ま…また暗い世界観のソシャゲか…

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:08:42

    暗い世界観のソシャゲすげえ…

    暗さも様々で同じようで違うし


    ま…また主人公は戦わない系か…

    主人公が戦わないっていうのは

    何で多いんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:50

    プレイヤーに投影してもらいたかったり都合が良かったりするのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:09:53

    君にワールドダイスターをオススメしたいよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:11:53

    よしっ別に暗くない普通の世界観のガルパをやらせてやるいけーっ
    まっ主人公の新人スタッフくんは戦わないんやけどな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:14:05

    >>3

    なんスかこれスタァライトの二番煎じっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:15:10

    >>1

    なんでって…主人公戦ったらガチャで引いた女の子枠が1つ減るやん

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:17:06

    韓国系のソシャゲ=暗い世界観
    韓国系のソシャゲは大体終わってるような世界なんや

    流石に飽きてきたーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:22:10

    >>5

    スタァライトみたいなバトルはなくて普通に歌劇少女の青春モノっスね

    ソシャゲは音ゲーなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:24:54

    主人公に戦わせるとシステムがめんどくさいっス
    凄い産廃にしていても居なくてもよくするか常に主人公を意識して難易度調整するハメになるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:28:09

    主人公を戦わせるなら周年の追加キャラにして欲しい それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:28:33

    >>9

    ウム…かといってパーティ固定をデフォにしたらガチャキャラの価値が下がるしどうしようもないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:52:44

    >>9

    待て面白い奴が現れた

    コードギアスのソシャゲの主人公だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:53:53

    >>12

    あわわお前はブリタニア絶対荼毘に付させるウーマン

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:57:33

    主人公が戦えるということは大袈裟な言い方をすればいずれは作中でも上位の強さになって仲間の大半が不要になるということ
    お前はガチャで新しいキャラを引かせたくないのか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:58:00
  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:58:23

    >>14

    作中最強でも性能カスにすればええやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:59:20

    >>7

    もしかして韓国社会が終わってるからじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:00:17

    >>12

    あわわ お前はかなり強い設定にしたからそれ以上に強大なオリジナルのボスキャラが敵側に追加されてしまった主人公

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:00:36

    >>17

    まぁ社会が終わってるどうこうは置いといても

    韓国ドラマとかも悲劇的なものが多かったりするしそういうの好きなんじゃないスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:00:42

    >>15

    どうしてビジュアルも声も名前も固定なのにプレイアブルキャラじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:01:07

    暗い世界観=神
    ただのメスブタがエロいだけの他のソシャゲとはストーリーの深さが違うんや

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:01:24

    >>21

    くっさあ〜

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:01:34

    >>15

    ま…また主人公は戦わない系か…

    ◇このストーリー中は妙にタフな女は……?

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:01:54

    >>7

    ブルーアーカイブってそんな暗い話だったんスね

  • 25うぅんどういうことだ23/11/01(水) 11:03:14

    >>23

    明らかに一人で戦ってるんだよね

    しかも銃撃受けても平気..!

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:03:27

    >>24

    ヨースターはC国系やないケーッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:03:33

    主人公が戦う系はシステム作るのめんどくせーよ
    メスブタッ主人公にすればガチャで出せるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:04:24

    ゆるドラシルは主人公がガチャキャラにもなる珍しいタイプのソシャゲなんだよね
    しかも意外と人気投票でも高順位…!

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:06:30

    >>24

    透き通った世界観で誤魔化してるだけで世紀末を超えた世紀末でだいぶ終わってると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:06:41

    可愛くて強いジータちゃんが全プレイヤー使えるグラブル…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:06:46

    >>28

    まだ続いてるってネタじゃなかったんですか

    メチャクチャ課金してたけどディスガイア2コラボ辺りでついていけなくなったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:08:03

    そういえばガデテルは主人公戦えるっスね

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:08:18

    >>31

    ガチだよ

    来年には10周年なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:08:51

    >>32

    ガチャキャラにもなってるしなっ

    あれっ男主人公は?

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:09:10

    >>15

    プレイアブルじゃないってそんなんあり?

    固定主人公としての自覚が足らんのとちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:09:54

    >>32

    過去編辺りで辞めちゃったけど主人公のキャラ結構立ってたっスね

    まぁ性能的には微妙を超えた微妙だったからバランスは取れてなかったんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:09:55

    >>15

    おらーっ ヴェルディ実装せんかー

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:12:14

    >>15

    反体制のパンク野郎と言ったんですよヴェルティ先生

    ガキッの頃からずっと反逆する行動しかせず大人にわからされた後もまだ黙って反逆行動してるのはビックリしましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:13:48

    なんとなく暗い世界観だがその詳細がぼんやりしたまストーリーが進んでいくのにはもう飽きたって言ってるんですよ元山先生

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:15:03

    >>12

    お前は専用機実装投票で1位を取った主人公!

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:15:26

    >>39

    それは半年以上サービスやっても何となく薄暗い雰囲気があるだけで世界観は未だにフワフワしとるトワツガイのことを言うとんのかい

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:18:36

    なあ春草、韓国の歴史を知ってるとブルアカのストーリーをより楽しめるって本当か?

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:19:21

    >>33

    なにっ目出度いですねマジでね……

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:19:54

    >>41

    そうだと言ったんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:21:06
  • 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:51:19

    >>40

    お言葉ですが2位も取りましたよ

    ベスト3の上2つがオリキャラなんだ満足か?

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:13:31

    バトル系で明るい世界観の方が少ないと作りにくいと思うのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:18:19

    下手なメスブタより絵が多い戦うエロソシャゲ主人公としてお墨付きをいただいている

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:34:09

    しゃあけど主人公が戦うと1枠埋まる可能性あるんです
    龍星だと愚弄されるしガチャキャラの灘一家で行きたいよねパパ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:36:28

    アークナイツの主人公も固定だけど戦ってないっスね
    そろそろバトルキャラにして欲しいっス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:34:17

    >>50

    ハーッドクター新陰流奥義敵滑り

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:02:18

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:07:03

    ひょっとして黒ウィズの主人公みたいなやつって結構少数派なんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:09:49

    逆に暗くない世界観のバトル系美少女ソシャゲを教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:22:28

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:49:10

    >>51

    嫌だ プレイアブルキャラとして使いたい

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:54:10

    >>32ガデテルは主人公が弱すぎるので別のキャラにコスプレしてると脳内補完している、それが僕です

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:06:21

    >>57

    待てよ今の騎士ちゃんは第二モチーフ武器の弓を装備すればレイドだとメチャクチャ強いんだぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:20:30

    >>48

    王子のエロゲ主人公丸出しの髪型はギャグでしか無いと初覚醒の頃から思っていたが

    今やその違和感すら無くなったんだ

    そしてそれを通り越してこれだけ多様な服装があるのに特に使い分けるほどのこともないんだ

    やっぱり怖いッスねエフトラは……

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:24:04

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:30:56

    >>24

    一応コンセプトとしては暗い話の作品が多いから明るい物語を作ろうとしてるのん

    まあ結局評判の良いストーリーは暗かったり辛かったりする話だからバランスは取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:29:53

    >>57

    男主人公ハブるなら女主人公だけして欲しい それがボクです

    露骨にハブられると気分悪いからいっそ存在を完全に消してくれって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:06:55

    ほいだらそもそも108個異界があるから暗い世界も明るい世界もある黒ウィズでもやってみるか、あ〜ん?

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:14:24

    >>61

    徹頭徹尾明るい話でカタルシス作るのって難しそうなのん

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 13:07:22

    >>26

    お言葉ですが開発元のNEXONGAMESは韓国ですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています