- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:16:31
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:17:44
服だけを溶かすスライムが医療現場で役立つって話もあったな
- 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:18:42
服って肉裂けるんだ…
- 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:19:27
服だけ溶かして人間を傷つけない薬って理論上は可能だったりするんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:20:58
人体に無害なら目茶苦茶有用
- 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:22:20
- 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:23:43
焼けて皮膚にくっつく場合もあるからね
必要ではあるのだろうな - 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:23:51
服だけ溶かす系のアイテム医療に応用できる説、裂傷に溶けた衣類が染み込んで大変な事になる可能性しか思い浮かばない
液状の衣類をどうするかまで考えないと片手落ちじゃないか? - 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:24:43
傷口に溶けた服の繊維が染み込むの想像しただけでだいぶ痛いんじゃが…
- 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:25:19
化繊のフリースで火達磨になったらその繊維ピンセットで「とる」んじゃなくて「ちぎる」ことになるんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:30:39
ファンタジーってのはあるがスライムさんの場合、「蛆虫が腐肉を食べる」みたいな生物とそうでないものの取捨選択をしている可能性はあるけど、薬じゃちょっと人間とそうでないのを分けるのが無理じゃね
- 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:01:43
効かない素材でハーネス付けたあと裸にして潤滑液掛ければ隙間に挟まった人を引っ張り出せるし災害救助にも使い道がありそう
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:09:51
感覚遮断魔法もノーリスク麻酔と考えたら医療の現場にほしいって聞くしな
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:11:55
ナノマシンに非人間由来の有機物だけ分解するように設定して云々
なおたいてい何かの拍子に暴走するのがお約束 - 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:39:36
想像しただけで痛い…
- 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:00:27
- 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:22:49
痛みや感覚のわからなくなる病気の人に使うとか?
- 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:31:47
コロナの後遺症で味覚を感じにくくなった症例あるし舌だけ3000倍にするとか
- 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:36:22
脳神経の障害で感覚が分からなくなった人とか?
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:48:25
水で流せばいいだけやん・・・
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:07:26
- 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:09:08
その患者さん助かったんだろうか……
- 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:12:10
- 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:12:59
- 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:14:33
- 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:17:22
医療目線とそれ以外で使用目的変わるのはよくあるからなあ
一番有名なのは麻薬だし - 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:36:42
薬とか注射できるエロい拘束機械みたいなのが介護とか自動手術みたいな使い方を考えてるスレ見たような
- 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:47:55
エロ触手みたいに繊細に動かせるロボットアームが出来たら手術にめっちゃ役立ちそう
- 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:51:59
効果時間が一秒になるだけなオチそう
- 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:56:20
触手は細かいところの作業も体全体を優しく支えて体力を消耗させない事も出来るから色々使い道ありそうだな
- 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:04:42
誤飲の対応には便利そう
ボタン電池は時間との勝負だから - 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:54:38
職種の粘液に含まれる媚薬成分って快楽物質の分泌を促進するってことでしょ?
快楽物質は痛みをごまかすから、手術の痛みも感じず、心地よい状態でリラックスして受けられるって解釈できそうだよね
歯科医とか重宝しそう。 - 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 21:57:58
感覚遮断や時間停止も麻酔のほぼ上位互換で使えそう
- 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:05:25
滅茶苦茶ありがたいのは体位を自由自在に変えられる所だな
「体を拘束させつつ三次元的に診察する」って凄く難しいことだから
触手によりその辺がかなり自由自在になるのはデカい
あと長期間の入院は床ずれにより体に負担が係るけど触手を導入すればそういった体位変更も全自動でやってくれる
介護業界に革命を起こせるわ まじ凄い
- 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:06:45
- 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:42:38
触手って割と繊細な動きとかどのサイズの穴にも対応してたりするから便秘の人にも良さそうだな
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:46:45
元に戻せるなら、人格排泄も有効だったり?
- 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:51:09