遺灰のコメント

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:29:09

    ハッキリ言って褪せ人はメチャクチャ弱い
    俺たちの方がダメージ出してるんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:30:08

    最近やってないんスけどティシーはナーフされちゃったんスか?
    確か写し身はナーフされたと聞いたのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:32:05

    ヌーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:34:56

    ワシじゃなくてこいつらが狭間の王になるべきだと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:35:36

    待て面白い奴が現れた 陸ほやだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:36:18

    ナーフ前の写し身はマジで本体を超えた性能だったんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:39:17

    ボス系エネミーの所でしか使えない分際で何を偉そうに…
    遺灰は働けよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:40:25

    >>7

    おいおい雑魚が多いところでも使えるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:41:21

    おいこら遺灰一体だれが強化してやったと思ってるんだあーん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:42:44

    >>3

    「この腐れマレニアがブッ殺してやるわーっ!!」


    ふぅん、単発ダウンの大弓と高強靭強制ダウン攻撃の獅子切りはマレニア対策だったってことか

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:44:44

    色々強いのはいるだろうけど面倒だから写し身で済ませちゃうのがオリなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:05:08

    思って以上に駄犬
    それが猟犬騎士です

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:07:03

    >>12

    よえーよ

    他のネームド遺灰と比べてもトップレベルに無能な気がするんだよね

    せめて追従してくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:08:39

    ウアアアーッ マレニア二勝テナイーッ
    遺灰助ケテクレーッ

    あっ ナーフ前の血蝿を2人で連打してたら1発で勝ったっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:11:18

    >>6

    MP無限…あなたは神だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:15:10

    ルーンベアの遺灰よこせ

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:17:55

    >>9

    円卓にいるノーパンのメスブタ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:30

    >>17

    激えろ やらせろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:40:25

    写し身=エルデの王
    ワシより強いんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:23:37

    写し身とティシーだけ強すぎんだろあーっ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:40:43

    >>5

    しゃあっ毒ぶっかけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:04:17

    >>3

    強き騎士…

    神肌相手でも活躍してくれる強遺灰なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:06:48

    >>3

    弓兵だからマレニアの開花に突っ込んで死なない仕様になってるのは素直に感心したんだよね

    あっタゲがそっちに向いた

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:07:50

    >>3

    なんなら怯み、ダウン、体制崩し…そして積極的攻撃AIが含まれたラダーン兵の遺灰も

    マレニアにぶっ刺さるを通り越して調子が良いとグッチャグチャの膾斬りにしちまうんだよね

    凄すぎない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:08:08

    写し身がエビ食い始めた時は変な笑い声出たんだよね硬すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:11:24

    >>25

    バフ使用が最優先されるせいか物理カット上昇効果がなくなるたびにゆでカニを食べだすんだよね

    その性格なバフ・タイマーを俺にも教えろ…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:12:30

    …でティシー、写し身は縛ってみたけど何使えばいいかわからないのがオレ!悪名高い褪せ人尾崎健太郎よ

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:44:22

    >>27

    オレグを使え・・・ワシのように

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:32:22

    >>16

    デカっでけーよ

    うるさっうるせーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:38:08

    >>16

    いつ見ても熊の骨格じゃないんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:39:39

    >>3

    殺らせろマレニア…おかしくなりそうだ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:39:56

    >>27

    紹介しよう"しろがねのラティナ"だ

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:43:26

    >>27

    紹介しよう霊クラゲのクララちゃんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:44:16

    >>27

    遺灰にメチャクチャ活躍させず自分が主体となって戦いたいならトリシャがええで!

    プレイヤーに施してくれる物理パワー・アップが丁度いいを超えた丁度いいバランスだからこっちは気兼ねなく殴れるのと

    本人の耐久力は高くないので油断してるとすぐに倒されちゃうけど正直本人はあんまり攻撃しないからターゲットがなかなかトリシャに向かわないんだよね

    そのためバフ要因として最も絶妙に活躍してくれると自負できる


    似たようなキャラでディーネがいるけどそっちはより一層ヤワな上にまぁまぁ敵に対して攻撃しちゃうからその点を考慮してもトリシャの方をお勧めしますよ


    伝説枠では雑魚扱いされがちだけどフィンレイの回復効果も地味にありがたい上に遠距離攻撃もしてくれるから結構楽しいのね



    何より上記の全員女の子であるから使っててテンション上がるしなヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:11:17

    >>33

    な…なんやこの幼気なテキストは(ギュンギュン)

    かわいすぎる…かわいさの次元が違う

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:16:49

    クララ ティシー フィンレイ 夜巫女と剣士 ルーテル ラティナがワシの冒険を支える… ある意味"最強"だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:52:53

    オイオイ序盤のオトモイングヴァルさんを忘れてるとかそんなんあり?
    ムフッ失地騎士コスして相翼ごっこしようね

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:06:04

    DLCでも新規の遺灰を期待していいんですね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 17:08:54

    クララが居なかったらマルギットにだいぶ沼ってたと思うのは俺なんだよね
    遠距離砲台になってマルギットのヘイト管理してくれるし毒も蓄積してくれるんだ
    もう結婚してくれって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:58:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 19:59:00

    >>27

    待て 使っていて頼りになる面白い遺灰が現れた


    アズラの獣人の遺灰だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:54:25

    >>39

    やっぱりロジェールさんと合わせてマルギット戦の2VPNだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 14:19:12

    >>42

    ◇この仮想ネットワークは…!?

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 19:30:16

    だけどね俺…最終盤に使ってた遺灰と同じくらい序盤に使ってたメイン遺灰の小姓くんが好きな褪せ人なんだ
    そこそこのコストでそこそこ働いてくれるんだ 自分の援護としての絆が深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 23:49:09

    最大強化した遺灰を序盤のボスと単体で戦わせるのは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここのところ毎日です

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:46:31

    >>30

    なんというか腕が長すぎると思うのは俺なんだよね

    曲げてる肘間接部位が見えるのおかしいやろがあーっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 17:13:53

    黒き刃、黒炎祈祷、黒き剣、そしてダメ押しの写し身だ
    ボス達に運命の死を刻むぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:34:45

    >>38

    やっぱり新エネミーになるんスかね

    贅沢だけど坩堝の騎士とか欲しいのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 01:40:17

    >>38

    うーっ メリメリを傀儡にさせろセルバス おかしくなりそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:34:35

    忌み子の遺灰よこせ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:42:05

    実際燃えた後にメリイの遺灰が欲しかったのは俺なんだよね
    うーっブライブや金仮面卿や他の死んでったNPCの遺灰をよこせっ
    フロムッ!おかしくなりそうだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:54:57

    遺灰は自分が認めた相手の呼び掛けに応じて還魂碑のある場所でだけ顕現する存在なんだ
    悔しいだろうが認められなかったんだ

    まぁ、トリシャみたいに死んだ瞬間に遺灰化してターニッシュドの配下になる奴もいるけどな ブヘヘヘヘ(お手上げ)

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:02:29

    ロジェールには遺灰になって欲しかったよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:04:29

    NPC系は基本的に傀儡だし遺灰になれないんじゃないんスか?しかし…

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:24:15

    待て デミゴッドを傀儡に出来る面白い薬が現れた

    琥珀色の精薬だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:32:30

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:34:21

    ティシーには致命的な弱点がある カンスト世界のボス猛攻には流石に消し飛ぶことや
    クリストフと写し身…貴方は盾だ

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 16:56:39

    >>55

    悪いねぇ

    私の体は既に仮初の人形なんだよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:00:15

    ルーテルさん…貴女はクソとまでは言わないけど安定性で言うとちょっと微妙だ
    無敵ワープ込みで堅いのは結構なんだけどその無敵ワープがタゲ外し効果もあるせいでちょくちょくこっちにタゲ飛んでくるんだよね
    たまに投げ槍で遠距離からもタゲ引いてくれるのは良いんスけどね…

  • 60二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:24:27

    ルーテルの強さがイマイチピンとこないそれが僕です
    ワープで色々敵を動かしてくれるのは良い点なんだろうけど肝心な攻撃が地味でよく分からないまま撃破しちゃうんだよね
    その分イングヴァルやオレグといった兄貴達の分かりやすい強さが目立つんだ
    影の薄さが際立つんだ

    まっそれら全てを差し置いても女の子であることが何よりのモチベーションになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 23:34:59

    >>59

    >>60

    NPC系じゃないと状態異常攻撃が通らないのもキレてるぜ

    まっその効果が強制即死だからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:44:10

    >>55

    この無能が

    例外のラニ以外に使えねぇじゃねえか

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:13:11

    >>49

    息臭き者は去れ!

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 10:13:53

    壺男ってなんだよ!?

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 16:23:40

    >>62

    うーんどいつもこいつも飲ませられる程の隙が無いから仕方ない本当に仕方ない

    倒した後のモーゴッドとか出涸らし過ぎてもう傀儡としての価値も無いだろうしな(ヌッ)

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 23:25:58

    >>64

    なにって

    狭間のマスコットやん…

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 07:38:17

    >>62

    もしかしてDLCでミケラ相手に使えるんじゃないスか?

    愛でさせろ

    ミケラを愛でさせろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 09:20:21

    >>67

    ミケラの魅了能力を見てると仮にミケラが最奥に籠もるシン・エブレフェール的なレガシー・マップがDLC来たら

    作中の強モブが陣営の垣根を超えて多勢に無勢だ、いっけぇして来そうなんだ

    褪せ人たちがミケラと対面した瞬間に狂熱キメて巨人砕きで殴りかかるような凶悪マップになりそうなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:27:09

    >>63

    はうっ(即死書き文字)

    ◇何故…?どうやって…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 18:00:49

    >>68

    うあああやめろ───っ

    神人兄妹はエルデンで一番好きなキャラ及びコンビだから兄貴にまでヘイトを買わせるのはやめてくれ──っ

    フィンレイ!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています