- 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:27:53
- 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:29:09
南の勇者の下段蹴りで全員やられる
- 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:34:38
黄金拳のマハト
自分の拳を黄金に変えて殴る - 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:36:35
断頭拳のアウラ
パンチで相手の顔がアンパンマンのように吹っ飛ぶ - 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:37:53
不死なる拳ベーゼ
何度打たれても立ち上がる - 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:38:25
奇跡の拳グラオザーム
顎や急所に当てるのがうまい - 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:39:03
黄金以外純粋な体術…!
- 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:41:14
もしや世紀末の暗殺拳だったりします?
- 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:43:12
ほぼ一影九拳じゃねぇか!
- 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:50:21
全拳のシュラハト
すべての拳を見切り未来予知をしたかのような攻撃をしかける - 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:51:57
マハトの拳が光って唸るしデンケンと拳を交わした果てに暁に散ってしまう
- 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:53:43
黄金だけ邪道すぎるじゃない
- 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:55:05
- 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:19:44
- 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:21:05
というか年やね
- 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:24:14
クヴァールが若かりし頃生み出したストレートは現代のストレートの礎になり多くの魔族をリングに沈めた
- 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:29:44
魔王は人間とわかり合い共存したかった、しかし魔王は殴りあうことでしか他者を理解する術を知らなかった
こうして魔族と人間の殴り合いによる大戦争が起きた - 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:31:56
人を打ち沈める拳
- 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:33:08
思考回路がやや過激になった網走の某脱獄囚じゃねーか
- 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:34:58
- 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:37:16
その足運び、拳の握り方打ち方が理論的で美しかったんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:39:17
エアプマハト「人間にもこれまで黄金の拳と呼ばれた者は何人かいるのだろう…しかし!本物の黄金の拳を持つのは!このマハトただ一人!」
- 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:41:11
魔族が拳しか使わないからフランメが肘打ちや蹴りをフリーレンに教えたんだよな
- 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:46:03
- 25二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:48:47
上のレスの七崩拳はええんか?
- 26二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:57:30
- 27二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:58:10
フランメ「字面の通り拳しか使わない拳法家を魔族と定義した」
- 28二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:21:12
「ゼーリエは人類の歴史上のほぼすべての拳法を網羅する生ける秘伝書。
地上で全知全能の拳神に最も近い拳法家だ。」 - 29二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:23:07
ゾルトラーク(人を殴り殺す拳)
- 30二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:24:21
- 31二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:27:36
腐敗の拳老クヴァール
彼の拳はあらゆるガードを貫通し人体を直接破壊する - 32二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:28:26
ああ拳で伝えるぜ
- 33二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:28:39
魔法が無いなら秘伝の伝授方法がだいぶおっかない事になりそう秘孔を突いくことで脳を弄って顔改竄とか
- 34二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:29:45
服の汚れをきれいさっぱり落とす拳…
- 35二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:47:29
紙飛行機を遠くに飛ばす拳
- 36二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:50:57
史上最強の弟子 デンケン
- 37二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:51:36
大体何でも切る拳
- 38二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:57:47
キレッキレのパンチを黄金のストレートとか黄金の左フックとか言うし
- 39二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:01:23
これはこれで結構面白そうだな……
- 40二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:07:25
面接でゼーリエへの殴りかかり方を考えたら合格、諦めたら不合格なのか
- 41二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:07:28
特殊な重心の掛け方によって四本の腕の重さを自在に操る神技のレヴォルテ
- 42二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:09:28
魔族に足技がないのは下半身が異形の奴らへの配慮なんだよね
その点拳は良い……まぁ数が多少誤差あるが - 43二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:16:03
ソリテールは魔族が一つの拳法を極める事に力を注ぐ中で人間の拳法も研究して多彩な技を使ってくるのか
まあ、一番得意なのはシンプルな右ストレートだろうけど - 44二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:45:57
デンケンのケンは拳と書く
- 45二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:52:26
拳を伝えると書いて伝拳
彼は優れた指導者だよ - 46二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:55:39
黄金拳のマハトを討伐したことで伝説の拳という意味も追加されたな
- 47二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:55:58
七崩拳
それは七人の大魔族を畏怖とともに表す言葉であり、七人全員が揃ったときに放つ伝説の崩拳でもある
崩拳崩拳(蹦拳/ 弸拳 ほうけん:ボン・チュエン)とは縦拳による直突きである。日本拳法の打拳にも似ている。まるで箭弓で矢をいるような打法である。dic.pixiv.net - 48二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:05:37
全員揃わないと伝説の七崩拳が使えないから南の勇者の時は全員集合してたんだよね
- 49二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:08:39
それでも未来予知みたいな立ち回りで半分持っていかれてシュラハトと相打ちなんだよな
- 50二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:12:38
『断頭締めのアウラ』
→寝技のスペシャリスト。小柄な体格に見合わない組み・極め・締め技により数多の人間を破壊してきた
得意技は異名の由来にもなったギロチンチョーク
『黄金拳のマハト』
→拳闘の使い手。変幻自在にフットワークによる凄まじい回避性能に加え、近接の打ち合いにおいても無敵を誇る打た強さを兼ね備える
そしてあらゆる物を破壊する黄金の拳をもつ最強の七崩拳
『不死身のベーゼ』
→最強のプロレスラー。圧倒的なパワーとフィジカル有しており、あらゆる攻撃を防御回避せず受けてなお健在の圧倒的なタフネスを合わせて前に立つ全てを破壊する
『ミラクルグラオザーム』
→追い詰められるほど強くなり必ず逆転を果たす奇跡の男 - 51二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:07:41
ミラクル草
- 52二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:46:25
ミラクルただのキン肉マンじゃねーか
- 53二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:03:04
この世界にはモンクとグラップラーとウォーリアーしか存在しなそう
- 54二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 23:04:16
普通の人間はダイヤモンドを砕け…砕け……んー
- 55二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:40:15
グラオザームあの面で二つ名はっちゃけすぎだろ……
- 56二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:50:32
- 57二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 03:16:22
階級が違うのに殴り合うなんて競技として成り立たないからな
- 58二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 07:58:05
極めた魔法は武術と見分けがつかない
- 59二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:45:54
相手の動きを完全模倣するという格闘漫画にもいそうなリーニエさん
圧倒的なフィジカル差に敗北 - 60二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:51:55
- 61二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:54:31
- 62二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 08:58:30
アイゼン108秘技 0.0001%組手
をクリアしたシュタルク - 63二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:32:11
この中だと「奇跡」の名を貰ってるグラオーザムの拳が一番強そうじゃない?
- 64二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:34:34
黄金拳のマハトもミラクルには相性悪いって言ってたしな
- 65二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 14:46:56
私は天才が嫌いだ
積み重ねた技の美しさがない - 66二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:26:59
「今のは一般攻撃魔法です」って言われた時は「ほーん」としか思えなかったけど
「今のはただの右ストレートです」って言われるとクヴァールさんの受けた衝撃がよくわかるわ - 67二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:24:45
- 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:41:32
フランメ流は魔力量偽装っていう似た事を本編でも敬遠阻止や慢心するのを狙ってやってるからな……
- 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 19:59:34
嫌だよ、いきなりワン・ツーについて語り始めるフリーレンとか
- 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:02:04
これを半壊させた南の勇者は一体何なんだ
- 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 20:06:57
アイゼンがシュタルクに意図せずびびって殴っちゃった事の納得度合いが高まってしまう……
- 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:44:33
そのアウラは対女神用の断頭台もありそう
- 73二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:48:22
今の魔族はダメだね。功夫が足りなさすぎる
- 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:49:38
これ見るとフェルンがすげえ悪いやつに見えてきた...
- 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 01:52:35
リーニエとか完全にケンガンの千葉さんやんけ
- 76二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 02:51:47
あの岩を拳法で砕けるようになるまでフリーレンに鍛えられたフェルン
気配を消すのも抜群に上手い - 77二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 03:46:25
拳闘台のアウラ
お互いの拳を天秤(ボクシングのリング)に乗せ、拳がより重いほうが相手を服従させる - 78二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 08:09:05
あの距離の遠当てでやっと一人前とか拳法の高みが果てしなさすぎるな
- 79二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 09:32:00
水の上を走る拳法(20メートルまでなら)
窓を開ける拳法(ガラスは飛び散る)
服の下を見る拳法(ビリビリ!) - 80二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 11:47:42
ゾルとラークとかいう極めればこれ一本で勝てる基本パンチ
リカルド・マルチネスのジャブかな? - 81二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:25:51
服を透視する魔法は肉付きとかを確認するための基礎魔法として広く知られている
- 82二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:29:04
だいたい何でも突き通す拳
- 83二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:29:52
一番下はもう拳法でもなんでもないやんけ!
- 84二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 12:51:11
南の勇者の辿り着いた結果は感謝であった
自分を育ててくれた武道への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが 一日一万回感謝の正拳突き
山を降りた時彼の拳は 音を置き去りにした - 85二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:17:21
某魔法使い「打撃系など花拳繍腿! 関節技こそ王者の技よ!」
- 86二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 13:36:25
断頭台のアウラ
拳でボコって服従させて断頭台へ連れて行く - 87二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:16:44
寧ろ断頭台で殴る
- 88二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:19:46
かつて数多の人間を破壊した伝説の拳ゾルトラークが今はただの右ストレートになってしまったけど封印から解かれてすぐに自分の拳から発展した技術を理解してモノにしはじめると考えるとクヴァールの危険さがわかるな
- 89二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 23:04:24
食らったら首から上持ってかれたと思うぐらい強烈な右フックだから断頭台