なんでメイド喫茶=オムライスみたいなイメージになったんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:38:21

    パンケーキにチョコペンで書くとかでもよさそうなのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:38:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 13:40:59

    メイド喫茶が流行りはじめた時にはパンケーキは流行ってなかったんじゃね?
    あと男向けでパンケーキウケるかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:55:55

    白飯に醤油でもよかったろうにな
    なんでオムライスなんやろな

  • 5二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 14:58:56

    >>4

    とりあえず何か描けるのが重要ポイントでは……

    その点だとオムライスが楽なんじゃない?

    他の候補が駄目な理由はわからんけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:03:28

    実際あったかいパンケーキにチョコペンで描いてみ?
    描いたものがケーキ表面に染みてホラー演出になるで

  • 7二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:03:51

    >>4

    醤油ご飯は確かに美味いが醤油がさらさらし過ぎて難易度高そう

    絵や文字を書くなら適度な粘り気は必要だろう

  • 8二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:05:16

    女性客も居るとはいえメイン客層は男性だろうし(好きな人は勿論いるが)そこまでスイーツ頼む人が多くないんじゃない

    あと>>6の理由もありそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:09:09

    どうせなら角煮とか食べたい

  • 10二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:10:26

    メイド「喫茶」で角煮だの白米はねえだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 15:11:02

    じゃナポリタン食べたい

  • 12二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:08:42

    9割冷凍だろうけどメイドカフェ全盛期に冷凍のオムライスってあったのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:19:52

    >>12

    業務用ならそれこそ前世紀からあっただろ

    ファミレスとかチェーンの安飲食店がいつからあったと思ってるんだ


    もう少しマシにこんな組み合わせでもいいしな

  • 14二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:20:57

    あぁ何かをかけるのが重要ポイントなんだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:22:39

    オムライスにケチャップで何か描くって創作のシチュエーション自体が昔は多かった気がする

    だから一種の憧れだったんじゃないかな

    既製品ぽんと開けるだけですぐ描けるし量もあって素人でも扱いやすいから新人メイドさんでも簡単そう


    あとやっぱり>>8でスイーツ頼む男性少ないからもあるだろうね

    実際女性客が主体のメイドカフェだとスイーツのお皿にチョコペンで描いてくれる店あるみたいだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:22:49

    思ったよりメイド喫茶に女の子も来るんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:22:52

    >>13

    じゃあレンチンして出しやすいもんとデコレーションしやすいもんを満たすのがオムライスなんだろうな

    確かキッチン設けると届出が面倒な事になったはずだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:24:01

    パンケーキも大概既製品あるから……

    ってことで主な理由は>>6じゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:26:46

    >>12

    >>13

    全盛期っていつ頃だろと軽く調べたら2000年代初期か

    たぶん12はまだ若い人だと思うけど知らない時代は冷凍食品もないくらい前時代に捉えられてしまうのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:38:00

    冷凍チキンライスって冷食の黎明期から存在してるような
    ガチの喫茶店もやってるあたり出す側としてコスパも悪くないんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:47:06

    >>9

    茹でた青梗菜でハート作るか


    って書いて思ったんだけど"赤"かつ"描きやすい"を求めるとケチャップになるんだな

    ハンバーグよりオムライスに描いた方が色的にもわかりやすい

  • 22二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 16:50:09

    ハンバーグも一歩間違えるとホラーじみた絵面になる危険性は否めない

  • 23二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:46:19

    オムライスは彼女が作ってくれた晩御飯みがあるのかなとふと思った
    専門店もあるけど家庭料理のイメージも強い

    プロっぽさ漂うチョコペンアートより素人感もあるケチャップハートオムライスの方が「おかえりなさいませ」を言う店では効くのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:50:03

    中華屋スタイルで白飯に卵でも押し通せるからね
    卵と白米で1000円取れるって現代でもなかなかの原価率

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています