環境デッキ相手にタイムアウトでしか勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:13:57

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:17:37

    た…タイムアウトで勝つのん?
    ライブラリアウトとかの方がまだありそうなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:18:16

    >>1

    MDの話っスか?

    遅延なだけでタイムアウトにはならないと思われるが…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:20:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:20:17

    スレ画は素引きする必要があるんスけど…いいんスかこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:20:44

    ティアラ時代はタイムアウトあったけど今の環境ならほぼなくないスか…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:21:09

    相手がソリティアのやりすぎってことだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:17

    そんなのは先行理想展開やっただけで残り一分くらいになる竜剣士くらいだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:46

    素引きすればターンは稼げるかもしれないよね ターンはね
    しゃあけど…タイムアウト狙いには微妙やわっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:24:11

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:24:51

    恐らく無量空処だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:26:26

    ラビュ使ってタイムアウト頼りなら恐らく構築かプレイングに問題があると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:30:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:33:56

    その気もないのに和睦入るラビュリンスの時点で構築が歪んでいると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:34:45

    ジェット機みたいなの出してくるクシャは高確率でタイムアウトのん
    まあ時間関係なくいつもしょっぱい盤面になってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:35:20

    ラビュ使うならもっと攻撃的な罠使った方が強くないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:35:46

    君はどこで戦っているんだい?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:37:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:40:03

    普通は初ターンが妨害踏む過程で1番時間を取られ、長引けば選択肢が狭まる都合上自然と時間は回復していくと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:41:50

    今年のリンクスのWCS本戦で実況が「あーこれは勝ちましたね」とか言ってるそばから時間制限で勝手に負けたのに、
    腹筋がバーストしたんだッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:44:45

    バジェを守りたいならまだミラフォの方が強いんじゃないかと思うそれが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:10

    バジェがメインならラビュじゃなく炭酸やガエルを混ぜたほうがシナジーがあると思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:47:22

    昔のリンクスの肥大化とかレインボーライフで遅延しながらバーンで勝つの思い出したんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:47:51

    まあバジェに和睦積むのはわかるのん
    タイムアウトには繋がらないと思われるが…
    おそらくバジェ特有のモンスター効果耐性とロングゲーム適性が大きな原因っスね

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:47:55

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:20

    はっきり言ってバジェとラビュは相性がめちゃくちゃ微妙バジェにはレディ1か2入れるかどうかレベルなんや

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:50

    ラビュどうこうじゃなくてバジェの鉄壁が原因じゃねえかよ あーっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:49:27

    バジェメインなやねぇ…超古代生物の墓場を積むのもウマいでェ

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:58:08

    >>27

    モンスターはラビュリンスの星2とレディそれにデーモンだけ入れてるっス

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:02:09

    はっきり言ってその構築は無茶苦茶それならもっとバジェによった構築にしろって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:04:50

    レディ以外を入れるとしたらビックウェルカムを入れるか位でストービーとデーモンなど不要だと思われるが...

  • 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:11:58

    バ、バジェならスプライトの方が相性いいんじゃないのん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:27:38

    ランクは違うがホールティアとの相性や召喚権の使い道としては蟲惑魔も切れてるぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:29:07

    クソデッキうぜーめっちゃ遅延放置してやるじゃん
    だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:30:33

    >>33

    >>34

    スプも蠱惑魔も試したが使っててバジェが邪魔に思えるだけで微妙と思うのが俺なんだ

    相性で考えてもバジェは添え物扱いだしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:30:58

    なんでやーー!ガチで終焉のカウントダウンを使いたいのに、なんでLRなんじゃあ!!
    はぁー!遅延使いよ氏ね!

  • 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:05:43

    蟲惑魔とスプライトは明確に相性良いよりだし添えものになるのは混ぜる時にあんまいらないものまで入れてるせいじゃないっスか

  • 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:08:16

    メタバースで湿地草原貼ればええやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:10:26

    嘘か真か知らないがTCG環境(US国など)ではタイムアウト戦術が存在するという決闘者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:12:14

    今の環境で2400の通常モンスが生き残れるわけないやろがっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:14:23

    おデッキレシピみせて

  • 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:15:24

    動きを知らないデッキ=考えることが多い
    ましてや墓地効果だの罠誘発だの単純な盤面以外にも色々あるタイプは普通にめんどくさいんや

  • 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:15:42

    お言葉ですが和睦じゃなく妨害罠を使えば殴られる事もありませんよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:26:22

    嘘か真か知らないがバージェストマを使うならディストピアの方が相性が良いというデュエリストもいる

    相手モンスターをリリスでリリースしながらバージェストマをセットするんだ! これはもう最強クラスの妨害だ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:32:04

    最近はよくわからないから
    壊獣、俱利伽羅や二ビルでひたすらリリースを狙うのが俺なんだ
    所有者の刻印もあるしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:11:16

    バジェデッキの勝ち筋を教えてくれよ
    まさかアーゼウスビートってワケじゃないでしょう?

  • 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:13:21

    >>47

    ディストピアで相手モンスターを闇属性にしてやねぇ

    マネキンキャットで地縛神uruをもってきてやねぇ

    相手モンスターをリリースしながらコントロール奪って総攻撃するのもウマイで

  • 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:15:46

    このカードは強いのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:17:17

    >>49

    げきえろ

  • 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:27:37

    >>49

    強いけど現環境の構築に沿うほどではないと聞いている

  • 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:32:48

    >>47

    ガエルバジェを使ってた身で言うと

    バジェエクシーズとかで相手の抵抗を捥いで豊富な素材からのリンク、エクシーズを駆使してなんとかキルライン乗せる感じっスね

    ヴァレソとかが頼りになるんだ 守備強要はバジェに効かないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:43:09

    >>49

    デッキの4〜6割が通常罠のデッキだと強いって感じッスね

    6割より多いと命削りのほうが強いし4割以下だとハズレ率が高すぎるのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:55:58

    スプライト展開からトポロジックボマー立ててバジェ湧かして全破壊連打もウマいで!

  • 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:27:39

    これがワシのバージェストマデッキや

    ワナビー入れる前の画像でゴメンなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:41:41

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:48:17

    >>56

    しゃあけど枠が無いし意外と撃たれんわ

    もしかしたらブービーゲームを入れても良いのかもしれないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:52:25

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:13:14

    >>55

    スターライトロードより決戦のゴルゴンダ入れた方がいいと思うんだよね

    エクストラにアルバスの融合体入れれば超融合の枚数が実質増えるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています