシタイッテイウンダッタラヨ、ヨッタライインジャナイ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:55:44

    そもそもの問題として

    「サイゲームスは本当に社台及び金子さんを特別視しているのか?」というところから考えたほうがいいかもしれない

    内部的な扱いは他馬主と一緒にしてる可能性もあるし、タイミングとユーザーの認識の問題じゃね?感はある

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:55:57

    こんなに色んな馬主も許可してるコンテンツを断る馬主とかいるの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:58:40

    >>58

    ウイポだったかはロジャーバローズがいなかったはず

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:58:40

    >>52

    なんでサイゲが許可をとってない事にしたいのか意味わからん

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:58:48

    >>58

    そんな同調圧力が馬主の人達に効くんだろうか

    自分のお気持ち一つで決められる人達なんじゃないの?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:59:34

    >>58

    いるからスレタイみたいなおじさんが発生するんでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:59:45

    グラブルやシャドバサービス最初期からやってるが言っちゃ悪いが2010年代のサイゲは管理体制かなり酷いぞ……
    しょっちゅう大炎上してたし法に接触しかねない問題も多々起こしてたからな

    まともなコンプラできたのは割とここ数年

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:59:52

    >>42

    >>史実ガン無視設定

    これ遠回しにキャラ設定や勝負服で予想してた人達にまで喧嘩売ってるの草

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:00:18

    >>56

    そいやこれG1の会場でグッズ販売してるのか

    そんな馬主達が蛇蝎の如く嫌ってたらJRAが許可なんて出すわけ無いわな

    露天で勝手にやってた!とか言うならもう知らん

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:00:37

    これがディープですって言われてほとんどフォルテみたいなイラスト出された時の金子真人の心情を述べよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:00:56

    心の狭い奴が馬主になるほど成功するかね

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:01:09

    >>66

    (なーにやってだ)

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:01:16

    >>66

    そもそもフォルテ知らんだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:02:08

    >>66

    お前の会社からCAD取り上げるからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:02:43

    >>69

    もしかしたら全作品やってるかもしれないだろ!

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:04:10

    自分はどんどんいろんなウマ娘増えてほしいと思ってるけど、すでに多くの馬主が許可してくれているにも関わらず許可をしない馬主は狭量だっていう主張はどうかと思う。ユーザーは楽しませてもらってる側だから、許可してくれた馬主には感謝するけど、してない馬主に恨み言を言ったりしちゃいけない。

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:04:20

    サイゲ知ってるプレイヤーから見れば許可出してイメージ悪化するリスクのほうがデカいしなぁ・・・ってなる

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:04:21

    >>71

    グラブルで謎のドラフになったことにお気持ち表明してほしい

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:05:33

    そもそもゲームに出して悪化するイメージとは

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:07:34

    コーエーテクモで思い出したけどウイポにウメムスビでたとき、馬主さんしらなかったらしい🤔


  • 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:08:21

    >>76

    まぁ別に違法行為とかではないし

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:08:48

    >>66

    岡田学彌さんにしてもらえる?

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:09:16

    >>66

    フォルテって何?

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:09:48

    >>75

    馬の名で画像検索すると分かるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:10:03

    ウイポみたいなゲームは言ってしまえばデータに名前がついてるだけだから許可取らなくても問題ない
    ただしもし特典で「オグリキャップのフィギュア」みたいなのをつけたり別途販売する時は権利関係に引っかかる

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:10:23

    >>63

    今のサイゲのイメージで語ってる人おるけどウマ一期の頃のサイゲってまだ割とやらかしてる頃だよな


    無能扱いにしたいと言われても実際公式大会の件やらコラボカフェで未成年に酒飲ませちまったとかやってた頃だから当時はまだ企業としてはかなりあかんかった時期だよな


    だから当時なら滅茶苦茶なアホなムーブしてても不思議に思わないわ

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:11:20

    >>76

    まあ実装馬の数考えれば全頭許可は現実的では無いからな

    有名どころの実績馬は取ってあとはそのままってのが妥当

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:12:42

    >>82

    ちょもすから笑顔を奪った運営を許すな

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:15:12

    >>82

    でも当時炎上騒動があったのと許可取りをしてませんでした説はまた別の話だからね

    疑ってしまう事をかつてやってたとしても証拠も無しに決めつけてかかって良い道理は無い

  • 86二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:18:30

    >>66

    金子真人虫麻呂アンチ説やめろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:19:42

    というか馬主さん何も言ってないのに、勝手に怒らせたとかデマ流すのはダメでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:20:10

    >>84

    ちょもすとかセガの仕事とかいろいろやってたのにこの扱いしたのすげーよな、ただの一般オタクぐらいにしか思ってなかったのかな

  • 89二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:21:11

    >>85

    かもしれない、や不思議でないと言ってるだけでスレ内で決め付けや断言してる人おらんくね?

    貼られてるアホは除いてね


    寧ろこのスレ内だと絶対許可取っていたと決め付けて取ってなかった可能性の話を総叩きしてるように見えるから一度頭冷やしたほうがええぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:23:50

    >>84

    数年後、ちょもすが笑顔でシャドバ家庭版やってたのほっこりした

  • 91二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:24:33

    ちょもすが立たされた件は別にサイゲ関係ないやろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:24:36

    >>89

    その取ってなかった可能性が広まったの根拠が>>42だから言われてるのでは?

    そもそもその取ってなかった可能性とやらに信憑性が無ければ指摘されるのは当たり前では?信憑性のある情報を出せればそれで解決するのに

  • 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:25:58

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:27:25

    スレ主
    適宜管理してね
    立てたからにはやくめでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:29:36

    >>93

    パチンコ開発の関係者さん?実際に交渉行ったの?

  • 96二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:31:12

    >>91

    ちょもす自身が「この件でサイゲやシャドバを叩くのはやめろ」って言ってたしね

  • 97二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:31:29

    >>91

    あれ公式大会だし、ABEMAが主催なんで主催は一応サイゲやぞ

    大会運営は別だけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:32:10

    >>93

    パチンコに許可を出してない(という噂)とじゃあゲームにも許可出しませんもそれはそれでまた話違うからな…

    あくまでパチンコの話でそのパチンコに出ない理由すらはっきりして無いからウマ娘にそれが当てはまるかは正直信じたい方信じなとしかならん

  • 99二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:34:35

    さっきから出てるパチンコってこれか こんなのあるんだなw

  • 100二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:34:40

    結局は断言されたり直接的なソース出てくるまでは信じたい方信じろ、で終わる話なんだけどやけに攻撃的な奴がおるからな
    まあ掲示板はそういうもんなんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:35:20

    俺等が言ってることって所詮井戸端の話か便所の落書き程度なのになぁ

  • 102二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:37:10

    >>99

    それはオグリキャップ単体のパチンコだから別モンやね

    他にも武豊単体のパチンコとかあるで

  • 103二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:37:54

    >>100

    DD論に持ち込みたいんだろうけど「ウマ娘が勝手にディープを使って金子さんが激怒したから取り下げた」って名誉棄損に当たるからな

    この説が公然と語られてるせいで金子さんへの誹謗中傷が起きてたりするんだわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:39:06

    社台一発目がネオユニだったのを考えると金子一発目はディープではないよな

  • 105二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:39:06

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:39:33

    武インパクト豊リーチ草wwww
    てかメカ武豊じゃねーかwww

  • 107二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:41:02

    1キャラ追加するのに1年近くかかる、を本気で捉えたら許可取ったから出せますって単純な話でもないしな

  • 108二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:41:28

    というかなんで金子さんのところは来ない論が広まったんやろうね
    というかウマ娘リリース初期って色々なデマが広まってた気がする

  • 109二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:42:29

    >>106

    このインパクトはレジェンドインパクトだからセーフなんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:42:32

    >>103

    実際これよな

    どういう説を信じるかは自由だけどそれを言葉にして出した以上ちゃんと責任はとれよと

    無許可説に関しては無理おじさんがあること無いこと言いふらしたせいで実害出してるから言われてるのにそこスルーするなよってなる

  • 111二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:43:32

    >>108

    お金持ちや有名人のスキャンダルって庶民のワイらは大好きやからな

    ウマ娘は題材の都合関わる人に財界や芸能界の大物が多くなるからそのノリで消化したい大衆が食いついたんだとおもう

  • 112二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:43:50

    大体ネガティブな内容だよなデマとか。

  • 113二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:43:58

    >>103

    このスレ内でそんな主張してる奴居ないし、その主張を取ってない派側全体の主張みたいに言うのは違くね?

    てか俺も許可取ってる派だけど明確な根拠はこっちにもないし一部を見て全体を叩くのはそのデマまき散らしてるのと同類に堕ちてんじゃねぇかって言いたいんだわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:44:37

    >>108

    既に書かれてる通り、

    例の4人のウマ娘がボツになった

    既存のパチンコやゲームで実名拒否の流れがあった

    の2点から邪推したんじゃない

  • 115二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:49:57

    金子NG説は上に出てるパチのやつがディープだけ偽名だからってのもあるんじゃ
    あれオルフェは居るし

  • 116二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:51:10

    >>106

    武豊がこれを見てOKを出したという事実

  • 117二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:51:46

    >>113

    自治厨じゃ無いんだからわざわざそんな指摘しなくてええんやで寧ろ話拗れるから

    相手がおかしいと思ったのなら反論では無く黙って通報やろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:55:18

    >>108

    初期の頃、予想した人の名前付き画像がそのまま流れた説。実際は絵師の名前と声優とキャラデザしか発表されてない

  • 119二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:00:59

    >>118

    精度すげーな

    マルゼンスキーはいくらなんでも古すぎるし

  • 120二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:12:30

    上で出てる未成年に酒出したコラボカフェはレッグスってところが委託受けてるんだけど
    ここは色んなジャンルでコラボカフェやるたびに炎上してる悪質企業なのに
    ディズニーやハリポタとすらコラボできてるから案外やらかしってどうでもいいことなのかもね

  • 121二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:15:45

    >>118

    他はともかくなんでエルを当てられてるんだ…

  • 122二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:20:15

    >>120

    まあこういうのって委託先の名前よりコラボした側が取り上げられるからやらかした委託先の名前まで知れ渡る事なんてまず無いしね

    そうでなくともコスパが重視された結果そういうところに案件が転がり込むのなんて珍しい話でも無い

  • 123二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:59:23

    >>121

    エルコンは競馬オタのおっさんでも一発で答えられてた人居なかったな

    消去法で最後の方に出てくることはあれど

  • 124二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:15:42

    来たら来たでまたキャラの幅が増えて面白くなるだけだし
    来ないなら来ないでも現状まあまあ回ってるわけだし
    気長に待てばいいんじゃねと思うけど

  • 125二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:16:48

    >>80

    勝手にアニメのキャラや人名や地名を使いまくってる競馬界の方がサジェスト汚染してますよね。

    ディープインパクトだって映画のタイトルだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:35:36
  • 127二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:38:07

    >>109

    使用許可拒否ったらこんなことされた、ってなったら以降はどこが来ようが一律で問答無用の拒否ってくらいされそう。JRA本体にすら拒否ったのに勝手に報知杯弥生賞ディープインパクト記念とかやられてるし

  • 128二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:48:50

    >>82

    ちょもすの件はサイバーエージェントの子会社のやらかし

    未成年飲酒はコラボ元の所為だからサイゲは殆ど関係ないんだけど?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています