はっはあーーっ文武両道というじゃないか

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:46:11

    呪文封殺が強いものは召喚へのメタも強いものよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:47:31

    アルファリオンァお前出されたら除去手段無いだよ頼むから死んでくれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:03

    あわわお前は地味に未来のカード

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:48:54

    ゼニス系のデッキ使っててVANでコイツ出る前に封殺した時は射精した
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:49:02

    まっ気にしないでください
    相手がアルファリオンを出せる盤面っていう時点で既に勝ち目が薄いですから

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:51:01

    私はアッパーで天門のメイン除去に昇格したシールド・レイユだ
    そして私はトリガー天門でビートを地獄に堕とすミルザムだ
    ”天門連鎖”タイガー・レジェンド
    呪文を唱えることとクリーチャーを使うことは……この”精霊王アルファリオン”が許さないよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:51:41

    蓋枠がアルファリオンで十分だからか全くと言っていいほど見ないんだよね
    ひどくない?

    うーっ 見せろ デスマリッジの擬人化を見せろ
    サスペンスとウェディングの悪魔合体の擬人化を見せろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:52:15

    >>4

    天門はVANは出されると本当に勝ち目がないんだよね

    まっ祝門はデスゲジェニーや陰謀計略で対抗できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:53:46

    >>7

    0コスで出せるアルファリオンと10コスかかるデスマリッジでは基本性能が違う

    これは差別ではない差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:57:48

    >>7

    あと色も悪いっスね

    今の天門に黒を足すメリットが余りないし、祝門も白を足すメリットが余りないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:00:40

    >>6

    フレンァ お前中級から上級の間に何があったんだよ

    頼むから初心者のワシに手加減してくれ

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:05:27

    天門と祝門どっちで使うのが良いか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:31:41

    >>12

    ・・・両方ですね(パァン

    というかどっちも展開の最後にアルファリオン出して詰にいくのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:32:38

    面白いこと言うなあこの蛆虫共は

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:34:24

    >>13

    どっちが環境に合ってるかということを聞きたかったんだァ

    ちなみに今は天門握ってるけど刃牙や4C相手がゲロ吐くほどキツイらしいよ

    しかし……シータビートや墓地ソは一方的にぶちのめせるのです……という感じなんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:53:05

    >>15

    一長一短っスね

    祝門はハンデスがある分刃牙や4C相手はまだやりやすいっスけど代わりに全体除去とハンデスが効きにくい天門相手がキツくなるっス

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:55:37

    >>15

    ビートが多いから活躍出来てるのであってそいつらが多いと感じるならビート握った方が良いかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:03:03

    >>6

    ◇この文武両道とは無縁のオーラをまとった危険な女騎士は…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:03:33

    >>7

    それ(カノン曇らせ)はダメだろ(ガッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:05:19

    >>6

    不思議やな...フレンアルファリオンは全然強そうに見えないのは何でや

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:07:13

    地味にG0に制限ないのが優秀を超えた優秀
    ユキムラにもそれ分けてくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:08:03

    祝門だと足りないフィニッシャー枠を担ってくれる神のようなカードなんだよね凄くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:13:28

    こいつを2枚にするか3枚にするかでいつも悩む…それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:26:42

    >>23

    2枚にすると肝心な時に引けなくなるけど3枚にすると初手に2枚ぐらい来たりすることもあるからその気持ちわかるぜケンゴ

  • 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:30:38

    >>24

    ウム…6,7ターン目ぐらいにドローで来てくれるのが1番助かるんだなァ

    逆に序盤に手札に数枚こられると困るんだ

    邪魔を超えた邪魔なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:35:59

    >>22

    見てみいアニメの久保聖也をウエディング出してたわ

    しゃあけどチャーマジュンで1コスト下がるくらいでシナジーがほとんどないわ!

    チャーマジュンもいない紙の祝門でどうやってウエディングを出すのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:20:07

    >>20

    ボイスもおまぬけを超えたおまぬけなんだよね

    見てみい本家のイケメンボイスを

  • 28二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:19:52

    >>22

    ウム...仮にクロック踏んでも返しのターンで相手が出来ること何もないから使っててホントにありがたいんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:41:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 10:49:57

    ウィズダム様の門ってま、まさか…

  • 31二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 22:38:14

    >>24

    3体同時展開ときの脳汁がヤバイから抜けないのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:23:58

    >>10

    白黒色での重量級デッキの強化が欲しいですね

    …なんかかっこいいからね

    白黒というとどうもナイトシナジーとメタビートのイメージか強くて他のフィニッシャー格は割食ってる偏見があるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています