- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:35:18
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:37:01
分かりやすく言うと超強い=めちゃくちゃ強い
超凄い=めちゃくちゃ珍しい - 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:37:02
しかも君の場合対人(自身)だからね
- 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:06
トラオムみたいな令呪装填でぶっぱし放題プランでもなきゃクソザコスペックの塊だからな
- 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:40:22
- 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:41:05
まあ人の身でワイバーンに毛が生えたレベルでも竜になったらすごいと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:41:51
宝具自体はまあ強いけどそれ以外がクソ雑魚
まあだからトラオムだと輝くわけだが - 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:42:35
- 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:42:55
外れ値って認識が1番近い気がする
- 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:43:02
敏捷c以外圧巻のオールE
- 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:44:41
ステータスの中でE〜Aに当てはまらなくて別格に強いか別格に弱いものがEXとして表される
- 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:44:50
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:45:15
幸運EXの例から見ても本当に様々だからな…
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:46:30
- 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:47:16
E:低い←→A:高い
EX:太い
こんな印象 - 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:47:36
- 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:25
- 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:56
清姫の場合転身した部分がEXなんだよな
火力についてはEXではない - 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:49:45
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:49:57
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:51:01
- 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:51:30
- 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:55:39
- 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:03:17
特殊なものは全部EXにぶち込まれるかと思いきや幸運?って表記になってるエドモンとかもいるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:03:49
- 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:04:52
- 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:06:45
超強いと超凄いと評価不能(数値可変)の三つの意味があるよなEX・・・
- 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:08:42
紛らわしいのがその「珍しい」の中に「珍しいほど強い」が含まれる事やな
- 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:08:47
ゲーティアが詐称してるソロモンとゲーティア本人の比較だと宝具ランクの+に差があるけど通常ソロモンとゲーティアの比較だと+に差ないはず
- 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:08:48
エジソンもそうだそうだと言っております
- 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:10:11
- 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:11:32
攻撃系の宝具は大抵超強いの意味
清姫のは本人が竜?に変身するって宝具だから攻撃系じゃないし - 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:12:01
波がありすぎて超凄いとも言えるから超凄いでええんちゃう
- 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:13:04
- 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:14:55
執念で竜に変身!?これは評価規格外ですわって納得は出来るんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:16:00
そりゃサーヴァントなんて数百万単位でいるからね
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:21:17
A:強い
A+:すげー強い
EX:知らん…何それ…怖…
こんなイメージ - 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:34:41
EXくんの内包する意味が多すぎる
ジュナオのEXとかそれぞれ意味違うEXだからな - 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:38:34
よく分からんものは全部EXだよ
俺もフォルダ分けの時よくやる - 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:58:59
「その他」よな
なんかFGOのステータス表記がメーター振り切って金文字で書かれてるから余計Aの更に上っぽさが出て勘違いする人が途絶えないが - 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:06:22
エジソンのステータスがわかりやすい例だと思う
- 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:08:57
- 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:09:02
まあ実際Aの遥か上の意味もあるしね
>>34みたいにきのこも扱っているけど例外が増えすぎた感
- 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:29:18
分かりやすく他作品のキャラで表すと狛枝凪斗みたいな不幸幸運混ざったヤツやラッキーマンみたいに普通じゃ考えられないぐらいの幸運みたいな感じ?
- 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:39:31
ヤマタケの界剣もあれ説明みる限りじゃ「世界と一体になる」って効果が特殊すぎて評価つけらんない感じっぽいもんね
威力もまぁ強いっちゃ強いんだろうけど - 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:53:32
EXは評価規格外。つまり通常の基準では評価出来ないということです
乖離剣やアヴァロン、王の軍勢のような極めて特殊かつ強力な宝具も評価規格外と言えますが基本的には性質が特異すぎて強い弱いの評価に当てはめる事ができない特別な宝具やスキルという認識の方が正しいのです - 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:59:48
- 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:08:50
ポーカーの役で例えたら
A以上はロイヤルストレートフラッシュ
EXは本来存在しない筈のジョーカー5枚が(何らかの要因で)揃ってしまう、みたいなイメージ
役として高得点なのは前者だけどどっちがよりあり得ないかって言うと後者 - 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:12:17
この手の代表例
耐久EX スパルタクス
宝具効果もあって凄まじくダメージに強く、タフな上に
即座に再生も強化もされて行くので、一定値に定まらない
耐久EX エジソン
24時間耐久で働けます!な意味で耐久力EX
殴り合い? D相当です - 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:13:35
下振れしてもEXって言ってる人結構いるけどラクシュミーですらE-止まりだから現状下振れしてEXになる根拠はないぞ
現状は評価の基準から全くズレてるか上振れして基準の評価に入らないパターンの二択 - 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:18:31
幸運EXと言われる藤ねぇをあんな事にしたキアラってマジキアラ
- 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:32:04
snの頃からランクEXが必ず強いとは限らないってのはメディアのアルゴンコインでやってるからな
- 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:32:46
筋力EXとかはまぁマジで強い範囲なんだろうなとは思う
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:38:26
下振れした幸運EXなんてまともに生きていけないんじゃね
召喚した瞬間に消滅しそう
ラクシュミーさんも流石にそこまでじゃない - 55二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:41:20
そもそも下振れEXの例がどこにもないから存在自体が怪しい