真依を弱き者…扱いする風潮には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:46:34

    それに負けた釘崎がチンカスを超えたチンカスになることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:48:39

    困ったなぁ
    「はい!そうですよ!」ってなっちゃった

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:21

    そうですけど何か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:45

    どっちも底辺ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:49:53

    だから死んだんだ満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:12

    >>2>>3>>4>>5

    お前顔覚えたからな

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:14

    いずれにせよ
    ↓は99:1だからなんでもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:31

    どうして親の足を引っ張ったの?
    子が親の邪魔をするなんて許されないのになぜ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:34

    >>4

    あの時点でも上澄みとの差がキツすぎると思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:50:59

    >>7

    東堂いなかったら虎杖愚弄して伏黒&釘崎にボコられたってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:03

    >>6

    うわっ死体が喋っとるやん

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:18

    実力は同じだけど釘崎の方がいい女だとワシからお墨付きを与えている
    真希真衣と同じようなタイプに見えて割と優しいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:32

    真希ちゃんと真衣ちゃんなんてもん俺のサンド・バックやんけ 何ムキムキムキムキなっとんねん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:34

    >>8

    もう成仏してくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:45

    >>10

    そもそも東堂いなかったらあんな挑発しないと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:48

    >>12

    虎杖の兄貴達殺した後の会話とか好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:54

    釘崎は弱き者というより自分で自分の強みを潰してるんじゃねえかと思ってんだ
    なんでわざわざトンカチで殴りかかってんだよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:51:54

    というか釘崎と真依どちらも弱きものなのは両立するんだ悔しか
    釘崎はまだ今は前より強くなったって言い訳もたつんだけとなァ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:52:37

    >>14

    どうせ地獄に落ちるししがみついてるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:52:57

    >>17

    ネイルガンでも持たせた方が良いんじゃないすか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:17

    >>20

    50連ネイルガンなら宿儺にも効きそうだよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:41

    >>20

    おーっ それはオシャレやの〜

    絵面が面白すぎるわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:54:52

    >>12

    意外と懐が深いよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:13

    >>21

    近づかないから無意味ですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:13

    一応黒閃できたから渋谷に入ってからなら流石に勝てると思う反面…重面に負けた事実が重すぎるという感情に駆られるっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:55:43

    >>22

    しゃあけどわざわざ釘をトンカチで撃ち込むよりマシやわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:56:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:09

    なんというか他の漫画だとチンカスみたいな術式や呪力で釘崎をいなせるスレ画がそれなりの強き者ということにされてそうだよねパパ
    スレ画は弱き者だしそれに負けた仮にも主人公陣営も当然弱き者を超えた弱き者ってことになるのは呪術くらいなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:32

    >>26

    おそらく呪う過程において金槌で釘を打ち込むのが重要なのだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:36

    >>21

    あわわっお前はトリコ……?

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:57:50

    >>25

    長物持ちにトンカチで勝てない…

    中遠距離の強みもない…

    詰みや死ぬで君

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:58:14

    >>31

    呪霊の底直哉おばさん...?

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:58:49

    >>29

    ふうん、簪はそういう理屈っぽいすね…

    事前に準備すればええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:59:05

    >>31

    まぁシブヤだと真人をはうっさせて削ったからマイペンライ!

    まぁ顔が弾けて虎杖の心も削ったんやけどなブヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:59:33

    真依よりも運用次第では特級にも通じる釘崎の方が魅力的だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 09:59:52

    >>7

    もしかして真依が葵ちゃん係じゃなくて東堂が真依ちゃん係だったんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:01:20

    >>35

    ウム…正直術式は強いから八十八の戦闘みたいに後方支援やっててほしいんだなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:04

    >>36

    ワシがコイツの面倒見てやってるんやでちったあリスペクトしてくれやって思ってたら周囲からは逆だと思われてるのはリアルにありそうだからやめろーっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:07

    >>35

    >>37

    もしかしてリカちゃんに食わせれば強いんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:02:57

    >>35

    何言ってやがる

    縛り次第で特級呪具作れる真依の方がいいだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:06

    呪いとは名ばかり超能力が多い中呪いらしい術式を持ってるのにインファイトを臨む野薔薇に哀しき過去…

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:09

    >>35

    野薔薇ちゃん術式は優秀だし本人も黒閃決められるしセンスはあるよねセンスは

    しゃあけど猪武者過ぎるわっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:22

    まっ呪術師の双子なんて凶兆を超えた凶兆だから仕方ない本当に仕方ない
    互いに中途半端を超えた中途半端なんだァ

    だから私があんたの中途半端を持って消える。

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:03:50

    とりあえずナナミンレベルまでゴリラ力上げれば良いと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:04:00

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:04:05

    >>40

    真衣一人を生贄に五億ソードが出せるのはお得だよね、パパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:04:41

    生き残ってれば準1級くらいには成れたかもしれないね
    生き残ってればねくぎっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:05:21

    >>47

    ナナミンの命令を無視した結果だ、満足か?

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:05:44

    >>45

    この釈魂刀は…?

    絶命の縛りさえあれば誰でも特級呪具作れそうなんだよね強くない?

