- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:18:21
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:19:34
同じ意見だな
ワシもメスブタしかいないオタク向けソシャゲはキャラ好きなんだけどどうしても合わないからfgoやグラブルに戻っちゃうんだよね - 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:21:06
逆にモンストパズドラをカケラもやったことないから何も言えないのは俺なんだよね
セルランでは上にいるあたり面白いのだと思われるが… - 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:21:39
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:20
思い上がるなよチンカス
- 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:22:32
新しいソシャゲ好きな割に据え置きもやってるから掛け持ちはできずすぐアンスコする「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう
- 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:04
- 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:29
結局RPG系は飽きて辞めちゃうんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:23:37
未だにDMMでブラウザゲーしかやってないロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
おじいちゃんなんだ - 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:24:11
- 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:25:56
- 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:28:32
待てよ グラブルかもしれないんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:29:27
ドルフィンウェーブ新しく始めたけどどのぐらい続くか分からない それがボクです
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:31:30
DMMも普通のソシャゲもやっているが長続きするのは昔から続けてるやつだけだからその気持ちわかるぜケンゴ!
- 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:32:00
- 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:35:24
サービス開始から7年間ずっとFEHだけをプレイしている それがボクです
他のソシャゲに興味が湧かないんだよね - 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:35:57
- 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:36:04
ゲーム性求めてソシャゲやる方がおかしいと思うのは俺なんだよね
本気でゲーム性が欲しいって言うならまだ同じスマホゲーでも有料のやつやった方がいいんじゃないんスか? - 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:37:23
なんだかんだ結局はfgoとアナデンとfehに回帰する
それが僕です - 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:37:38
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:37:53
何ってギャンブル依存性とかと同じやん
- 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:38:43
俺はジェンダーレスだぜ グラブルもブルアカも両方楽しんでやるのよ
元々そういうゲームだと思って始めれば違うジャンルでも受け入れやすいよねパパ - 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:39:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:39:07
育成要素がキツいんだァ
モンストとかパズドラみたいなゲーム性と育成要素でやらせてくれー - 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:39:50
むしろfgoはいちいち手動周回しなきゃいけないのが苦痛すぎて久々に戻ろうとしても持続しないのが…俺なんだ!
最近時間ないからオート戦闘付きとかパッと周回済ませられるゲームの方が他の作業と並行しやすくてありがたいんだよね - 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:41:03
あわわ お…俺は周回や育成に耐えられとるとは言ったけど
古めかしいクソUIに過密なコンテンツを受け入れられるとは言ってない - 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:41:42
- 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:41:46
画面移動でロードが長いゲームが無理なんだよね
ミリオンアーサーとかそれがネックでやめちゃったんだなァ - 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:42:27
俺はたくさんのソシャゲを並行してできる人をそんk‥
あれ尊敬していいのかこれ? - 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:43:05
- 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:43:24
4つも5つも並行してやってるの見ると怖いんだよね
ワシめっちゃ出来ても2つまでやし - 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:43:47
- 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:43:50
- 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:44:04
グラブルと何か1個が限界なんだァ
あとは死人のようにログインしてはちょこっと遊ぶにゃんこ大戦争 - 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:44:38
あっまた落ちたマジ萎える
容量を空けろ…しゃあけど…捨てられない病やわっ - 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:45:35
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:45:47
- 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:45:57
- 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:28
もう荼毘に伏したよ…
- 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:41
- 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:43
ま、またスキルとか必殺技ボタン押すだけのゲームか……
- 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:51
やっぱり有志でも企業でもいいからちゃんと更新があるwikiが欲しいよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:46:54
おーっやっぱメスブタだけじゃなくて男の多いFGOが1番やん
おーっクエストスキップできんから辞めるやん - 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:47:40
- 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:47:42
- 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:47:52
ワシの友達の中学生時代の青春やん
- 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:00
ここまでは行かないけど5台くらいやってたんだよね
- 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:07
- 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:09
- 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:13
流石に運用解説とかはいいから最新キャラの倍率やステぐらいは乗っけてほしいんだ
- 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:32
そうか君は…かわいそ…
- 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:48:53
武器にキャラがついてくるタイプ……あなたはクソだ
- 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:49:40
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:50:03
- 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:50:12
メスブタゲーは嫌われがちだけどぶっちゃけ美少女いっぱいなら売れるってわけでもないよねパパ
あれっ ワシのバトガと東京ドールズは? - 56二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:50:15
武器ガチャとキャラガチャが別れてるタイプ……あなたもクソだ
- 57二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:50:56
どうして最高レアの武器引かないと新キャラ入手できないの?
- 58二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:50:59
- 59二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:51:18
- 60二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:51:43
- 61二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:51:58
- 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:52:06
究極のソーシャルゲーム株取引としてお墨付きを頂いている
- 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:52:11
アイギス、ミストレ、モン娘TDが俺のスマホを支える…
- 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:52:12
- 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:52:13
- 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:52:37
- 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:53:46
- 68二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:53:53
ほう…エロソシャゲ使いか
- 69二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:53:55
ランダムダイスみたいなガチャある対戦と協力あるゲームでもやってる方がいいと思われる
- 70二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:53:57
はい何個かやってたけど全部やめましたよニコニコ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:54:06
- 72二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:54:21
とにかくソシャゲはゲーム性がある程度あって目新しくてもキャッチーなキャラがいてガチャ回さないと一瞬で廃れるんだ
ガーディアンテイルズ…… - 73二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:55:09
お言葉ですがゲーム性を求めるならお金払ってCSのゲームやった方が確実ですよ
- 74二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:55:47
- 75二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:55:57
- 76二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:56:46
的外れを超えた的外れ
- 77二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:58:04
そもそも民度のいいゲームとかいうのが幻想でしかないから仕方ない 本当に仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:58:57
ソシャゲの民度がどうとかどうでもいいよね
CSゲー同士ですら争うことがある世の中だからね - 79二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 11:59:19
ちなみにソシャゲは3年を超えると1,2年目と比べて死亡率が低下するらしいよ
- 80二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:00:12
- 81二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:01:28
お言葉ですが過疎ゲーでもヤバい人は普通に居ますよ
- 82二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:01:49
- 83二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:02:57
よしっじゃあ今からお前のやってるゲームをみんなで民度がいいか判断してやるから教えろ
- 84二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:03:07
運営の配布や詫び内容が民度に影響してると思ってるんだよね
- 85二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:03:11
お言葉ですがその姿勢が既に「他のクソ民度より俺のやってるゲームの方がマシ」という民度低下の第一歩ですよ
- 86二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:07:59
パズドラはやってないけどモンストはそこそこの面白さと手軽さ…そして出戻りのしやすさが他のソシャゲに飽きたときに戻りやすい要因と自負してるね
- 87二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:12:09
あとモンストは容量が軽めなのが助かるっスね
- 88二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:17:21
容量軽めなのは助かるっスね
デレステとか20GB食う一方でモンストは2.83、パズドラは2.76とほとんど食ってないっス - 89二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:17:35
でもね俺ゲーム制が話題のソシャゲ知らないんだよね
おもろいメインストーリーの更新があれば良いです
悪魔のようなメギド72はええで異業好きなマネモブはやれ - 90二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:25:07
- 91二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:26:12
容量が軽く辞めようと思っても消すほどでもない
それがにゃんこ大戦争です - 92二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:26:22
- 93二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:26:27
- 94二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:26:34
- 95二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:27:10
- 96二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:28:04
運営が定期的にあほなのとツイッター連携&SNS機能で民度がカスな事を除けば良いゲームなのん
- 97二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:28:25
でもね俺攻略記事や動画投稿者が充実してないようなソシャゲはどんなに内容がよくてもやりたくないんだよね
- 98二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:30:23
この手のスレ見る度思うんだけどソシャゲの名前出したら愚弄されるの目に見えてるのに出しちゃうやつがいるのはなんなんスかね
- 99二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:32:41
ねえ そんなに楽しいゲームがしたいならCell to Singularityを遊べばいいじゃん
【PR】Cell tough Singularity|あにまん掲示板なあ春草 このゲームは何の知識がなくても楽しめるって本当か?ああ 毎日が酒池肉林のカーニバルだぜbbs.animanch.com - 100二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:33:16
ゲーム性を重視するとチンカスなスマホ勢が離れていくから民度良くなるんスよ スマホ勢ははっきり言って邪魔なんスよ
まっ ソシャゲでスマホ軽視するとサ終に怯える日々になるからバランスはとれてるんだどね
- 101二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:38:06
オートとスキップ機能があるソシャゲが長続きしないのが俺、悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
不思議やなあ どう考えてもオートとか有った方が楽なのに…… - 102二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:47
- 103二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:42:54
#PR
- 104二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:44:58
とうしてク ソゲーやめてク ソゲーはじめるの...?
- 105二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:45:09
- 106二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:46:39
話しが続かないだろあーーーっ
- 107二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:47:56
ウム…パズドラのPは度々話題を作ってくれるんだなァ
- 108二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:53
- 109二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:49:37
- 110二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:50:44
やっぱコンシューマーが良いよね、パパ
- 111二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:51:09
- 112二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:52:38
ソシャ・ゲはやりたい時にやるのがハッピーハッピーヤンケ
最近はロマ・サガやザレ・イズやってたけど1年半ぐらいは封印してたんだよね
まあ明日からSO2R買うから引退濃厚なんですけどねブヘヘヘヘヘ - 113二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:54:01
モンストの場合だお
コラボが多いこと
降臨がガチャキャラの単なる劣化じゃなくてちゃんと使い道があること
ゲーム性がシンプルでも結構やりごたえあること
マルチで初心者の友達ともワイワイ盛り上がりやすいこととかっすね
- 114二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:48:34
武器要素…あなたはクソだ
キャラクターって訳じゃないから強化するモチベが低くなるんだよね
因みにこれに加えて雑多な装備品要素があると愚弄ゲー決定ェらしいよ - 115二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:02:28
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:09:04
- 117二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:15:53
最近はもう全部ストーリー読ませようとしてくるから論外なんだよね
てめえの話なんか興味ねえヤンケ
ゲームやらせろヤンケ - 118二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:46:56
コンシューマならするするできるのにソシャゲやブラウザゲーとなると面倒になる それがボクです
これが精神の老化なのかもしれないね - 119二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:37:58
パズドラ「だからキャラを進化させて武器にする方式をとるんだろっ」