- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:46:34
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:48:39
困ったなぁ
「はい!そうですよ!」ってなっちゃった - 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:21
そうですけど何か?
- 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:45
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:53
だから死んだんだ満足か?
- 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:12
- 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:14
- 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:31
どうして親の足を引っ張ったの?
子が親の邪魔をするなんて許されないのになぜ…? - 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:34
あの時点でも上澄みとの差がキツすぎると思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:59
- 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:03
うわっ死体が喋っとるやん
- 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:18
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:32
真希ちゃんと真衣ちゃんなんてもん俺のサンド・バックやんけ 何ムキムキムキムキなっとんねん
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:34
- 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:45
そもそも東堂いなかったらあんな挑発しないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:48
虎杖の兄貴達殺した後の会話とか好きなのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:54
釘崎は弱き者というより自分で自分の強みを潰してるんじゃねえかと思ってんだ
なんでわざわざトンカチで殴りかかってんだよえーっ - 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:54
というか釘崎と真依どちらも弱きものなのは両立するんだ悔しか
釘崎はまだ今は前より強くなったって言い訳もたつんだけとなァ - 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:52:37
どうせ地獄に落ちるししがみついてるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:52:57
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:17
- 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:41
- 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:52
意外と懐が深いよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:13
近づかないから無意味ですね
- 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:13
一応黒閃できたから渋谷に入ってからなら流石に勝てると思う反面…重面に負けた事実が重すぎるという感情に駆られるっ
- 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:43
- 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:56:38
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:09
なんというか他の漫画だとチンカスみたいな術式や呪力で釘崎をいなせるスレ画がそれなりの強き者ということにされてそうだよねパパ
スレ画は弱き者だしそれに負けた仮にも主人公陣営も当然弱き者を超えた弱き者ってことになるのは呪術くらいなんじゃないスか? - 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:32
- 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:36
あわわっお前はトリコ……?
- 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:50
- 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:58:14
呪霊の底直哉おばさん...?
- 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:58:49
- 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:59:05
- 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:59:33
- 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:59:52
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:01:20
- 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:04
ワシがコイツの面倒見てやってるんやでちったあリスペクトしてくれやって思ってたら周囲からは逆だと思われてるのはリアルにありそうだからやめろーっ
- 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:07
- 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:57
- 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:06
呪いとは名ばかり超能力が多い中呪いらしい術式を持ってるのにインファイトを臨む野薔薇に哀しき過去…
- 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:09
- 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:22
まっ呪術師の双子なんて凶兆を超えた凶兆だから仕方ない本当に仕方ない
互いに中途半端を超えた中途半端なんだァ
だから私があんたの中途半端を持って消える。 - 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:50
とりあえずナナミンレベルまでゴリラ力上げれば良いと考えられる
- 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:04:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:04:05
真衣一人を生贄に五億ソードが出せるのはお得だよね、パパ
- 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:04:41
生き残ってれば準1級くらいには成れたかもしれないね
生き残ってればねくぎっ - 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:05:21
- 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:05:44
- 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:06:03
- 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:08:48
入学したてで丸腰の1年相手に銃持ってイキってる上級生って考えたらメチャクチャ情けないよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:11
虎杖「あわわ」
- 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:39
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:13:40
- 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:24:22
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:37:06
明らかに御三家が相伝にするべき術式なんだよね
赤血と交換すべきだと考えられるが…… - 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:50
- 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:53:37
ゴリラ廻戦の被害者かもしれないね
- 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:56:46
- 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:57:40
- 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:58:41
激えろ直哉おばさんやん 元気しとん?
- 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:59:10
しゃあけど私は「釘崎野薔薇」なんじゃあっ!
- 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:01:50
真衣が拳銃使ってるの見ると呪術師の何人かは拳銃持ってた方がいいと思うんだよね
- 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:05:18
ウム...あのフィジタフ・ゴリラでさえも持っていたんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:06:40
おそらく頭ヤンキーだから後衛で援護攻撃に徹するのはチキンの思考だという意識があったと考えられるが・・・
- 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:07:31
真人戦での時間差発動の簪が出来るなら戦闘前に簪仕込んだ釘をいっぱい用意しとけばいいと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:41:06
よしっ じゃあ企画を変更して釘崎を憲紀と結婚させて御三家に取り入れよう
- 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:45:24
完全にイコライザーになるんだよねかっこよくない?
- 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:48:13
- 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:07:47
- 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:19:38
タイイチは誰が相手でも無理です術式が完全に後方支援向きですから
でも弱いのにイキってすぐ突撃する巨乳ヤンキーだからレイプッが最高に映えるんだよね、すごくない? - 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:22:20
- 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:30:44
- 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:45:16
釘崎はそれこそ虎杖みたいな近接戦が出来る奴と組めば最強のふたりになれたんじゃねえかと思ってんだ
- 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:49:12
- 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:53:54
なんだかんだでほぼ普通の家庭出身だからね
- 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:11:44
- 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:26:21
- 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:31:14
- 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:40:11
- 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:41:33
ちなみに祖母は高専行かせたくなかったらしいよ、愛じゃない?
- 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:42:26
- 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:47:03
- 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:56:47
必要最低限の強さはあるけど本人が近接やりたがるしもっと上に行こうとしてる…それだけだ
一番悪いのは時代なのかもしれないね - 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:07:37
このレスは削除されています