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:06:03

    >>48めっちゃ悪くなかったわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:08:48

    入学したてで丸腰の1年相手に銃持ってイキってる上級生って考えたらメチャクチャ情けないよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:11

    >>50

    虎杖「あわわ」

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:39

    >>51

    ククク……酷い言われようだな

    まぁ事実だからしょうがないけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:13:40

    >>44

    今は後方支援に徹して冥さんみたいにゆっくり体を鍛えていくのが現実的だよねパパ

    黒閃出してる時点で一般術師よりは素質ありそうだし準一級から一級くらいまでは狙えそうだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:24:22

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:37:06

    明らかに御三家が相伝にするべき術式なんだよね
    赤血と交換すべきだと考えられるが……

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:50

    >>54

    待てよそもそも釘崎は一級に推薦されてたんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:53:37

    ゴリラ廻戦の被害者かもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:56:46

    あかんやん野薔薇ちゃんも真依ちゃんもアニメでえらいべっぴんになったのに犬死なんかしたら
    弱さを自覚して男の三歩後ろを歩けばみんなハッピーハッピーやんけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:57:40

    >>57

    流石にあのタイミングの一級推薦は時期尚早だと思ってんだ

    恐らく一級術師の中だと強さは中の下くらいの七海でも重面はボコボコに出来てるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:58:41

    >>59

    激えろ直哉おばさんやん 元気しとん?

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:59:10

    >>59

    しゃあけど私は「釘崎野薔薇」なんじゃあっ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:01:50

    真衣が拳銃使ってるの見ると呪術師の何人かは拳銃持ってた方がいいと思うんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:05:18

    >>63

    ウム...あのフィジタフ・ゴリラでさえも持っていたんだなァ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:06:40

    >>42

    おそらく頭ヤンキーだから後衛で援護攻撃に徹するのはチキンの思考だという意識があったと考えられるが・・・

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:07:31

    >>29

    真人戦での時間差発動の簪が出来るなら戦闘前に簪仕込んだ釘をいっぱい用意しとけばいいと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:41:06

    >>56

    よしっ じゃあ企画を変更して釘崎を憲紀と結婚させて御三家に取り入れよう

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:45:24

    >>22

    完全にイコライザーになるんだよねかっこよくない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:48:13

    >>29

    撃鉄=ハンマー

    拳銃の撃鉄をトンカチとすることで術式を成立させれば弾丸の代わりに釘をぶっ放すニードルガンとして戦うことができると思われるが……

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:07:47

    渋谷に来てた呪詛師の誰とならタイイチで勝てるか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:19:38

    タイイチは誰が相手でも無理です術式が完全に後方支援向きですから
    でも弱いのにイキってすぐ突撃する巨乳ヤンキーだからレイプッが最高に映えるんだよね、すごくない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:22:20

    >>70

    二人共弱いから無理です

    真依ちゃんは対物ライフル持たせれば1人くらいは殺れるんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:30:44

    >>70

    拳銃と狙撃銃両方使っていいなら孫なしのオガミ婆にはワンチャンあるーよ

    あっでも孫なしだと絶対降霊完了ファ〜眠いまで隠れてるから余計勝ち目が薄いや

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:45:16

    釘崎はそれこそ虎杖みたいな近接戦が出来る奴と組めば最強のふたりになれたんじゃねえかと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:49:12

    >>74

    近距離の虎杖

    中距離の野薔薇

    遠距離の伏黒

    がパーティーを組む

    ある意味最強だ

  • 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:53:54

    >>12

    なんだかんだでほぼ普通の家庭出身だからね

  • 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:11:44

    そういえば呪術は5,6歳で目覚めるから祖母から学んだと言われてる釘崎は約10年真面目に呪術の勉強したことになるんだよね
    伏黒にも場数踏んでると言われてるしなヌッ
    え、それであの様なんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:26:21

    >>77

    悲しいが……それが田舎の雑魚呪霊狩ってただけで呪霊の本場東京に出てきた井の中の蛙の現実だ

  • 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:31:14

    >>78

    まんま上京してきた夢見る若者で悲哀を感じますね・・・

    それならそれでキャラの深みを持たせて欲しかったのん

  • 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:40:11

    >>77

    まあ共鳴りやら釘飛ばすだけでも倒せるような呪霊ばっかり相手してたんじゃないッスかね

    10年間四則演算だけやり続けたみたいな物なのん

  • 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:41:33

    >>77

    ちなみに祖母は高専行かせたくなかったらしいよ、愛じゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:42:26

    >>77

    目隠しとかのせいで麻痺してるけど一級術師以上は上澄みを超えた上澄みなんだよね

    まっどこかのメロンパンがバランス壊したからバランスは取れてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:47:03

    >>82

    本編見てるとあんまり目立たないけど呪術師の仕事の殆どは低級呪霊の対処だと思うのん

    土地神クラスでも1級に収まるみたいだしなっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:56:47

    必要最低限の強さはあるけど本人が近接やりたがるしもっと上に行こうとしてる…それだけだ
    一番悪いのは時代なのかもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:07:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています